


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ


近所のキタムラでEOS10Dが中古で6万円台で売っています。
EOS KissDNとどちらが買いでしょうか。
10Dは製造中止になっていて、情報等がよくわかりません。
ご存知の方どうか教えて下さい。
書込番号:4017948
0点



2005/03/04 10:31(1年以上前)
すみません。当方デジ1は初心者です。
10Dだと難しいでしょうか。
書込番号:4017964
0点

こんにちは。
予算さえあればEOS KissDNの方が断然良いです。
10Dを現在も使っている私でさえ、そう感じます。(^_^;)
10Dの方が上回っているところはボディの質感だけです。
>10Dだと難しいでしょうか。
難しいことはないですが、10Dで出来ることはEOS KissDNも全部出来るます。たしか。^^;
書込番号:4018005
0点

http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef-s.html
これらのEF-Sレンズを使わないつもりなら、10Dの選択も値段しだいでは
良いのではないでしょうか?
書込番号:4018037
0点

kissDレンズキット+タムロン28-200を友人に3万円で売って、3/17発売のkissDNブラックボディを近くのキタムラで85950円で予約しました。
中古なら今後、主流となるEF-Sレンズの装着できるkissDレンズキットの中古(3万円程度?)がお勧めです。
書込番号:4018397
0点

KissDNがオススメです。
10Dのデメリット
・重い、でかい
・起動が遅い(2.5秒)
・EFSレンズが使用できない
・連写性能は同じだが、バッファが少ない
(10Dは連続9枚、KissDNは連続14枚)
・映像エンジンがDIGIC
書込番号:4018436
0点

実機で比べましたが、その質感の差って大きいと思いますよ。あとバッテリーの持ちと縦グリップ無し時のレンズとの重量バランスの良さ。コンパクト軽量、EF-Sレンズ対応、800万画素に惹かれるなら、キスDNでしょう。
書込番号:4018455
0点


2005/03/04 13:01(1年以上前)
論ずるまでもなくKissDNでしょう。
しかし中古10D vs 新製品KissDNとは
極端過ぎる対比だと思いますが、、、、、。
書込番号:4018523
0点

そう言えば、ファインダーの見え方も、10Dの方が上かもね?f(^^;)
書込番号:4018555
0点

デジ一の中古は、新しそうに見えてもシャッター数がたら多いものがありますので、個体差が大きいかもです。
現状の比較では、KisDNが無難と思います。ポイントはファインダーにこだわるかどうか。
書込番号:4018647
0点


2005/03/04 14:24(1年以上前)
最初の1台として買うなら当然、KissDNがおすすめです。
私は10Dを気に入って使っていまして、もしKissDNを買うことになっても、買い替えではなく買い足して両方使います。その後、もしどちらかを手放すとなると、おそらくKissDNを手放すでしょう。でもこれは超個人的意見です。
●10Dの良いところ
・グリップにラバーが巻いてある、ボディがマグネシウム、さらに大きく重いおかげで安定している。手ブレ限界ぎりぎりのシャッター速度のときにその恩恵を受ける。また、大きく重いレンズを付けたときにもバランスが良い。
・ファインダーが(やや)大きく、明るい。長い時間撮影すると、ファインダーが少しでも大きいほうが快適、疲れない。
・背面のサブ電子ダイアルは使い慣れるととても便利なもの。特にシャッター半押し後、ファインダーから目を離さずに親指操作だけで露出補正ができるのはメリット。メニューも選びやすい。
・静かで上品なシャッター音。
10Dにもメリットはあるものの、みなさんがご指摘のように(直接)画質に関わる部分ではありません。サイズや重量に関しても、普通は小さい、軽いほうが良いですし、シャッター音はKissDNもとても良い(個人的には普及価格帯のデジ一の中では一番)ですし、ボディもプラとは思えないほど質感に優れています(特に黒)。
中古の10Dを買う理由は希薄と言わざるを得ません。
書込番号:4018788
0点

間違いなくKissNでしょう。
初心者なら尚更です。
発売後には間違いなく幾つかの出版社から
「初心者のためのEOS Kiss digital N」
「初めてのEOS Kiss digital N」などといった
↑
Nは付かないかもしれませんが
タイトルの解説本が多数出ると思いますよ。
本屋さんでみんなこぞって見てる中ひとり10Dでは寂しいです。
いずれ20Dの後継機が出てkissNの後継機が出たとき
20Dの本をひとり本屋で寂しく読んでる人がいたら私です。笑
書込番号:4018829
0点


2005/03/04 16:42(1年以上前)
Kiss DNがいいと思います。予約したいのですが裕次郎1さん、どこのキタムラでしょうか?85950円はすごいですね!
書込番号:4019268
0点

でも「10D」随所のしっかりした作りはまだ手の感触として残ってはいるので
すが・・・!
20Dのサブ機になっちゃうのですかね〜?
書込番号:4019464
0点


2005/03/04 18:02(1年以上前)
10Dを一年半かなり酷使して20Dに移行しましたが10Dは丈夫なカメラと言う印象です。起動時間、書き込みスピードなどに不満がありましたので20Dに買い換えましたがいいカメラでした。
では10DとKISS-DNどちらを勧めるかと言えばもちろんKISS-DNです。銀塩カメラなら古くても上位機種を勧める場合が多いのですがデジタルは二年の時の経過は大きいですねー。
書込番号:4019557
0点


2005/03/04 18:32(1年以上前)
10Dの中古とのことですが、シャッター枚数にもよります。私などは、数万枚撮りましたので、しばらくしてシャッターユニット交換では、1-2万の出費になると思います。
新品で99800円の方がいいです。フジヤカメラで売ってましたよ。
さほどこだわりがないのなら、新しいKissD-Nを勧めます。
書込番号:4019652
0点

ヤシのみ さんへ
kissDNレンズキットの掲示板に来て下さい。キタムラで84000円で予約していると言う人もいますよ。
私の場合は東海地区の人口20万以下の田舎の市(これ以上詳しく書くと店長に迷惑かけるかもしれないので)です。
98800円×0.87(13%引き)=86820(税込み)に×0.99(1ポイント)
=85950円と言うことになります。おとりよせ商品注文票(お引換証)に
金額が記入してありますので写真をアップしましょうか?
・・・でも、84000円で予約した話もあるし、発売日までには交渉上手な人のもっと安い値段が沢山出てくると思いますよ。
書込番号:4020517
0点

日進月歩のデジタルですから,最新のデジタルカメラの方が幸せに慣れると思いますよ。
キスDnに1票です!
書込番号:4020525
0点


2005/03/05 16:25(1年以上前)
ファインダーにこだわる方でないのであれば
自分もKissDNに一票ですね。
10Dのファインダーって20Dと同じですか?
多くの面で新型機の方がいいと思います。
2万円や3万円で10Dが買えるならば考えてもいいかも知れませんが。
書込番号:4024269
0点


2005/03/06 00:49(1年以上前)
こんばんは。私もキスデジNをお勧めします。
現状では、旧?キスデジレンズキットの中古相場は5万円台まで下がっていますので、10Dとの比較ですとこちらがあてはまるかな?なんて考えもあります。今後の値下がりも期待できます。EF-S対応は無視できないなぁ、と思いましたもので・・。
書込番号:4026974
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/07/06 6:04:40 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/04 22:11:33 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/31 17:24:50 |
![]() ![]() |
16 | 2021/05/30 20:04:26 |
![]() ![]() |
7 | 2019/09/04 20:30:27 |
![]() ![]() |
19 | 2023/02/03 17:19:51 |
![]() ![]() |
14 | 2018/03/08 2:09:19 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/26 6:54:31 |
![]() ![]() |
14 | 2017/10/15 15:18:21 |
![]() ![]() |
8 | 2017/05/08 21:35:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





