『日中シンクロについて』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタルN ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

『日中シンクロについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

日中シンクロについて

2007/01/16 22:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

クチコミ投稿数:26件

先日家族で旅行に行った時の事です。
景色も入れた家族のスナップ写真を撮っていたのですが、天気が
良過ぎて日差しが結構強烈でした。
逆光のシーンが多かったのですが、人物も景色も撮りたいとの理由のため、よく理解していないにもかかわらず、内臓ストロボを使った日中シンクロ撮影を試してみました。案の定、結果はどうも今ひとつでした。
失敗の原因を皆様にご教授頂けたらと思い、質問させてもらいました。

どの様に行ったかといいますと、
1.モードはAV(いつもほとんどAVで撮影しているので)
2.内蔵ストロボをポップアップ
3.シャッター半押し
4.適正シャッタースピードが1/200以下になるまで絞込み(景色を適正露出にしたつもり、F11あたりでした)
5.撮影

自分なりに考えましたが、AVモードがいけなかったのか、内蔵ストロボの光量が足りなかったのか、手順が悪かったのか...

コンパクトから一眼に移行してもうすぐ1年ですが、(ちょっと大げさですが)一眼ならどんな状況でもこなしてくれそう!という期待が大きい分、逆光の強いシチュエーションでも良い写真を撮りたいなぁと思います。

書込番号:5889991

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19593件Goodアンサー獲得:929件

2007/01/16 22:03(1年以上前)

もう一歩近づけばよかったかも

書込番号:5890010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/01/16 22:09(1年以上前)

すみません、撮影結果がどうだったか説明し忘れました。
風景は全体に白っぽい感じ(逆光ではこんなもの?レンズの性能のせい?)、人物は暗めでした。

書込番号:5890044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/01/16 22:11(1年以上前)

はるまきしんさんこんばんわ。
結果がどのようにいまいちだったのかが写真を見てみないとわからないのですが、
まず想像するに、景色と人物というと人物までそこそこの距離があったのではないでしょうか?

内蔵のポップアップストロボは外付けのものと比べるとガイドナンバーも小さいので光量が足りなかったのかもしれませんね。
もう少し人物に近づけたら効果があったかもしれません。
あとは、ガイドナンバーの大きな外付けストロボを使われるのもひとつの選択肢かと思います。

それと逆光であればレフ板を使って人物に光を当てる方法もありますよ。

書込番号:5890056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2007/01/16 22:28(1年以上前)

はるまきしんさん こんばんは

>逆光のシーンが多かったのですが、人物も景色も撮りたい・・

難しい条件ですよね。内蔵ストロボは容量が小さいので2〜3mが良いところでしょうね。
そんなときには Pモードを参考にしてもいいと思いますが。

書込番号:5890164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2007/01/16 22:30(1年以上前)

風景が白っぽい>もっと絞らないといけなかった
人物画くらい>内蔵ストロボはガイドナンバー13(ISO100時)なのでF11なら約1m強までが届く範囲…つまりもっと近づく必要があった

1/200になるように調節しているのでシンクロ速度は意識していたと思います。
そちらの方は間違いではないでしょう。

書込番号:5890182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2007/01/16 22:30(1年以上前)

・ISO感度を上げる。
・AEならTvモードで。あるいはMEで。

また、Avでは、この場合、まず関係ないと思いますが、
カスタムファンクションでシャッター速度 0:自動か
1:1/200秒 かが選べるかも?
使用説明書をよく確認してみてください。

書込番号:5890184

ナイスクチコミ!0


hiro?さん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:13件

2007/01/16 22:31(1年以上前)

旅行には、レフ版もっていけないような^^;;

やっぱり近づくことでしょうね。
あとは、ISO400あたりを使ってみるとか。

どこかで見たような気がするのですが・・・
AvよりはPモードのほうが良いときがあるかもしれません。

書込番号:5890189

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/01/16 22:37(1年以上前)

こんばんは
内蔵ストロボのガイドナンバーは 13(ISO100相当・m)となっていますから、
F11でISO100ですと1m強くらいしか届きません。
W側にして近づくのが正解です。
(ISO200 でしたらその約1.4倍)
日中シンクロは、コンパクト型の方が簡単ですね。
のんびり書いていたら・・・

書込番号:5890220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/01/16 22:46(1年以上前)

みな様早速ありがとうございます。

325のとうちゃん!さんやTL-Pro_30Dさん、kuma_san_A1さんのおっしゃる事は、内蔵ストロボでは光量不足。解決するには、光量不足を補うためにもっと被写体に近づく、ということでしょうか?

Black Angelさん、hiro?さんはISOを上げるとの事ですが、その分絞らなくてはいけないため、結局光量不足になるような気がするのですがどうなんでしょうか?

あと、Pモードの方が良い結果が得られる場合が多いのでしょうか? AVモードでも内蔵ストロボは自動調光なんですよね? うーん難しい。

書込番号:5890275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/01/16 23:16(1年以上前)

>内蔵ストロボでは光量不足。解決するには、光量不足を補うためにもっと被写体に近づく、ということでしょうか?
そうですね。広角側で人物もう2,3歩前にって感じです。

ピッカン晴れの準光とか逆光って難しいでよね。

書込番号:5890476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2007/01/17 00:04(1年以上前)

はるまきしんさん こんばんは。

ホント悩ましいですね。

>ISOを上げるとの事ですが、その分絞らなくてはいけない
>ため、結局光量不足になるような

感度と絞りは同じ相関関係にあるので仰るとおりです。

撮影モードに関しては、ポップアップした時点で同調速度
になるはずですので、どのモードでも同じと思われます。

結果的に、もっと近寄るか、外部ストロボ、あたりが
解決策でしょうか。

書込番号:5890739

ナイスクチコミ!0


swd1010さん
クチコミ投稿数:463件

2007/01/17 00:22(1年以上前)

こんばんは。

Avでの日中シンクロですが内蔵ストロボだとDNの場合シャッター速度が最速1/200秒までしか行かないので絞りに依っては背景が露出オーバーになります。
また人物の方はストロボのガイドナンバーの能力が足りない条件ではアンダーになりますので難しいです。

1,Pモードなら少なくとも背景のオーバーは無くなる
2,人物についてはガイドナンバーの大きい外付けストロボを使う

などが考えられます。
Avモードでの日中シンクロだとハイスピードシンクロ機能のある外付けストロボも有用かもしれません。

書込番号:5890834

ナイスクチコミ!0


hiro?さん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:13件

2007/01/17 01:06(1年以上前)

>>ISOを上げるとの事ですが、その分絞らなくてはいけない
>>ため、結局光量不足になるような

>感度と絞りは同じ相関関係にあるので仰るとおりです。

そっか。。。背景が飛んでしまいますね。。。
となると

(1)撮影場所を変える^^;
(2)430EX、580EXを購入
(3)寄る

ですかね、やっぱり。

書込番号:5891034

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/01/17 06:01(1年以上前)

>Pモードの方が良い結果が得られる場合が多いのでしょうか
私は日中シンクロの場合はいつもPモードでカメラ任せです。

書込番号:5891372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/17 10:56(1年以上前)

CANONのデジ一は使ったことがありませんが、AVモードでは
スローシンクロの設定になると聞いたような気がします。
PモードかMモードで試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:5891783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/01/17 23:16(1年以上前)

ご意見ありがとうございました。

少し調べてみましたら、内蔵ストロボのGNは13。
絞りF11で、ISO100だったので、13÷11=1.18m。
つまりこの距離までしか光が届かないという事で良いのでしょうか。(kuma_san_A1さんがおっしゃる数字と一緒ですよね。)

撮影時の人物までの距離を思い出してみたら、2〜3mくらいでしたので、光が届かずに人物が暗くなった。 なんとなく納得です。

ところでPモードで日中シンクロを行ったほうが良さそうだという事は分かったのですが、この場合のストロボの光量の調整はピントを合わせた所までの距離と、その部分を測光して決まってくるのでしょうか? 

書込番号:5894058

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/01/20 10:35(1年以上前)

日中シンクロは確かにPモードの方が簡単に及第点の結果が得やすいですね。
ところで、ストロボ調光補正は試されたのでしょうか?
ストロボ調光補正をMAXに設定してもメインの被写体が暗いとなれば、後はISOを上げて光量を補うという手もありますね。
モニタで撮影結果を確認しながら試していけば良いのですが、日中屋外では、そのモニタが見辛くて、なかなか思うように行かないところが、またもどかしいですね。

書込番号:5901925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2007/01/20 15:58(1年以上前)

??結論は出ているのに…。
だからフル発光でも届かないんです。
よって調光補正は意味がありません。
感度を上げたら背景のバランスを取るために絞ることになるので結局届きません。

書込番号:5902784

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/01/20 23:30(1年以上前)

そうでしたね。失礼しました。

書込番号:5904704

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ボディ
CANON

EOS Kiss デジタルN ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ボディをお気に入り製品に追加する <549

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング