デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
フィルム式のイオスを以前か愛用しており今回キスDNが出たのを機に買いました。もちろん以前のレンズは純正も社外品も問題なく(焦点距離を1.6倍に修正する必要はありけど・・・)使えたのですがヌァントスピードライトが使用不可でした。説明書では旧式のEZではマニュアルで発光させて・・・とありましたがあいにく手持ちのそれはマニュアル発光できません。メーカーに聞いてもやはり買い換えるしかないとの事・・・。あきらめるよりしょうがないですね。これから購入を考えている方はご注意ください。カメラ自体はいいです。
書込番号:4144234
0点
これから購入を考えている方に追加情報
EOS DIGITALで使用可能な外部ストロボについて
http://cweb.canon.jp/e-support/qasearch/answer/eosd/q061100663783.html#PRODUCT
書込番号:4144241
0点
軽量なKissDNにはアンバランスかもしれませんが、580EX買っとけば、OKという事ですね。
書込番号:4144903
0点
580EXが買えなかったので、自分はS社のEF-500 DG SUPERにしました。
夜間撮影をあまりしないので、これはこれで十分機能を果たしていると思っています。
書込番号:4145508
0点
580EX買っとけば間違いないのでしょうけど・・・420EXぐらいで手を打とうかと思っております。でも昔の接写用のリングストロボ(キャノン製)も使えなくなっていたのはショックでした。 こちらもマニュアル発光できません。(涙) ついでにフィルム式のイオスクラスってオークションに出しても売れない・・・・・。デジカメへの移行の早さにびっくりです。
書込番号:4145776
0点
>寅次郎55 さん
シューにある小さな4つの接点を絶縁すれば発光するというレスを Canon のどこかの
板で読んだ気がします。
ダメモトで試してみてください。
(テスト済みでしたらゴメンナサイ)
書込番号:4145961
0点
>GALLAさん。シューの中が五角形になってますが、頂点の一個をのぞいて四つを絶縁って事でいいのかなと判断しました。新品で試すのは怖いんで古いフィルム式のキスで試して見ます。結果報告します。(旧式でTTLでなくフル発光すればOKと判断します)
書込番号:4151023
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2024/07/06 6:04:40 | |
| 2 | 2023/05/04 22:11:33 | |
| 0 | 2023/01/31 17:24:50 | |
| 16 | 2021/05/30 20:04:26 | |
| 7 | 2019/09/04 20:30:27 | |
| 19 | 2023/02/03 17:19:51 | |
| 14 | 2018/03/08 2:09:19 | |
| 5 | 2017/08/26 6:54:31 | |
| 14 | 2017/10/15 15:18:21 | |
| 8 | 2017/05/08 21:35:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








