『3社、レンズ比較』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタルN ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

『3社、レンズ比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

3社、レンズ比較

2005/04/02 15:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

クチコミ投稿数:1370件

今日シグマから18−200が発売になりましたので
お店行ってきまして、自前のEFレンズとタムロン18−200、
シグマ18−200を撮って比べてみました

この比較写真見ましても
タムロンにするか、シグマにするかまだ悩んでいます
こうなったら多数決できめる?
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=I1KlYbdDwq

書込番号:4136257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件

2005/04/02 15:36(1年以上前)

ん〜?難しい選択ですね〜。私のような素人が見た限りでは差が分かりません。
後はメーカーの信頼性とか、取り付け時のフィーリングになってしまいそうですね。
唯一感じるのはレンズの脱着時、シグマはきつめでタムロンはすんなりという感じくらいでしょうか・・・?
キスデジNに取り付けて、取り回しの良い方を選択するっていうのはどうでしょう?

書込番号:4136303

ナイスクチコミ!0


Okkunnさん
クチコミ投稿数:433件

2005/04/02 16:12(1年以上前)

モデロンさんの比較写真を見ててオヤッと思ったことなんですが、同じ18−200なのに、シグマは19−190ぐらいに感じてしまうのは私が変!?

書込番号:4136368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2005/04/02 16:19(1年以上前)

私も感想述べないとだめでしたね、シグマ、タムロンとも広角では写りにムラがあります、シグマは真ん中当たりに一部ムラボケ?角の方が写りがシャープですね、タムロンは真ん中いいのですが周辺が甘いですね
一長一短があります、歪曲はシグマの方が少しいいように感じましたが、もっとそこはいろいろな物で調べたいところです

望遠は、どちらも写りに関しては差がないように思います、只、結構画角が違いますね、同じ200なんですが

シグマのマウント確かに堅いですね、密閉がいいように感じて好印象でした、見た目触った目での感触はシグマが質感有りました、ここは好みでしょうね

今なら同価格なそうで、迷うところです、
店頭のタムロンは200表示直っていませんでした

買われた方の実写サンプル期待します

書込番号:4136380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2005/04/02 16:48(1年以上前)

こんにちは。

200mmの画角が異なるのは、インナーフォーカスだからですね。
タムロンの方が近接撮影時の画角が狭いです(撮影倍率が高い)。

私は写りに大差がなければ、ズームの回転方向が純正と同じシグマを選択します。

書込番号:4136419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/04/02 17:25(1年以上前)

こんにちは。
この撮影は、手持撮影ですか?

中心部を比較すると、テレ端でシグマのカタログ下部の説明文のボケが少ないのは、
シグマの方のですネ? 逆に広角端では、タムロンがシャープに見えますが、シグマ
の方はピント位置がハズレたのではないでしょうか?

書込番号:4136494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2005/04/02 18:00(1年以上前)

店頭ですから手持ちです、シグマの広角のピントおかしいですよね
周辺が合っているのに手前の段ボール箱も合っていて、真ん中が合わないんです、ムラと判断しましたがいかかでしょう

甲乙付けがたいと言った感じの両者です
迷ったときは、値段の安い方にしましょう

書込番号:4136565

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2005/04/03 00:39(1年以上前)

見たかったサンプル比較、拝見しました。

お手軽高倍率レンズなので画質で大差なければ使い勝手のいい
シグマ18-200を購入しようかなと思っていたのですが、
EF70-200の200mmと比べるとタムロンの200mmは小さいですね、
そしてシグマの200mmはさらに小さいですね。
個人的には望遠好きなので、ちょっとがっかりです。
IF方式なので近距離での撮影倍率が変わるのは知ってましたが、
ここまで小さくなるとは思ってませんでした。
http://www.tamron.co.jp/support/faq/index.html

どっちかと言ったら私もズームの回転が純正と同じシグマかな。
それとも18-55と55-200の2本立てでいくかな?

書込番号:4137632

ナイスクチコミ!0


Pompokoさん
クチコミ投稿数:271件

2005/04/03 06:52(1年以上前)

モデロンさん
18-200の直接対決ありがとうございました。

私もキタムラの店内ですが手持ちと比較しましたので皆さんに紹介しておきますね(レンズ板で紹介した奴です)

100-400ISさん
撮って見てほとんどシグマを買う気で居たのですが、お気に入りのシグマ55-200と比較して倍率がかなり違うのと、ファインダー覗いた時の明るさの差が想像した以上に大きいので踏みとどまりました。

レンズ一本でどうしても済ませたいならシグマの18-200はお奨めですが、そうでなければ、100-400ISさんのおしゃるように55-200とEFS18-55と組みあわせたほうがよいかなと感じました。

タムとシグマなら、これも100-400ISさんの言われるように、ズームとピントリングの回転方向がキヤノン純正と同じシグマのほうを選びたいと思います。


http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=3nvmNLeEJ4

書込番号:4138071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2005/04/03 17:04(1年以上前)

シグマWズーム、シグマ18-200、EF50mmF1.8U、タムロン18-200の比較をしてみました。
下手くそなので恥ずかしいのですが・・・

書込番号:4139174

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2005/04/03 17:22(1年以上前)

Pompokoさん

シグマの18-200と55-200のサンプル拝見しました。
ファインダーを覗いた時の明るさの差がそんなにちがいますか?
たしか望遠側でF開放値が1/3だけの違いですよね。
そのうち店頭で確かめてみます。

個人的には18-55は持っているので、55-200の購入のほうが安くて済みますが、
レンズ1本だけで18-200をカバーできるアドバンテージも大きいので、
タムロンも含めてもうすこし悩もうと思います。

書込番号:4139207

ナイスクチコミ!0


Pompokoさん
クチコミ投稿数:271件

2005/04/03 19:45(1年以上前)

100-400ISさん
ぱっと付け替えた時に違うなって思いました。
でも、だからダメってことではないです。

私がもうひとつ、踏みとどまったのはEFS10-22を常用してるからです。
24スタートで良いかなあ・・とか、思ったものですから。

一本しか持っていけないときは、18-200だと思います。
私、18-125が出た時に、犬とのお散歩レンズ、海外出張用に速攻で買った人ですから良くわかります。っていうか、私も悩んでます(笑)

書込番号:4139519

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2005/04/03 23:18(1年以上前)

Pompokoさん

ファインダーの明るさの件、了解しました。
いろいろ含めて検討します。

モデロンさん

話がそれて失礼しました。

書込番号:4140220

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ボディ
CANON

EOS Kiss デジタルN ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ボディをお気に入り製品に追加する <549

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング