『ケンコーのテレプラスについて』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタルN ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

『ケンコーのテレプラスについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ケンコーのテレプラスについて

2006/10/08 11:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

クチコミ投稿数:1958件 EOS Kiss デジタルN ボディの満足度4 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

迷った時は、もう皆様にお伺いするしか・・・・。

KissDN+EF70-200F2.8ISナシ用のテレコンを検討しています。

予算があれば純正のエクステンダーなのでしょうけれど、価格的に手を
出しづらい面があり、経済的(出費額的)にカミさんの頭の角をこれ以
上伸ばしたくないとの思いもあります。
そこで、ケンコーのデジタルテレプラスPRO300の購入を考えてい
るのですが、これなるものは、一体いかがなものでしょうか?

以前にもこの板でこの話題がありましたが、それからかなり日が経って
いるため、新規ユーザーの方が増え、新たな情報が頂けるかも、との思
いで書き込みをさせて頂いております。

用途は主に鉄道撮影です。ですから、勿論、三脚は必須です。

このケンコーテレプラスに関する情報として
(1)使った感じ
(2)AF性能
(3)買ってよかったか、悪かったか
(4)1.4倍と2倍の違い
(5)他にこういった製品がある
などなど、広く情報を頂けたら、と思います。

尚、撮影した写真の用途ですが、プリントは一切せず、もっぱらHP
掲載用になります。
500KB前後ぐらいにリサイズしてからHPにUPしますので、
それほど画質(細かい部分の描写力など)にはこだわっておりません。

書込番号:5517866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1958件 EOS Kiss デジタルN ボディの満足度4 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2006/10/08 11:40(1年以上前)


肝心なことをお伺いするの、忘れてました。

(6)AFエリア7点とも、AFが動作するのでしょうか?

手持ち撮影も稀に行うもので・・・・。

書込番号:5517916

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2006/10/08 13:44(1年以上前)

鉄道写会人さん、こんにちわです。
>ケンコーのデジタルテレプラスPRO300の購入を考えて・・・
1.4倍と2倍があると思いますが、私は1.4倍を使っておりますが、画質には満足しています。
5D+70-200IS付ですが、このデジテレ300・1.4倍を付けて撮ったサンプルです。拙いですが、ご参考にしてください。
http://eosu30dai.exblog.jp/3864724/
画質が悪いと感じる場合の大体が、ブレが原因の場合が大方です。手ブレ&被写体ブレには十分注意してください。
ではでは(^^//

書込番号:5518213

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2006/10/08 13:54(1年以上前)

追加の質問に対して・・・
>AFエリア7点とも、AFが動作・・・
基本的に1D系以外は、F8未満であれば全てのAFは動作しますので、2倍テレコンをF2.8のレンズに使ったとしてもF5.6なので動作可能です。F4のレンズに2倍のテレコンだと通常AFは動作しませんが、接点を絶縁したりすると動作することもあるようです。駄レスでした。ではでは(^^//

書込番号:5518231

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2006/10/08 16:59(1年以上前)

ちょうどピッタリなスレッドが(^^)
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5518574

書込番号:5518623

ナイスクチコミ!0


NKNS7さん
クチコミ投稿数:109件

2006/10/08 21:23(1年以上前)

fioさん、私のスレッド紹介ありがとうございます。

私の場合、EOS KissDX(9点測距) +テレコン+EF70-200/2.8Lの組み合わせになりますが、純正の「EF1.4xU」とケンコー「デジタルテレプラスPRO300 1.4x」xを使った感想を書かせていただきます。

>(1)使った感じ
どちらもAF速度はやや遅くなるように感じますが、近距離の動体を撮影しない限り問題ないと思います。

>(2)AF性能
どちらも、コントラストがない場合を除き迷ったりすることは特に感じません。

>(3)買ってよかったか、悪かったか
良かったです。
※PRO300 2x は私の使った感じでは、画質面で実用(私の我慢限内)にならないような気がします。

>(4)1.4倍と2倍の違い
1.4xは画質低下がそれほどありませんが、2xは上記のとおりです。純正の2x(U)は持っていませんが、皆さんの書き込みを見る限りPRO300と大きくは違わないのではと思います。

>(5)他にこういった製品がある
シグマにもありますが、基本的にシグマレンズ専用ですから動作するかどうか?

>(6)AFエリア7点とも、AFが動作するのでしょうか?
「EF1.4xU」の仕様を見ると、EF70-200/F2.8Lとの組み合わせの場合、「多点測距のEOSに装着時は、中央の測距点のみのAF撮影となります。」と記載されていますが、実際には「EF1.4xU」、「PRO300 1.4x」の何れとの組み合わせでも9点測距可能です。

その他↓こちらにテレコン関係テストをアップしていますので、参考にしてください。
http://www.asahi-net.or.jp/~ai7i-nkns/test/No.007/index.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~ai7i-nkns/test/No.009/index.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~ai7i-nkns/test/No.010/index.htm

書込番号:5519307

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2006/10/08 21:58(1年以上前)

>>(5)他にこういった製品がある
>シグマにもありますが、基本的にシグマレンズ専用ですから動作するかどうか?

LISでのテストですが動作します。
SIGMAもデベソ形状なので、純正エクステンダーと同じで装着できるレンズが限られます。
色合いが少しアッサリ気味になりますが、解像感は周辺まで割と良好です。

周辺が少し弱いKENKO
色が少し浅いSIGMA
バランスは良いけど価格がネックの純正
という感じですね。

書込番号:5519451

ナイスクチコミ!0


NKNS7さん
クチコミ投稿数:109件

2006/10/08 22:50(1年以上前)

>LISでのテストですが動作します。
参考になりました。EF1.4xUを購入するときシグマも検討したのですが、出べその度合いと、EOS-5で使っていた同社AF50マクロの絞りがKissDNで動作しなかった(後でROMが古いためと解る)経験があり、高くても純正にしました。ケンコーは、大きな差があるのではということで、選択肢にありませんでした。ところがテストしてみると・・・です。

鉄道写会人さんの場合、私と同じAPS-Cサイズですし、
>尚、撮影した写真の用途ですが、プリントは一切せず、もっぱらHP
掲載用になります。
500KB前後ぐらいにリサイズしてからHPにUPしますので、それほど画質(細かい部分の描写力など)にはこだわっておりません。
ということですから、純正とケンコーPRO300の差は出ないのではと思います(逆光性能はわかりませんが!)。

ただし、将来5Dなどのフルサイズ機にされたときは、周辺部で差が大きくなるかもしれませんので、その予定がある場合は、やはり純正にしておかれるのがいいかもしれませんね。

書込番号:5519684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2006/10/09 22:05(1年以上前)

1.4倍に関してですが、AF速度はPRO300のほうが速いと感じます。
画質は純正と比較しても何ら変わりません。
防塵防滴が必要ないのなら、PRO300のほうがお買い得だと思います。

書込番号:5522708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件 EOS Kiss デジタルN ボディの満足度4 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2006/10/09 23:19(1年以上前)

皆様へ。

本来ならば、皆様方お一人お一人のお名前を書かせて頂きお礼を述べる
べきですが、今回は大変失礼致しまして、

「ありがとうございました」

の言葉で表せて頂きたいと思います。

日中、皆様のご意見やご紹介されておりましたアドレスにアクセスして
情報収集に努めておりました。

デジタルテレプラスPRO300の×1.4か、それとも2倍か。
それよりもワンランク下(?)のテレプラスMC4の1.4か2か。。。

迷いに迷いました。

迷いに迷い、結局「デジタルテレプラスPRO300の2倍」を購入
しました。

皆様のご意見やご紹介頂きましたページ、大変参考になりました。

AFエリアの7点すべてが、ワンショット・AFサーボともまったく
問題なく動作致しました。

後は画質ですが、これは週末にでも試してみようと思います。

重ね重ねですが、「皆様、ありがとうございました」。

撮影しましたら、その写真をご紹介させて頂きたいと思います。
今後とも、宜しくお願いします。

※追記※
200mm×デジ換算1.6倍×テレコン2倍=640mm!!
ど迫力の鉄道写真が撮れそうです。

書込番号:5523105

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ボディ
CANON

EOS Kiss デジタルN ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ボディをお気に入り製品に追加する <549

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング