『フラッシュ撮影ではとても暗いのはなぜ?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

『フラッシュ撮影ではとても暗いのはなぜ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

フラッシュ撮影ではとても暗いのはなぜ?

2006/12/25 06:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

クチコミ投稿数:245件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

是非教えてください!EOS KISS DIGITAL Nを使用してて室内での撮影でなんか暗くしか写らず不満でしたので、フラッシュスピードライト430EXを購入。だけどやっぱり暗くしか写らないのです。昨日コンパクトデジカメIXY900ISを購入し同じ環境で室内のクリスマスパーティを撮影しました。そしたらコンパクトデジカメは全体が明るくきれいに撮影できたのです。EOS KISS DIGITAL NはPモードとかオートとか、またフラッシュgは内臓フラッシュでも撮影したのですがやっぱり暗いのです。どうすればコンパクトデジカメもたいに明るく写るのでしょうか?EOS KISS DIGITAL Nや外付フラッシュ(430EX)の設定できれいに明るく写るようになるのでしょうか?これではフラッシュ買った意味がなく残念ですし一眼レフは室外でしか撮影しなくなりそうです。反面IXY900ISは購入してとても良かったと思ってます。

書込番号:5800715

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:162件

2006/12/25 08:21(1年以上前)

調光補正は使われましたか?

ストロボ撮影では露出補正より調光補正を

使用されたほうが簡単ですよ。

また、カスタムファンクションでAv時に1/200に固定するという

項目をONにしてませんか?

出来れば、マニュアル露出でSS1/125以下にして

撮影してみてください。(ストロボはオート)

または、TvモードでSS1/125以下に設定でもいいです。

また、外部ストロボ(430EX)を使用されているのなら

ストロボの本体の調光補正が優先されます。また、FP発光

モードは解除して撮影した方がいいですよ。

オムニバウンス(5000円前後)いう商品があるので

使ってみられてはどうでしょうか?

ストロボの光を拡散させてくれて周囲と被写体との

明暗のバランスをより自然にしてくれますよ。

書込番号:5800814

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2006/12/25 08:35(1年以上前)

サンプル画像か,せめて両機種の露出設定がほしいですね.
exifから読めると思います.

ポテンシャルはKDN+430EXの方が上でしょうから,
設定の問題か故障でしょうね.

室内なら430EXを上向けてマニュアルでフル発光.
絞りは開放で感度はできるだけ高く・・・
これでも暗かったら光量不足か,シンクロの故障を
疑うべきかと思います.
FP発光になっていたら光量が不足していることが考え
られますので,この点もチェックして下さい.

人物に対して背景が暗いのはストロボ直射の場合は
人物が白トビしないように光量を調節しているから
かもしれません.Avモードで撮れば,背景の露出に
あわせてくれます(シャッター速度を最高同調速度
に指定していなければ).ただこの場合は手ぶれに
注意です.あるいはシャッター速度を上げてバウンス
撮影がオススメです.
http://www.sunpak.jp/tips/bounce.html

普通はEOSで撮れるような写真をIXYで撮りたいという
話になると思うのですが・・・

書込番号:5800829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5915件Goodアンサー獲得:158件

2006/12/25 08:58(1年以上前)

こんにちわ〜。

暗くしか写らないというのは、多分背景がというコトですよね?
メインの被写体は適正なんですよね?

ん〜、フラッシュは難しいですよね〜。
私も良く使う割には全然使い方が分かってないです。(^_^
外付けフラッシュなら、Mモードで撮った方が簡単だと思います。
カシコイ調光しますよ。
シャッターは1/125とか1/90とかで、絞りは適宜指定。

スローシンクロは、やっぱり手持ちだとキビシイと感じますね〜。
ISOを上げてシャッター速度を稼ぐとイイんでしょうかね。

それにしても、AUTOで撮影してIXYのように撮れないのは、なんか問題ですよねぇ。
IXYは特殊なモードですか??

書込番号:5800868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2006/12/25 09:12(1年以上前)

おはようございます。

フラッシュの光は距離の2乗に比例して拡散していくので、フラッシュ撮影は近いほど明るく、遠くなるほど暗くなります。
主被写体が近くて背景が遠い場合は、シャッタースピードを落として、背景はフラッシュなじゃい光で写すような設定が必要です。
これを「スローシンクロ」と呼び、夜景ポートレートモードあるいはAvモードにすれば背景も明るく写るはずです。

書込番号:5800906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2006/12/25 09:29(1年以上前)

補足です。

>フラッシュの光は距離の2乗に比例して拡散していくので、フラッシュ撮影は近いほど明るく、遠くなるほど暗くなります。

これは距離差のある被写体が混在している場合です。
距離がほぼ同じ被写体では、その距離に合わせて調光されるので、フラッシュのパワー不足でないかぎり、適正に写るはずです。

書込番号:5800937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 週刊なのたんぱぱ通信 

2006/12/25 12:22(1年以上前)

僕もKDN+430EXで娘撮ってます。
おすすめはISO感度UP(800〜1600)で天井バウンスがいいですよ^^

作例と呼べるようなものではないですが
http://ameblo.jp/nanotan/entry-10022093411.html

明るさは満足してます。

書込番号:5801369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2006/12/28 13:01(1年以上前)

LA6AAさんはじめ皆さんありがとうございます。IOS KISS DIGITAL NとIXY900IS の撮影した画像をこの掲示板に添付したいのですが、どうすればいいでしょうか?見てもらった方が一番いいかと思いまして。

書込番号:5813136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2006/12/28 14:02(1年以上前)

キヤノンIMAGE GATEWAYなどに登録して画像をアップし、紹介URLを張ればできます。

http://www.imagegateway.net/

書込番号:5813346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/01/06 07:29(1年以上前)

本体は違うのですが、私も同様の悩みを抱えていましたので参考になればとUPいたします。
<使用環境>
 カメラ本体:KissDX
 レンズ:Tamron 17-50mm A16
 外部ストロボ:430EX

私の場合、「カメラ本体の不調(調光補正がマイナスにズレていた)」ということでした。

はじめて人前で高価なカメラをお披露目し、ストロボ撮影したものの、あまりに暗くて意気消沈してしまいました。
(追い打ちを掛けるような、かみさんの一言もあったりして・・)
デジタル一眼初心者としてはまず自分を疑い、いろいろ試してみましたが、やっぱ腕じゃなくて機械がおかしい・・・という結論に。
昨日、キタムラへ持ち込み、本体新品交換となりました。

下記に本体交換前後の写真をUPしています。
旧本体でPAEモ-ド調光補正+1させた位が丁度良いと思っていましたが、新本体は満足できるくらいにはなっています。

http://www.imagegateway.net/a?i=JCujgZxnTo

書込番号:5846248

ナイスクチコミ!0


jack24さん
クチコミ投稿数:69件

2009/09/30 10:36(1年以上前)

なぜならキャノンだからです

書込番号:10235754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2009/09/30 21:05(1年以上前)

早起きくんさん、「画像の貼り付け」は、掲示板で「内容」を書き込む枠の下に、
「画像も投稿する」というのがありますので、そちらをクリックして投稿したい画像を
選んでみてください。

書込番号:10238142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2009/09/30 23:07(1年以上前)

いつ立ったスレかと思ったら…(−−;)

書込番号:10239000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2009/09/30 23:18(1年以上前)

あ、ほんとだ!よく見ていませんでした(^^;。
光る川・・・朝さん、ありがとうございます。掘り起こした意図は・・・・??

書込番号:10239083

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ボディ
CANON

EOS Kiss デジタルN ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ボディをお気に入り製品に追加する <549

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング