『落としたカメラとレンズ』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『落としたカメラとレンズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

落としたカメラとレンズ

2012/06/11 23:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:40件

先日、EF24-105mm Lレンズ付き5Dをある原因で路上に落としてしまいました。
結果、カメラの液晶モニターの表示はポスタリゼーションのような表現状態に、そしてレンズはズームリングが少し(パコっと)浮く状況になってしまいました。カメラの方はフィルム一眼と考え、またレンズの方も無理せず、少し駆使(我慢)すればそのまま使用は可能です。
サービスセンターには出すつもりですが、すべて修理すれば何万円かは必要と思います。
その前に、今後の対応として以下のどれを選択するか、ご意見をお願いしたいと思います。
なお、このカメラとレンズはどちらも中古で購入したものです(両方で16万円程度)。


【選択肢】
 @当分このまま我慢して使用し、カメラもレンズもお金をためて新品もしくは中古を
  購入する。(但し、このままドナドナしても値はつかない可能性大)
 A修理して使う。(カメラ、レンズは大変古いけど、両方とも気に入っています)
 Bカメラかレンズの何れかを修理し、一方は新たに購入する。

落っことすことそのものが「なっとらん」と叱られそうですが、宜しくお願いします。

書込番号:14670165

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2012/06/11 23:25(1年以上前)

修理するなら早急にすべきですよ?
当初問題がなくても、精度の低下・あらぬところのショートや湿気の進入などほおっておいて
良いことはありません。とりあえずお勧めは、修理に出して見積もりを・・・です。

EF24-105f4L IS USMは3-4万円以内で直るなら直して、EOS5Dは3万円以内ぐらいなら直す、
それ以上あまりに高額になるようなら、EOS5DマークII(中古で11-13万円)などを検討されて
はいかがでしょうか?
そこまでの状態になっていますと、今時点以上に思わぬ不具合が出てきて修理不能となる可能性
もあります。

書込番号:14670192

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9027件Goodアンサー獲得:569件

2012/06/11 23:30(1年以上前)

こんばんは。

落下では、さんざんでしたね。
さて、私でしたら、レンズ修理、カメラは中古でご抵抗がないようですので、5D2あたりに買い替えるでしょうか。
残念ですが、落下品ですし、ダメージの具合から買い取り値はつかないと思います。

でもそのお値段を出せば、APS-Cになってしまいますが、7D+EF-S 15-85 IS USMのキット新品が
買うことができそうなので、悩みどころですね。

書込番号:14670216

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/06/11 23:33(1年以上前)

先ずは、点検を依頼し見積もりを取られたらどうでしょうか。
その、見積もり金額の過多によって、どうするか決められた方が良いです。
そのまま使うのは、ストレスに成りますし、内部に異常が有るかもですからね。
レンズの修理も、故障の部位によっては無理な場合が有ります。

書込番号:14670233

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2012/06/11 23:36(1年以上前)

我慢すれば使用可能な状態でしたら、自分なら 1 にします。

使ってるうちにどういう使い方に対してはダメになってる、とかわかるので、それが致命的だったら、中古で同じものを買い直します。気に入ってるカメラだったら、そんな風にすると思います。

書込番号:14670244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/06/12 00:02(1年以上前)

>すべて修理すれば何万円かは必要と思います。

ダメージの内容からすると合わせて10万円オーバーな感じがします・・・・・・・・・
予想としてはレンズの方がマウント交換、ズームリング交換で25000円位じゃないかと・・・
ボディーに関してはダイキャスト交換も考えられますので8万円位掛かるのでは無いでしょうか(場合によってはそれ以上)

まあ裏技ですけれども落下した痕跡を消してレンズとボディーを同時に見積もりを取らずに
安めの見積書をもらい修理に出すと言う裏技があります
基本的に見積書以上の金額にはならないですから・・・・・・・・・・・・
修理金額が見積もり以上の金額でも意外と請求されません(笑

書込番号:14670342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2012/06/12 00:24(1年以上前)

あまり想像したくない光景ですね…

とりあえず、いくらぐらいかかるか見積もりを出してもらってから考えても遅くはないのでは?


結構おっちょこちょいの自分も注意しないと駄目ですな…

5D2かD700の落下…想像したくね〜

書込番号:14670437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/06/12 00:37(1年以上前)

レンズの修理7万円
ボデー10-13万円でしょう
かった方が安い

書込番号:14670483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2012/06/12 00:40(1年以上前)

同じ組み合わせで計3回落下させた俺です。

最後はクルマの屋根に乗せたまま発車してしまいコンクリート路面にペンタ部から落下させヒビ割れてしまいました。
しかしここからが凄い!!!なんとペンタ部にヒビが出来ても光線漏れなし、露出は正確そのもの、ズームリングは多少がたついていたものの作動に影響なし。
液晶は部分的に黒くシミのようになってしまいましたが、画像にはまったく影響なし。。。

といわけで初代5Dの頑丈さは相当なものです、最終的には外装交換してオークションで処分しましたが、、、
その後釜で買ったKissの18-55レンズキットはマイル換算で地球7週半ほど連れ回しましたが、さすがにズタボロでゴミとして処分しました。

スレ主さんの場合は

> 少し駆使(我慢)すればそのまま使用は可能です。

だそうだから、そのまま知らんぷりして使うが吉です。

形があるものは朽ち果てていくのが自然の摂理です。

書込番号:14670501

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2012/06/12 01:07(1年以上前)

>レンズの修理7万円
>ボデー10-13万円でしょう

合わせて17万〜20万! そんなにするんですか?

落下・水没事故は保証が効かないから厄介だわ。

ちなみに、ワタシの落下事故(2件)は、修理できないほど粉々。木っ端微塵だったわ。
・夜中に階段で足を踏み外し、手に持っていたレンズが宙を舞い、玄関の。。。。
・屋根の上で三脚にセットしたEOS7Sが、三脚もろとも地面に!(下に人がいなくて良かった!)

書込番号:14670589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1083件Goodアンサー獲得:133件

2012/06/12 01:34(1年以上前)

5Dは、なかなか、良かったですが...

当方なら、Bのどっちにするか、よく考える方を選択します。

たしか5D2が出たのは2008年頃だったと思います。5Dが中止品となったのは、おそらく2009年として約3年ほど、2008年ごろとして約4年経ってます。

この手のカメラの部品保有期間としては、おおむね5年未満と思いますので、払底の可能性がゼロではありません。今のところ5D3と交代する形で、5D2が出回っているようですので、とりあえず、サービスセンターで見積もりを取って、その見積金額と、5D2の実売価格とを天秤にかけても良いような気がします。

レンズは、せっかくのLレンズですが、あきらめたほうがいいのでは...という心の声がします。

まず、とりあえずは、メーカーに修理見積を依頼すればいいのではないでしょうか。

書込番号:14670648

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/06/12 02:29(1年以上前)

修理用保守部品の保有期間の問題もあったりして今、修理しておかないと後から修理しようと思っても修理できなくなる場合も考えられますね

いくらかかるか見積もり取られてみてはどうでしょう?
修理するのかしないのかその金額を見てから決められるが今取れる最善の方法かなと思います

書込番号:14670754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/06/12 07:04(1年以上前)

多くのご意見ありがとうございます。
先ずは、早速サービスセンターで見積もりをとることにします。(今週中に何とか…)
レンズは同じものを購入するのは癪なので、できるだけ修理することにしたい気持ちになっていますが、7万円近くするようでは新たに購入したほうが良さそうです。
カメラは、これも金額次第ですが、8万円もするようではこのまま使ってお金をためる方向になりそうです。
しかし、何度も落としたり、粉々にされたりした経験を聞くことができ、何となく癒されと言うか。おかげで、心の準備ができました。

書込番号:14671030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/06/13 22:33(1年以上前)

本日ともかくキャノンのサービスセンターに行きました。正式な見積もりではありませんが、どうやらそれぞれ1.5万円〜2万円で済みそうです。
そうであれば、Aを選択しようかと思っています。
壊して初めて、やはり5D+EF24-105mm f4L IS USMが気に入っている自分を強く感じました。

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:14677651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2012/06/13 22:36(1年以上前)

思ったより軽傷で良かったですね。それぐらいなら直して使いましょう。
中古で購入したって、EOS5Dまだまだ6-7万はしますよ。

書込番号:14677661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/06/18 16:50(1年以上前)

アメックスなどのカードで購入した商品なら、落下や盗難にたいして保険が適応されます。カードの種類にも寄りますけどね。年会費無料のカードだと、このサービスは付いていないと思います。確認されては如何でしょうか?

書込番号:14695996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/06/20 22:18(1年以上前)

一旦スレを閉じたのですが…、その後正式な見積もりが来ました。
レンズは24,000円と許容範囲だったのですが、5D本体は81,000円」強。
液晶モニターのダメージがひどかったようです。
従って、レンズは修理し、本体は修理なしでそのまま使用することにします。
使っているうちに他に転移しなければ良いのですが…。
描写に対する満足とは逆に、5Dの液晶モニターには元々満足していなかったので、「ま、イイか!!」と強制的にあきらめることにしました。
数年後!?、新品への買い替えを目指して精進します。

書込番号:14705103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/06/20 23:54(1年以上前)

ビンゴ・・・・・ただ言いたかっただけです

とはいえご愁傷様です・・・・・・・・
私も過去に同レベルの修理を5回ほどしています・・・・・・
一番精神的にダメージを受けたのがニコンF5の時ですその時は購入3日目に脚立の上から落下させました
ちなみに購入日はF5の発売開始日・・・・・これは結構こたえました(笑
そういえば私の使ってるカメラほとんどが購入時のシリアルナンバーでは無かったりします(笑

今使ってるカメラは最後まで同じシリアルナンバーでいたいとおもっています

書込番号:14705637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2012/06/23 10:09(1年以上前)

> 従って、レンズは修理し、本体は修理なしでそのまま使用することにします。


上の方で一度書いたが、それが普通だろ。

5Dだろうが、5D2だろうが、5D3だろうが、1DXだろうが、原発だろうが、、、この世にあって形があるモノは朽ち果てていくことが本来の姿なのである。

大宇宙の自然の摂理なのであ〜〜〜る!

書込番号:14714521

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
さくらと初レンズカメラレンズ変われば違うのか 12 2025/10/18 22:07:57
EF35-105ミリレンズとEF24-105F4l 8 2025/10/15 18:53:58
この違いアイフォン15 42 2025/10/13 16:07:31
お買い得品なカメラでした 5 2025/10/07 22:21:49
誤字自動でしたIAと自動で比較 3 2025/10/07 10:05:37
自働で撮影 4 2025/10/07 13:08:45
カメラ届きました 7 2025/10/06 3:18:39
奇麗に撮影 18 2025/10/05 20:26:05
CFカードについて 19 2025/10/05 1:56:18
お宝おジャンク道♪ 76 0 2024/12/31 21:40:50

「CANON > EOS 5D ボディ」のクチコミを見る(全 79268件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング