『ありがとうございました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『ありがとうございました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ありがとうございました。

2006/10/21 19:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:21件

以前、体育館の中の集合写真というタイトルで皆様からアドバイスを頂いたものですが、本日、またお願いされて子供のバスケットボールチームの集合写真を撮ってきました。
さすが、皆様のアドバイスは適切で100%というわけではありませんが、納得できるレベルの写真を撮ることができました。ありがとうございます。前と違う体育館で比較的照明設備が整っているという条件もありましたが、皆様のアドバイスのおかげです。お世話になりました皆様、本当にありがとうございました。やっぱり集合写真は責任がありますので、ほっとしました。レンズはEF50mmF1.4を使用しました。ところで、50mmで撮る場合について質問です。EF50mmF1.0LとEF50mmF1.4とEF28-70mmF2.8Lを所有しているのですが、自分なりに比較しましたが大幅な違いは感じられませんでした。皆様はどのレンズが体育館の集合写真に適していると思いますか?F8.0で撮った場合です。Lレンズのほうが描写がいいというのが一般的ですが、私はあまりよく分かりません。個人的な好みなどがあると思いますが、是非、今後の参考にさせていただきたいので、よろしくお願いします。

書込番号:5557786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3051件

2006/10/21 20:00(1年以上前)

F8まで(そのくらい)しぼっちゃうと、
差が無く(ほんとはあるんだろうけど)わかりづらいですよね。

西平さんの本(レンズ選び)読むと、
レンズの性能って、4切サイズくらいまでなら
ほとんどどれでも問題ないらしいですねえ。^^;;

書込番号:5557876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EOS 5D ボディの満足度5

2006/10/21 20:26(1年以上前)

私もそこまで絞って使うなら差が感じられないのでは?と思います。
EF50mmf1.4は人によってはボケが汚いと言われる方もいるようですが、f8.0ではそのあたりも気にされなくても良いでしょうし・・・。
携帯性を重視してEF50mmf1.4、集合写真に根性入れるならEF50mmf1.0、スナップなどもとお考えならズームレンズを、てな選択ではないでしょうか。

書込番号:5557952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2006/10/21 22:21(1年以上前)

持ってはいませんが、EF50mmF1.0L をはじめ、標準〜中望遠の大口径レンズは、口径を上げ(F数字を低く)ても、いかにその他の性能(各収差、開放時の周辺光量・解像度)を並以下にさせないかを実現したレンズと拙者は思い込んでいます。
 したがって、被写界深度の切り詰めがほしい人以外には、大きくて、重くて、高価、なだけのレンズかと・・・・・。
おおイケネエ、レンズが大きくなるほどストロボのケラレ(影)は大きくなりますね。

EF50/1.4:「なぜ今更新設計かは使ってみるとわかる」につられて買ったが拙者の好みに合わずオネンネ中。
ズームレンズの50ミリ域とシグマ50ミリマクロで拙者には十分。

チャンプアさん
マッコトに失礼ながら、(デジタル)一眼カメラの HOW TO 本を一冊買ったほうがイイカモよ〜。
余裕があれば「交換レンズ」という本も。 ただし2006年判は従来レンズがかなり削られているから2005年版(当然、新製品は載っていない)方がイイカモ。(立ち読みで比較してからがbestかな)

書込番号:5558434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/10/21 23:15(1年以上前)

ニコカメさん

コメントありがとうございます。

>レンズの性能って、4切サイズくらいまでなら
>ほとんどどれでも問題ないらしいですねえ。

そうなんですか。私の目は節穴ですので、被写体がよければ
どんなカメラでどんなレンズで撮ったとしてもよく見えてしまいます。
それに対して自分の撮った写真の下手なこと。
もっと勉強します。

お騒がせのサルパパさん

コメントありがとうございます。

>携帯性を重視してEF50mmf1.4、集合写真に根性入れるなら
>EF50mmf1.0、スナップなどもとお考えならズームレンズを、
>てな選択ではないでしょうか。

なるほど。いいですね。用途に応じて選択肢がありますね。
せっかくのレンズの特性を生かして使用するようにしないと
もったいないですよね。

二九寝夢さん

コメントありがとうございます。

>一眼カメラの HOW TO 本を一冊買ったほうがイイカモよ〜。
>余裕があれば「交換レンズ」という本も。

カメラのこともレンズのこともこれからもっと勉強してみます。
私は父の影響で写真を撮りはじめました。
多少は勉強しましたが、本格的な勉強は
したことがないので、遊び感覚の撮影でした。
今回、集合写真を依頼されて、カメラやレンズが
立派に見えたのか、保護者の皆様から、「プロのカメラマンですか?」
と言われたことから、これはまともな写真を撮らないといけないと
焦りを感じて慌てて、皆さんのアドバイスを求めました。
その結果、何とか納得のいく写真を撮ることができましたが、
反省点は、今までずっと写真を撮ってきた経験が
ほとんどいかなされていないということです。
写真を撮る際は、常にどうすればイメージどおりに撮れるか
考えながら撮影していないと上達しないですね。

私の最初に使用したのは父から貰ったEOS5でした。
父はEOS1HS、EOS1NHS、EOS1VHSでしたが、
僕はEOS-D30、EOS-D60、EOS20D,EOS5Dを自分で購入して
デジタルカメラに進みました。
父が3年前に亡くなってから、父のレンズを受け継ぎましたので
古いレンズですが、高価なレンズをいくつか所有できました。
自分では絶対に購入できないレンズばかりです。
せっかくの高価なレンズを使いこなせていません。
僕に写真の楽しみを教えてくれた父のためにも
写真をもっと勉強して、もっと楽しみたいと思います。
写真は間違いなく楽しいものです。
もっと写真を撮りつづけていきたいと思います。

書込番号:5558653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2006/10/21 23:40(1年以上前)

そこまで絞るならレンズの構成枚数が少ないほうが…と期待します。
ま、ほとんど差はわからないと考えますね。

書込番号:5558766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2006/10/22 17:39(1年以上前)

チャンプアさん

誤解があるといけないので、前レスの補足です。
   EF50/1.0(生産終了)は私には高価で「買えない」レンズです。  たぶん、近い将来の、貴方の写真の範囲を広げてくれる
  と思いますので、手放したり、カビさせたり、させないで大事にされた方がよろしいかと。(前玉交換すると安いレンズ2〜3本
  ぶん以上?の出費)
    「交換レンズ」とは、GAKKEN CAMERA MOOK CAPA 交換レンズ 2005 あるいは 2006 です。

ついでに
  一般傾向ですが、「(か弱い?)女性が、素人ですがデジイチにデビューしました」のようなスレッドには短時間のうちに応援、
 下支えのレスがぞろぞろつながります。 女性だと、「何にもわからないからオセーロー!」 ぐらいもカワユイ範疇かな?
  おっと、ネカマの薦めじゃないぞなもし。  女性でも 「オセテー」 ではなく、見解論議に加われる知識が無いのに
 「今後の参考にしたいと思うので貴方の見解を」というスタンスだとだいぶ減るかも。
  かといって、あまりへりくだったのも引けちゃうぞなもし。  適度、アッシにも難しい(アハハ)
  
ちなみに返信しないでネ。 返信されると拙者はイジメのイビリオヤジになっちゃうぞなもし。

書込番号:5561007

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング