


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
初代KISSデジ+17-85f4-5.6ISを使用していますが、EOS30またはEOS5Dへの買い替えを検討しています。
使用は風景と室内が半々ですが、美術館、博物館のような室内、手持ち、フラッシュなしではEOS5D+24-105F4LISとEOS30+17-55F2.8ISでは、どちらがきれいにとれるでしょうか。
書込番号:6111131
0点

こんにちは。
「画質」でしたら現時点5Dに勝るあるいは比肩し得る機種は(詳しく知りませんが)ほんの僅かかと思います。(汗)
この2機種なら文句無く5Dでしょう。
が、30D+17-55F2.8ISの組み合わせは侮れないかと思います。(17-55を触った事もないので分かりませんが)
同じ絞り値にした場合、開放F値の小さいほうがトータルでキッチリ写せるレンジは広いと思います。この条件では17-55F2.8>24-105F4になるでしょう。
で
提案されている組み合わせなら・・・
・・・・5D+24-105F4Lでしょうか。予算が許すならですが。
書込番号:6111233
0点

こんばんは、間違えなくEOS5D+24-105F4LISだと思います。
予算に余裕が有るのであれば5Dをお勧め致します。
書込番号:6111239
0点

手持ちなら、5D+EF24-70mmF2.8がいいかも。
書込番号:6111340
0点

5Dは高感度ですから一段絞って30Dと勝負しても良いと思います。
書込番号:6111382
0点

画質の5D、パフォーマンスの30Dと思います。
書込番号:6111384
0点

5Dを買える予算をもっておられるなら、
迷う必要は無いと思います。
ぜひ、素晴らしい画質で楽しんでください。
書込番号:6111414
0点

同じ適正露出が得られるなら・・・5Dだと思いますが・・・。
レンズの明るさが違いますね。。。
30Dの方はF2.8 5DがF4のレンズですので・・・。
部屋の明るさによっては、F2.8のレンズを装着する30Dにしかノーフラッシュ撮影が出来ない可能性も有り得ますね。。。
でも・・・今時1段の差ならレタッチでどうにでもなるかな??
という訳で5Dに1票
書込番号:6111531
0点

teyaさん、こんばんは
私は、EOS10DからEOS5Dへの乗り換えで、30Dは飛ばしてしましましたが、
間違いなく、5Dの方が綺麗だと思います。
ノイズも少なく、先日花の美術館で撮影した花のアップがあります。ちょうど、EOS5F+24-105F4LISの組み合わせです。フラッシュ無しでISO640ぐらいで撮影していますが、ほとんどノイズは気になりません。
組み合わせとしては、ずいぶん値が張ります。実際に「買う」まではかなり時間を費やしてしまいましたが、買ってからは十分満足できます。あれこれ悩んだ時間が正直無駄だったと公開しています。
もし、5Dをちょっと無理してでも購入できるようでしたら、5Dにすることをお奨めします。
書込番号:6111602
0点

>美術館、博物館のような室内
部屋の中の撮影という意味でしょうか、それとも展示物の撮影という意味でしょうか。
私はハンドルネームの通り掛け軸の撮影をしています。展示物の撮影なら、17-や24-スタートのズームレンズよりも単焦点でしょう。
私もKiss D Kiss DN 5D と進みましたが、フルサイズになってAPS-Cでは問題にならなかった周辺の樽歪みは単焦点でも難しいです。
なので、APS-Cの方が楽なのですが、APS-Cは記録として写るだけのような感じで、5Dは美術品の持つ雰囲気を少しは伝えている、といった感じがあります。
私の場合、5.6くらいに絞って、SSが1秒前後と時間が長いのでISでも手持ちは無理だと思います。
5Dと、屋内用ズームと、50mm1.8で良いから単焦点の2本は必要だと思います。
書込番号:6111926
0点

平面四角のものは、歪みが気になりますね。
確かキヤノンの見解では24-75F2.8Lあたりが一番歪曲収差が少ないというのをどこかで見ましたが、このレンズは高価で重いという欠点がありますね。
歪曲収差については、最近補正出来るソフトウェアが増えてきました。
試してみる価値があると思います。
書込番号:6111980
0点

24-105F4LISはかなり絞らないと周辺減光出まくりです。それもかなりド派手に出ます…というより安物レンズと比べてもレベルは低いです。
解像度は素晴らしいのですが、広角は特に空が入っているとF=8以上が必要です。
室内だけなら問題ないと思いますよ。
書込番号:6112313
0点

>24-105F4LIS
dai_731さんと全く同意見です。
買ってしまったけど、あまりCPには期待しない方が良いレンズ。
画質ならタムロン28-75/F2.8で十分張り合えます。
書込番号:6112464
0点

30Dと兄弟機の20Dに17-55ISと、5Dに24-105IS常用で使用しています。
結論からいいますと、この質問の場合に有利なのは間違いなく17-55ISです。
価格の掲示板ではみなさん大口径派が多いのですが、こと17-55ISに関しては”L”の称号がないからか24-105を薦める方が多いです。
でも標準レンズだからこそ2.8はかなり大事だと思いますし、24-105はLで17-55はLではないですが、はっきりいって描写は17-55の方が上です。
そういうわけでもし30Dを買うのならば17-55を、フルサイズに興味があれば24-105をお勧めします。
書込番号:6112670
0点

>24-105F4LISはかなり絞らないと周辺減光出まくりです。それもかなりド派手に出ます…というより安物レンズと比べてもレベルは低いです。
24mmではその通り。24-70F28ではF5.6でも問題なし。28mmくらいからだいたいOKですね。
書込番号:6113002
0点

teyaさんこんにちわ。
私も5Dと5月に発売される1DM3を天秤にかけました。
撮影スタイルから1DM3にしましたが、資金に余裕があれば今すぐにでもほしい機種です。
それでも絶対いつかはフルサイズを手にいれたいとおもっています。
APS-Cをもっていらっしゃるのであれば、異なった撮像素子がいいと思いますよ。
そうすれば5Dを広角側で使用Kissを望遠側で使用。2台体制でいけばより幅がひろがりますね。うらやましいです。
書込番号:6113114
0点

みなさん、ありがとうございました。最近、年5〜10回ほど海外出張しており、仕事の合間に風景写真や、美術館、博物館の展示物を1回の出張で1千から2千枚撮影しており、記事や報告会で使用することもあるので、どうせならきれな写真を保存したいとおもいました。仕事の合間なので、3脚、重く長いレンズは避けたいと思います。スペック上はフォーカス性能、ファインダーの見易さは5Dが上だと思いますが、体感的にも差はあるでしょうか?
また、次機種でCMOS感度が上がればF2.8と比較したF4のデメリットは軽減するでしょうか? 試写するとグリップの感じは、日によって5D+24−105F4LISが重く感じたり、逆に一番しっくり感じたり、微妙ですが、二度とない撮影チャンスは大切にし、きれいな写真をとりたいと思います。
書込番号:6115318
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/11 19:02:40 |
![]() ![]() |
36 | 2025/10/12 18:51:42 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 22:21:49 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/07 10:05:37 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 13:08:45 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 3:18:39 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/05 20:26:05 |
![]() ![]() |
19 | 2025/10/05 1:56:18 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





