『KISS DN 購入! 初心者の勉強法』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタルN ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

『KISS DN 購入! 初心者の勉強法』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

KISS DN 購入! 初心者の勉強法

2005/04/02 00:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

皆様にいろいろなアドバイスを頂戴しながら、
とうとうDN購入してきました。レンズキットにしました!
とっても嬉しくてどきどきしながら手にとっています。
目標はラグビーシーンを撮ることなのですが、やはり一眼レフ初心者の私にとってハードルはとっても高そうだと感じています。

とりあえず標準のきっとレンズしか手持ちに無いのでそれをつかって室内または屋外でこどもをきれいに撮りたいと思うのですが
パンフレットに出ているように人間はくっきり背景はぼやけさせて写すにはどうやったらいいのでしょう。


キャノンのHPにもDN用のスペシャルサイトで私みたいなひとにもわかりやすくでているものも近日中にUPされるようですが・・・
待てません。

説明書も難しくってほんと。前途多難。
今回もどうぞよろしくお願い致します。
自分でもいろいろがんばってみたいと思っています。

書込番号:4134980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/04/02 00:32(1年以上前)

背景のボケを大きくする手法

1. レンズの焦点距離はできるだけ望遠側
2. 絞りは開く(小さいF値を使用する)
3. 2の条件を満たすべく、Av(絞り優先)モードで小さい絞り値を設定
4. 被写体にできるだけ近づき、被写体から背景は遠のくアングルで撮影

4は思い通りにいかないでしょうから、1と2を特に重視します。

書込番号:4135015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/04/02 00:44(1年以上前)

サンプルつけて、うちのHPに置いてますので、
興味があればどうぞ。
一眼レフでも同じです。

書込番号:4135053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/04/02 10:38(1年以上前)

もう少し、望遠よりのレンズ(例:55-200mm等)のほうが、ラグビー向き
だと思います。

書込番号:4135782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 「ホランナビ日記」 

2005/04/02 10:55(1年以上前)

>クラシックローズさん。おめでとうございます。嬉しいでしょう!

私もこの「くちコミ掲示板」の読者です。あなたと同じWズームレンズを購入いたしました。
皆様より色々なご意見を頂き参考になった経験者です。
一眼レフは初めてお使いですか?

私は、EOSKissの銀塩カメラを長く愛用していましたが、デジカメが欲しくて、
丁度1年間コンパクトデジカメを使ってデジカメの徹底研究をいたしました。
デジカメの原理、写真の整理学、画像のレタッチ、などを勉強して(まだ卒業していません!)
EOSKissDNに乗り換えました。
写真歴(一眼レフ)は、お長いんでしょうか?まず、Wズームレンズセットをお買いになった事は正解です。
デジカメの本質を最低の出費で勉強するためにはまづは成功です。

このサイトはあなたもご存知の様に素晴らしいサイトです。

ただ、機種別(本体・装着レンズ別など)でサイトが分離していますので、
拾い読みが大変ですが、心ある読者が沢山いらっしゃいます。

私は、デジカメをシステム商品と考えています。一緒に勉強しましょう!

書込番号:4135814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/04/02 11:17(1年以上前)

>>くろこげパンダさん
早速のアドバイスどうもありがとうございます。
本当に初心者で恥ずかしい限りですが、まだオートで撮影している段階で(^_^;)マニュアルで撮る事ができるようになったら試してみたいと思います。これからもよろしくお願い致します。

>>ぼくちゃんさん
HP拝見しました(^_^)電池を使っての比較。なるほど〜という感じです。
細かい設定ができるようになったら参考にさせていただきながら色々撮ってみたいと思います。ありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いします。

>>じじかめさん
私が買ったのは標準のみのレンズなんです。慣れてきたら望遠レンズ選んでみたいと思います。また、アドバイスください!
これからもどうぞよろしくお願いします。

>>ホランナビさん
私はまったくの一眼レフ初心者です。いままではコンパクトデジカメを使っていましたがラグビーの写真が撮りたくてDNを買ったんです。
残念ながらWズームではないんです(ToT)
Wズームにしておけばよかったかな・・・。
主人は写真には興味が無くてまったくわからない人なものですから
頻繁にこちらで教えていただけると嬉しい限りです。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:4135843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 「ホランナビ日記」 

2005/04/02 12:01(1年以上前)

>クラシックローズさん

御免なさい!勘違いをしました。いわゆる標準レンズですね。
いいじゃないですか。同梱のソフトを良く勉強すればカバーできます。いわゆる「引き伸ばし」をすれば大丈夫です。

デジカメはシステム機器です。標準レンズでバシャ、バシャ撮って色々勉強して下さい。(三脚だけは必需品です。)

基本をしっかり身に付ける事ですよ。

書込番号:4135916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/04/02 16:45(1年以上前)

クラシックローズ さん

Avモードというのは、絞り値だけを撮影者が任意にセットして、あとは、
カメラが自動的にシャッター速度を決めてくれるモードです。ですから、
ほぼ、自動制御された状態と考えてもらって結構です。このカメラの事を
詳細に存じませんが、ストロボが自動でポップアップしなくなるだけ(?)
だと思います。

絞り値のセットの仕方は、説明書を読んでいただければ、簡単である事が
ご理解していただけると思いますから、ぜひ、チャレンジなさってみてください。

絞り値は一番小さな数値にセットしてもらえばよいので、レンズキットの
レンズの場合、望遠端にズームを合わせた状態なら、5.6になります。
望遠側ではそれ以上小さくセットできませんから、誤操作の心配もありません。

イメージゾーンから選択するなら、おそらく、ポートレートモード(人物顔マーク)
が適当ではないかと思います。こちらなら、よりお手軽ですネ(^^;)

書込番号:4136415

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/04/02 21:23(1年以上前)

今晩は。
私は想像力弱いのでとにかく一通り試して比較してます。面倒かもしれないですがそれが一番慣れるにはいいかも。

被写界深度のことも勉強するといいですね。

たくさん撮って身体が覚えると気に入ったものが増えていくと思います。
ラグビー撮るには流し撮りも練習してみるといいでしょう。

書込番号:4137026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/04/03 08:45(1年以上前)

おはようございます。今日はとっても良いお天気でカメラ日和でしょうか。

>>くろこげパンダさん
ポートレートモード。お手軽ですね(^_^)
今の私にはこれがぴったりかもしれません。
Avモードも今日あたり試してみたいと思います。
また色々教えてください。

>>goodideaさん
HP拝見しました。
植物や風景も素敵ですが・・動物が気に入りました。
タイトルのつけかたが「わかる〜」って感じで(*^_^*)す。
おうちに帰っていくハトとか・・・。
「被写界深度」ですか???
「流し撮り」???
難しそうですね。頑張ります。


書込番号:4138184

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ボディ
CANON

EOS Kiss デジタルN ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ボディをお気に入り製品に追加する <549

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング