『明るい斑点状ノイズ』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

明るい斑点状ノイズ

2009/11/11 14:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:69件 EOS 5D ボディの満足度5
当機種
当機種

山に3個

よく見ると緑も、ということは青もありそう

みなさん こんにちは。
いつもお世話になってます。最近、中古で購入し日々撮影ライフを楽しんでおります。

さて先日、白川郷の夜景を撮影すべく出かけて日暮から撮影をしてきましたが、ところどころ画素欠陥のような赤い斑点ノイズが出ていることに気付きました。

特に暗い部分で明るい赤点が目立ち(当然ですが)、長秒するほど大きく目立ちます。
レンズに関係なく、場所はいつも同じ場所に発生します。
以前の40DではJPEGばかりでしたのであまり気になりませんでしたが、フルサイズを生かすべくRAW処理に挑戦中です。RAWデータでは更によく光って見えます。
DPPにてノイズ処理か、カメラのカスタム機能で長秒時露光のノイズ低減を"する"で目立たなくなりますが、画質が結構甘くなりますので、出来れば避けたいです。

これは一体なんでしょうか?5D個体によるものでしょうか。
また、なにか対策はあるのでしょうか?
特に目立った部分をトリして載せますので、よろしかったらご教授いただきたく。
これでも生データより目立たなくなってます。

もしかしたら素人質問かもしれませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:10457975

ナイスクチコミ!0


返信する
明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2009/11/11 14:26(1年以上前)

ホットピクセルとか、ドット欠けと呼ばれている現象です。撮像素子の1ピクセルがだめになっているのが原因ですね。

黒いものを長時間撮影すると出てきますが、明るいところではまったく問題になりません。
DPPでノイズリダクションをかけたり、JPEGに現像すればほとんどの場合消えると思います。
その他、レンズキャップをつけたままで同じ条件で撮影してレタッチソフトで減算する方法もあります。

私の40Dにも5〜10個くらいありますが、JPEGにしてしまえばほとんどわからなくなるのと、どうしても取りきれないときは、コピースタンプで取っています。

書込番号:10458055

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2009/11/11 14:41(1年以上前)

いわゆる熱ノイズというもののようで連続撮影をしてセンサーが熱を持ってくるとNRしても消しきれなくなるくらい増える事もあるらしいですね〜。
NRをONにして熱を持ちすぎないように休憩しながら撮るのがいいのかも?

書込番号:10458102

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2009/11/11 14:57(1年以上前)

 写真は縮小されていて、よく分かりませんが・・・

 輝点が1ピクセルで、完全に同じ位置に出るのであれば、
明神さん が言うように、ホットピクセルでしょう。

 輝点が1ピクセルではなく、多少の広がりを持っていて、
出る位置が毎回変わるなら、
からんからん堂さん が言うように、熱ノイズでしょう。


 ホットピクセルにも程度があって、すぐに白くなってしまうものから、
長時間露光をするほど明るくなってくるものまであります。

 熱で輝点ノイズは、CMOSの場合、カメラの内部温度が低くなれば、
明らかに出現数が減ります。
 天文では、カメラを冷やしたりします。

書込番号:10458162

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/11/12 22:33(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。

いつも同じ場所に出るのでホットピクセルのようですね。
ドットがダメになってるのであれば仕方がありません。

だましだまし使用することにします。

書込番号:10466084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2009/11/12 23:18(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111138/SortID=10197576/

↑KISS F では裏技で消えたようです。私自身経験がないのでとりあえずご参考に。

書込番号:10466435

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
使い方が悪いのかEOS5Dかレンズなのか 10 2025/11/07 11:32:45
レンズについて 9 2025/11/06 16:12:54
レンズ選び 15 2025/11/03 20:50:44
さくらと初レンズカメラレンズ変われば違うのか 12 2025/10/18 22:07:57
EF35-105ミリレンズとEF24-105F4l 8 2025/10/15 18:53:58
この違いアイフォン15 45 2025/11/05 21:48:19
お買い得品なカメラでした 5 2025/10/07 22:21:49
誤字自動でしたIAと自動で比較 3 2025/10/07 10:05:37
自働で撮影 4 2025/10/07 13:08:45
カメラ届きました 7 2025/10/06 3:18:39

「CANON > EOS 5D ボディ」のクチコミを見る(全 79309件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング