デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
初めてのカキコです。
とうとう5D買っちゃいました。
去年の10月に京都の紅葉が撮りたくて妻におねだりして初めての一眼KissDNを購入しました。
一応30年ぐらい前に親父の銀板の一眼の経験は少しあるんですけどね。
ちなみにペンタックスSP AUTOMATIC(たぶん)
自分なりに撮った写真は満足していたんですけど、ある時5Dを持っている後輩から
KissDNはフルサイズじゃないから広角がつらいでしょっと。
デジ一初心者の私にとっては一瞬、何のコッチャ!
銀板ではそんなのなかったぞっと。
すぐさま近所のカメラ屋で5Dをあーでもない、こーでもないといじくりまわした結果、
まー素敵。全然違うのね5Dって!このでかいレンズは何なの?(その後24-70F2.8Lと判明)
それから半年チョッとKissDNで修行をし、やっとここまでたどり着きました。
本当ならまだ購入できる状況じゃないんですが、3月に勤めている会社が清算するということで
退職金が入り、妻から自分のご褒美で買ったらっと優しい言葉が。
普段はこんなこと無いんですがね。
それで妻の気が変わらないうちに、すぐさま購入となったわけです。
5Dと24-105F4LIS、風景を撮るならこんな組み合わせでいいんですかね?
24-70F2.8Lと迷ったんですが。
来週ぐらいにレンズが入荷とのことで、まだボディーだけしかないので、
KissDNで使用してたレンズを付けてためし撮りしてます。
梅雨が明けたら妻と上高地へ撮影でも行こうかと今計画中です。
今後、レンズ等で皆さんからアドバイスを頂くと思いますのでよろしくお願いします。
また長々と訳の分からない書き込みですいません。
書込番号:5141056
0点
こんばんは
人生の一つの節目、
奥さんからの祝福も得てご褒美には最適だったのではないでしょうか。
>5Dと24-105F4LIS、風景を撮るならこんな組み合わせでいいんですかね?
高価なレンズなので持っていませんが、
5Dにはベストマッチなレンズの1本でしょうね。
風景撮りにもぴったりはまる画角です。
後は、お散歩やポートレート用に50mmF1.8Uが安価でおすすめです。
今月一杯までのキャッシュバック&CFプレゼントが生きてきますね。
書込番号:5141110
0点
うっかりオヤジさん ,おめでとうございます。
1年に2台とは、羨ましいです。
それも5Dですからね。
>梅雨が明けたら妻と上高地へ撮影でも行こうかと今計画中です。
素晴らしいとこですよね。
http://www.kamikochi.or.jp/
http://www.nagano-tabi.net/frame.asp?csc=1&fon_chk=2
書込番号:5141263
0点
うっかりオヤジさん、おはようございます。
5D購入おめでとうございます!(^^)!
24-105Lは5Dで使うには非常に便利なレンズですね(^^♪
他にも自分の好きな画角等が決まってましたら、単焦点レンズもお奨めです。
高級レンズは少ないですが、私のブログにレンズカテゴリーで拙いですが画像サンプルがありますので、ご参考になれば幸いです。是非5DのRAW撮影&現像も楽しんでくださいね。ではでは(^^//
書込番号:5141384
0点
ご購入おめでとうございます。Kiss DNから一挙に5Dとは,すごいですね〜。でも,5Dは,本当にすばらしいカメラなので,満足度も格段に違います。
レンズは,EF24−105mmF4L ISがベストマッチングかと思います。私の場合,5DにはEF24−105mmF4L ISが付けっぱなしです。
書込番号:5141400
0点
うっかりオヤジさん、5Dご購入おめでとうございます。
私もKissDN購入の約半年後に5D購入です。私の場合、昨年の3月KissDN購入、9月5D購入です。
>梅雨が明けたら妻と上高地へ撮影でも行こうかと今計画中です。
初夏の上高地、羨ましい限りです。
私は夏までの間、仕事の合間を縫って近場で薔薇、菖蒲、百合と撮影を楽しみ紅葉まではお休みですかね。
>5Dと24-105F4LIS、風景を撮るならこんな組み合わせでいいんですかね?
EF24-105F4LISは私も5Dと同時購入です。何でも一通りこなす万能レンズで何よりシャープなところがいいですね。
ただ私は最近EF70-300mm DO ISでの撮影に凝ってまして所有されてないなら是非とも70mmからの望遠ズームもどれでもいいですからオススメです。
私は以前、風景用の広角〜標準ズーム、スポーツや運動会用の望遠ズームと思ってましたがそんなことないですね。
5Dの解像度を楽しむなら広角ですが望遠で風景を切り取るのも楽しいです。
書込番号:5141428
0点
何を撮るのかによりますが、個人的に24-70F2.8Lは絶対的なレンズと考えています。
重さと値段に耐えられるかどうかだけ。
それに70-200や70-300の魅力的なさまざまのレンズの組み合わせ、考えるだけで楽しくなりますね。
というのも、24-105だけで全部まかなえるものではないでしょうし、付けっぱなしなら軽い28-300が旅行には最適です。
広角の選択肢についてもわたしも諸先輩のご意見が聞きたいものです。
書込番号:5141551
0点
理解のある奥方で良かったですね。おめでとうございます。
レンズは1本を持ち出すのであれば24-105だと思いますが、複数で行くのであれば24-70でも良いのではありませんか?
私は持ってませんが、APS-Cのデジ専用レンズで17-55か17-75辺りのレンズに相当するのでしょうか? それと、24mmに該当する標準ズームレンズはデジ用に無いので10-22とか15mmの広角レンズを付け足す事になりますよね、、、。
5Dで広角はクリアーできるので70mm以上で困るケースが有るか?無いか?だと思います。
暗い所での風景撮影は3脚前提なんでしょうけど、基本は明るいレンズの方が有利なのでしょうか? ここはわかりません。
書込番号:5142470
0点
うっかりオヤジさん、おめでとうございます
DNからのチェンジ、DNも良いカメラだと思いますが
5D桁違いですね(*^^)v
APS−Cから5Dに移行されたら感覚が違い
私は、戸惑いました
24−70ではちょっと足らないと思うこともしばしばありました。
24−105このレンズは良く考えられた画角だと思いました
不自由なしに、つけっぱなしになるかと思います
話は矛盾しますが24−70もう一度考えてみてください
オススメです
私的意見ですがこのレンズ雰囲気が単焦点Lに近い感じがします
書込番号:5142605
0点
たくさんのレスありがとうございます。
それにしても、みなさんすばらしい写真を撮っていますね。
私もこのような写真が撮れるようになりたいものです。
レス読ませていただいて24-105F4L ISの組み合わせで間違いなかったんですね。
うっかりが多いものですから安心しました。
HEAVYMANさん、yama_kissさん、虎キチ。さんが言われてるように
24-70F2.8Lもすごく良いレンズなんですね。
最初は24-70F2.8Lの組み合わせで、その後70-200をと思っていました。
でもすぐにレンズの購入は無理だし、24-70では望遠側でチョッと足りないかなと思い24-105にしました。
最近は花などの撮影もいいかなと思いマクロレンズも1本欲しいですし。
次にどんなレンズを買おうかなっと思案中です。
まだレンズが入荷していないため、あまり撮っていませんので
これからたくさん撮影しどんなレンズが必要か考えていきます。
書込番号:5147489
0点
フルサイズなのでレンズの広角側の特性生かせますね。
特に私も気に入ってるレンズとカメラの組み合わせですね。
フルサイズなのに持ち運び便利だし、いいカメラです。
長くお使いになって腕を磨かれご活躍をお祈りいたします。
書込番号:5153913
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2025/11/17 21:08:27 | |
| 28 | 2025/11/14 23:30:16 | |
| 10 | 2025/11/07 11:32:45 | |
| 9 | 2025/11/06 16:12:54 | |
| 15 | 2025/11/03 20:50:44 | |
| 12 | 2025/10/18 22:07:57 | |
| 8 | 2025/10/15 18:53:58 | |
| 45 | 2025/11/05 21:48:19 | |
| 5 | 2025/10/07 22:21:49 | |
| 3 | 2025/10/07 10:05:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








