


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット
キスデジ N Wズームで購入しました
コンパクトデジカメからの乗り換えです
とりあえず、昔買った手持ちのハギワラシスコムのVシリーズの
128Mでお茶を濁していますが512Mか1Gのメモリを購入予定
今のところ、ハギワラシスコムのZproシリーズのにしようかと思ってます
皆さんは、どこのメーカーのどのCFお使いですか?
またその選定理由を教えてください。
書込番号:5175906
0点

@@@@検討中さん
カメラはキスDですが最近購入したCFは、
トランセンドx120の2GBです。9999円
理由は安かったから。
書込番号:5175937
0点

同じくトランセンドx120の2GB
512MBは少なすぎると思いますが。
(200万画素機で丁度では)
書込番号:5175957
0点

ご購入おめでとうございます。
私は最初にSANDISKのExtremeIII-1Gを同時購入したのですが、
1Gだとすぐに一杯になるので、GREEN HOUSEのGH-CF4GXX (4GB)が
安かったので追加購入して・・・・・大失敗!
その後、SANDISKのExtremeIII-4Gを購入しました。
CFの板見たら、GH-CF4GXXはやっぱし・・・(T.T)
書込番号:5175961
0点

同じくトラセンド120倍の4GB×3枚と45倍の4GB1枚、ウルトラ2の2GBを1枚+1GBを1枚、
レキサーの80倍の1GB1枚、日立の4GBのMDを1枚、あと無名の1GBのCF1枚、あと
キャノンでもらった512MBが1枚で全部。
トラセンド相性有るみたいだが、とにかく安い!今のところ快調だし全然OK。
書込番号:5175982
0点

@@@@検討中さん、おめでとうございます。
サンディスク ウルトラU 1GBです。
使っている方が多いので。
書込番号:5175985
0点

バッファローが他社批判していて面白いですよ(^_^;)
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2006/06/13/3988.html
書込番号:5176218
0点

ご購入、おめでとうございます。
私も、旧キスデジ時代に、ハギワラは使用しました。
速度、信頼性を考えて、評判の良いサンディスクのウルトラ2の512Mを2枚導入しましたが、その後RAW併用での撮影に変えたため記録枚数が不足気味となり、大量撮影用にMDをい2枚仕入れました。
最終的に普段使用にとウルトラ2の1GBを購入、現在は5Dで使用していたエクストリーム3の1GBをメインに、ウルトラ2は予備に使用しています。
5DはATPのPRO MAXの2GBを使用しています。
他に予備として、とうしばせいの512MB桃ってはいますが、出番はありません。
JPEG撮影であれば512でも足りることが多いですが、RAW併用を始めると、容量は最低でも1Gはないと、使いにくくなります。
書込番号:5176365
0点

@@@@検討中さんおめでとうございます
サンディスク エクストリームV 1GBと2GBを使っております。
書込番号:5176373
0点

> @@@@検討中さん
コンデジから、デジ一眼レフへの乗り換え、おめでとうございます。
私は、Transcendの1GBのCFを使っています。2003年の夏に、\20,000以上で購入したものです。
書込番号:5176403
0点

@@@@検討中さん こんにちは。
デジ一眼購入おめでとうございます。
私は、サンのエクスV 2GBを1枚、日立MD 2GBを1枚使ってます。
MDは3年程前の購入ですが(17000円程と記憶してます)、ノートラブル。大容量・低価格をと思い購入。
エクスVは去年12月に近くの家電量販店にて購入。4950966でも書きましたが、購入時の金額は45000円ほど。金額より信頼できるものをと思い、購入でした。
追伸
512MBを購入よりも1GBか2GBを2枚購入が宜しいかと思います。撮影が楽しくて容量不足になるのは、目に見えてますので・・・。
書込番号:5177640
0点

最近は安くCF出てますので思い切って1GBか2GB買って心置きなく撮ってみましょう。
書込番号:5178061
0点

皆様、たくさんのコメントを
どうもありがとうございます。m(__)m
今のところRAWでの運用は考えていませんが
容量はまず最低レベルとして1Gで行きたいと思います
連射は運動会シーズンのみ(笑)
信頼性+そこそこ高速であればいいかと思いつつ
サイフのことも考えてハギワラを考えていましたが
皆さん意見を参考に色々なメーカーも視野に入れ
検討したいと思います
バッファローの記事、拝見しました
NEC98時代から、安かろう悪かろう(失礼)の
イメージのバッファローですが、興味深い記事ですね
これ読むとどこがいいのか悩んでしまいます・・・
ところでRAWは、圧縮していないデータで
現像といわれる処理が必要というくらいしか知識がないのですが
そのメリットはなんでしょうかね?
P.S.ハムスターを撮ろうとして、思ったほどアップにならず
マクロレンズが欲しいなとか早くも思い始めているでした(^^;
フラッシュ焚いたらハムスターの目に悪そうなのも気になります〜
書込番号:5180380
0点

CFは2枚使っています。
KissDN に、ハギワラシスコムZ−Pro 1GB、
20Dに、サンディスク ウルトラ2 2GB です。
ハギワラ Z を使って1年になりますが、トラブルはありません。
スピードは個人的にはさして気になりませんが、サンのほうが幾分速いです。
Z−Pro の選定理由は、当時安かったからと、大きなトラブル報告を
探し出すことが出来なかったからです。
ウルトラ2は、値段に大差がなくなってきたからと、
他のブランドを使ってみたくなったからです。
ちなみにSDカードはトランセンドですが、こちらもいまのところ
トラブルはありません。
RAWについては、あちこちで話題になっていますので
情報はたくさんあると思います。
たとえばこちらなんかどうですか?
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/raw/
書込番号:5182932
0点

参考に成ればと体験報告をします。Nikon coolpix5000時代は128MBを数枚持っていましたがKiss-Nにして3月に海外旅行をした際にGreenHouseの512MBが最も安かったので購入しました。カードの使い方は撮影単位でこまめにファイルしているので大容量の物は不要でしたが旅行が9日の間に併せてサイズを決めました。
ところが其のカードの容量は表示に反して約半分230MB位しか無く,信じられない気持で強硬に交換しました。幸いカメラに入れると容量が判ります,カードのレスポンスを云々する様な撮影は無くメーカーの選択は意味が無いと思っていただけにショックでした。(交換した物は500MBはクリヤーしてました)
今迄使用して来たメーカーはNikon,sagatek,SanDisk,LEXAR,GeenHouse,と色々有りますがメーカ別の優劣は有りません。未だ一回で1GBに近い撮影はした事は無く
大容量のカードは要らないと思っています,其れよりも旅行用,集まり,ガーデン,等で128MB程度のサイズで数枚使い分けると整理に便利です。
書込番号:5184475
0点

どうも、コメントいただき、おおきにさんです
RAWの紹介いただいた説明とてもわかりやすいですね
メリットはよ〜くわかりました さらにもう一歩画質を追求するなら
RAWまでいかないといけないのでしょうね
ただ、いきなりその領域に踏み込むより、まず慣れろなので
当面、1GでJPGで行って、慣れたらそのころは
更に安くなっているだろう? 2Gか4G買い足して
RAWにチャレンジしてみたいと思います
書込番号:5186769
0点

トランゼット×120をお使いの方が多いですね。ワタシはサンのウルトラUですが。今日、カメラ屋さんへ行って見てきたら、サンのウルトラUとエクストリームVの横にnchan9821さんがお使いのATP社製Pro Max がエクストリームVより、チョットだけ高い値段で売られていました。市場の評価、ステータス性などはいかがですか?ATPのPro Maxは・・・・最高速とのうたい文句でしたが。そのお店にはトランゼットは置いて有りませんでした。サンはmade in chinaだったのですね!ついでにヨドバシ・ソフマップにも寄って見ましたが、断然カメラ屋さんの方が安かったです。(ポイント加算分を純値引きと計算しても)
書込番号:5191209
0点

あれから、皆さんの意見を参考に色々と調べています
CFの速度について、ここが参考になります
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/speedtest_backnumber/
お使いの人が多いのと値段と速度から トランセンド が有力候補
CFの板見るとトラブルもあるようですが、交換きくみたいだし
同じ容量で半額以下の値段は魅力ですよね
1Gといわず、2Gか1G2枚 いっちゃいますかね
書込番号:5195424
0点

見たことないものですから・・・・・。トランゼットだなんて・・・・。トランセンドなんですね。(冷汗涙恥)無知(無恥)なことは、ご周知のこととは思いますが。
書込番号:5197735
0点

私は、5月の中旬にサンディスクのエクストリーム3の1Gを
ヤフオクで5500円程度で購入しました。
超激安だったので、喜んで商品の到着を待ち、
早速、使用してみると、なんと、
ニセモノでした・・・・・・・・
PCで認識させてみたところ、プロパティで”トランセンド”と認識・・・・・
サンディスクの最高級品の割には書き込みが遅いなぁと思っていたところ、ニセモノとは・・・(泣)
使えないことはないし、1Gで5000円くらいならまあいいかと
強引に納得して使用していますが・・・
皆さんもお気をつけください!
書込番号:5224165
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/07/06 6:04:40 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/04 22:11:33 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/31 17:24:50 |
![]() ![]() |
16 | 2021/05/30 20:04:26 |
![]() ![]() |
7 | 2019/09/04 20:30:27 |
![]() ![]() |
19 | 2023/02/03 17:19:51 |
![]() ![]() |
14 | 2018/03/08 2:09:19 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/26 6:54:31 |
![]() ![]() |
14 | 2017/10/15 15:18:21 |
![]() ![]() |
8 | 2017/05/08 21:35:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





