『Ee-Dありました』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

Ee-Dありました

2006/07/19 21:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4103件

今日、フォーカシングスクリーンEe-Dを買ってきました。予約なしです。
軽く飲んだ帰りにフラッと立ち寄ったヨドバシカメラにありました。
店員さんによると、
今日まとめて入荷した、需要が一段楽したようだ、とのことでした。

品簿もこれから徐々に解消するのではないでしょうか。

僕が買った後も在庫が7〜8個くらいあったように思います。
ヨドバシカメラ新宿西口本店カメラ館の2Fです。
お急ぎの方はお早めに。


やっぱビールには枝豆が最高ですね〜(^ O ^)/~~ see you again!

書込番号:5269417

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/07/19 21:44(1年以上前)

はい、良かったですね。(^^)

M42アダプタ使用で露出の狂いはないですか?
過去スレ見ますと、
評価測光でEe-Sスクリーン使用が良いとの情報も見られました。


>お急ぎの方はお早めに。

突っ込んでおきますね。(^_^;)

書込番号:5269453

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/07/19 21:48(1年以上前)


Ee-Dスクリーンだとアダプタ使用で露出の狂いが出る、という意味ではないですので念のため。(^^ゞ

書込番号:5269465

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4103件

2006/07/19 22:02(1年以上前)

take525+さん、こんばんは。

早々の突っ込み?に多謝!(笑)
すんません、酔っ払ってるんで何に突っ込まれたのかは不明(^^;

まだEe-Dは装着してないんで露出のほうはわかりません。
今のところEe-S&評価測光でしかM42レンズは使っていないので、
狂いとかには気付いていないのかもしれません。
何とな1/3段くらいアンダーかなぁ?って感じですが、
実用上不具合とは感じていないです。

感じていないんで、無問題ですね(笑)

書込番号:5269519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/07/20 21:34(1年以上前)

 フォーカシングスクリーン(標準スクリーン以外)って、本当に必要な代物なのでしょうか?1Dsに白筒赤帯などプロ級機種等に携わる貴殿達にとっては必需品かもしれませんが、5Dクラスの(私も含めて)オーナーの方々にはただのダスト侵入用スクリーンにしか思えないのですが・・・。ただでさえレンズ交換ぐらいの作業でダスト侵入があるのに。
駄スレでした。ではではではでは・・・。(笑)

書込番号:5272462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/07/20 21:37(1年以上前)

 駄スレ→駄レス。失礼。ではではではでは・・・。

書込番号:5272478

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/07/20 22:03(1年以上前)

>本当に必要な代物なのでしょうか?

スレ主さんでは ありませんが。σ(^_^;)
必要な人には必要ですが、必要を感じてない方には不要です。
それは5Dであっても何であっても同じです。
なので、
簡単に交換できオプションで用意されている事に感謝。(^^)

書込番号:5272593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/07/20 23:32(1年以上前)

 確かに、簡単に交換できますが、簡単がゆえに屋外で交換しようものならファインダー越しにお目見えするゴミの侵入は覚悟しておいたほうが良いですね。実際私の経験からレンズの交換後スクリーン内にゴミが侵入したので、スクリーンをはずしブロワーで吹き飛ばしたつもりが、ますますゴミが移動しながら増幅し往生しました。明るいレンズ仕様、並行直角仕様。プロじゃない限りあんまり気にするような事じゃないような気がするのですが?(あくまでも私事。)それに、本当にEe-D等購入された方はレンズ、撮影状況に応じて交換されているのでしょうか。

書込番号:5273030

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2006/07/20 23:56(1年以上前)

>本当にEe-D等購入された方はレンズ、撮影状況に応じて交換されているのでしょうか

するわけないでしょう(笑)
付けっぱなしですよ。

書込番号:5273144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2006/07/21 01:01(1年以上前)

ダポンさん
僕はキタムラで予約してから入手まで2ヶ月もかかりましたからラッキーでしたね。
構図の水平を取りやすいので僕も付けっぱなしです。

>スクリーンをはずしブロワーで吹き飛ばしたつもりが、ますますゴミが移動しながら増幅し往生しました。

それはスーパーインポーズ?とペンタの間に入り込んだゴミですよね?
バラスと解りますがスーパーインポーズの部品はプラでペンタと接する側が凹になっていますのでこの隙間にゴミが入ったらブロワーでは絶対に取れませんョ・・・ネ?

書込番号:5273369

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/07/21 06:18(1年以上前)

屋外でスクリーン交換ですか!?

ハッキリ言って無謀でしょうね。(^_^;)
普通はホコリの立たない落ち付いて作業出来る場所で交換ですね。

目的や好みで好きなスクリーンが使えるところが利点なので、
マニュアルフォーカス多用する人はEe-Sスクリーン。
傾きが気になる・構図の参考にしたい人はEe-Dスクリーン。

そんな使い方でしょう。

書込番号:5273658

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4103件

2006/07/21 09:03(1年以上前)

take525+さん 、ありがとうございますm(_ _)m

エムピーブイさん
カメラの肝はレンズ、一眼レフカメラの肝はファインダー、だと思ってるんで、
使いやすいファインダーを求めるのにプロとかアマとか関係ないです。
EOS 5Dは自分で交換できるのが良いですね。
しかも、スクリーンの価格が良心的なので、試してみようって気になりますし。
流石に現場で交換しようって発想はありませんでした(^^ゞ (嫌味じゃないです)

新アル爺さん
ありがとうございます。
見つけたら買おうかなと思って、結局僕も2ヶ月くらい経っているような(笑)
それが思いがけず陳列棚に積んであったんで、
店員さんに「これってあのEe-Dですよね?」って確認しましたよ(^^ゞ

take525+さん
僕の理想は方眼のEe-Sだったりします(笑)
ミノルタにはML型というまさしくそのタイプがあったんですよね〜。

書込番号:5273832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件 EOS 5D ボディの満足度5

2006/07/21 20:54(1年以上前)

ダボンさん、こんばんは。

昨日この掲示板を読んで早速新宿のヨドバシにてゲットできました。
私は予約するほど急を要してなかったので、あった時に買えればいいやと思っておりましたが、やっと買うことができました。

今日は湿度も高いですし、早速交換してみました。
なかなか快適ですね。
自然に方眼の縦線を意識できます。

来週の月曜日から子供と二人で広島に旅行に行くので、早速試してみます。

良い情報をありがとうございました。

書込番号:5275358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2006/07/21 21:39(1年以上前)

ダポンさん

貴重な情報感謝です。

私も本日、新宿ヨドバシ西口カメラ館2Fにてやっと購入することができました。

まだ有りました。

書込番号:5275519

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング