


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
先日購入したばかりで、製品の仕様なのか、プログラムに問題があるのかわかりません。
症状は下記の通りです。もし、仕様の場合改善策などがありましたら、併せて教えて下さいまし。
1.EOS5Dで撮影時、酷い時は200カットほどで、電池のメモリ(ゲージ)が半分になってしまい、電源を入れなおすと、電池のメモリはフルに戻ります。
2.連続撮影時に、設定を急いで変えるとビジー状態が起きます。
3.Mで撮影した画像800カットをPCに取り込むのに、最低40分程かかります。
4.シャッターボタンが30Dと比べ、剛性感が乏しく、手動での連射がしにくい。
書込番号:6357634
0点

> 3.Mで撮影した画像800カットをPCに取り込むのに、最低40分程かかります。
PC側が USB 1.1だと言う可能性はないでしょうか。
USB 2.0でないと転送は遅いです (12Mbps vs 480Mbpsと違います)
自分は、CFをカメラから取り出してカードリーダーに接続して読み
出しています。
書込番号:6357734
0点

>自分は、CFをカメラから取り出してカードリーダーに接続して読み
出しています。
自分もカードリーダーに接続して取り込んでいます。
バッファローのCF他11種類のメディア対応 1280円でした。
ノートパソコンですが、RAWで撮影 ISO400で44カット 1分で取り込みますよ。
書込番号:6357823
0点

撮影枚数は多くないモデルだと思います。 早い所、何枚、何GB程度撮影可能かつかんでください。車のガソリンメーター同様に参考程度でゲージを重要視してません。
40分はUSB1.1なんじゃないですか?(PC側がです。または、カードリーダーのドライバーが古くUSB2.0として動作できていいか?)
画像破損、消失の経験ないですが、書き込み途中等の間に余計な操作はしない方が良いかと思います。パソコンもHDD/DVDレコーダー等も動作中に別の操作は控えてます。
シャッターボタンは構造的な物だと思います。特に連続撮影時に不満を感じた事無いですが、好みの違いなのでしょうか?
書込番号:6358045
0点

他の事は良く分かりませんが、PCへの取り込みには
私はこれを使ってます。
http://item.rakuten.co.jp/murauchi-denki/4957180057408/
RAW+jpgファイン撮影の画像200枚ぐらいが、約5〜6分で取り込めています。
書込番号:6358139
0点

皆さんご回答頂有難うございます。そして、一つお詫びがあります。
3.のPCへのデータ転送ですが、初歩的なミスが見つかりました。
メニュー内の通信設定ですが、ついEOS30Dと同じだと思い、印刷/PTP(30Dは印刷/PC接続)にしていたのですが、PC接続に変更したところ、この問題は解決いたしました。
また、4.のシャッターボタンですが、他の人に聞くとやはりカメラの仕様みたいです。
そういえば、フィルムカメラのEOS3では、EOS1NやEOS5のような剛性感がなかった事を思い出しました。
あとは、1.と2.ですが、多分2.はかなりイレギュラーな状況だったのかなと勝手に判断しています。
問題は、1.についてですが、個人的に1度の撮影で、長時間・多量の撮影が多いもので、余りバッテリーの心配をしたくないのが本音です。ただ、バッテリーパックを付けるとカメラが重く、またデカくなり機動性が落ちるので、出来たら余計なものを付けたくないのですが…
書込番号:6358304
0点

> 問題は、1.についてですが、個人的に1度の撮影で、長時間・多量の撮影が多いもので、余りバッテリーの心配をしたくないのが本音です。ただ、バッテリーパックを付けるとカメラが重く、またデカくなり機動性が落ちるので、出来たら余計なものを付けたくないのですが…
単純に予備のバッテリーを1個持って、切れたら交換すれば良いのでは?
これだとカメラは重くなりません。
書込番号:6358465
0点

りれくとんさん、こんにちは。
> 1.EOS5Dで撮影時、(略)電源を入れなおすと、電池のメモリはフルに・・・
この症状は、自分の5D(製造番号:1229000番台)も同様です。
自分の場合は購入してすぐであるため、しばらくの間使用して(充放電して)みれば改善されるのかな?と思っています。
あと、自分が気になっている点は、撮影した画像を液晶で確認すると、輝度の高い(白い)部分が白黒に点滅する現象があります。
まだまだ保証期間がありますので、しばらく様子を見てみるつもりです。
書込番号:6359697
1点

すーちょいさん
>輝度の高い(白い)部分が白黒に点滅する現象があります。
ハイライト警告表示じゃないですか? (説明書106P)
書込番号:6359719
0点

>>輝度の高い(白い)部分が白黒に点滅する現象があります。
>ハイライト警告表示じゃないですか? (説明書106P)
仰るとおりハイライト(白トビ)警告ですが、背面モニターは参考程度でお考えになっているといいと思います。実際はきちんとデータが残っている場合もありますよ。
書込番号:6359732
0点

皆さんどうも有難うございました。
1.のバッテリーの件ですが、やはり予備電池しか方法がなさそうですねぇ。
EOS30Dの時は1つの電池で700カット前後撮れたのですが、5Dだと下手すると2個予備電池が必要になってしまうので、ご相談させていただきました。
カメカメポッポさん、シャッターボタンは確かに好みの問題なんですよねぇ…。でも5Dはカメラ自体の素質が良いと思うので、これからも大事に使っていきます。
lay_2061さん、2度もご返答頂き、本当に有難うございます。ご意見をそのまま実践させていただきます。
すーちょいさん、「撮影した画像を液晶で確認すると、輝度の高い(白い)部分が白黒に点滅する現象があります。」の件に関しては、多分EOS全機種そのような仕様だと思われます。私は白のグラデーションの表現を大事にする職業なので、非常に重宝しますが…
そして、Pretty Boyさん、北のえびすさん、私の勘違いで大変失礼を致しました。今後とも宜しくお願いいたします。
書込番号:6359746
0点

りれくとんさん
撮影後に背面液晶に表示しない設定にして必要なときだけ表示させるようにしてたら電池の持ちは格段に上がりますよ。(1000枚以上撮れます)
一枚毎に液晶で確認する撮影スタイルでしたら表示する設定の方が良いでしょうが・・・。
> 1.EOS5Dで撮影時、酷い時は200カットほどで、電池のメモリ(ゲージ)が半分になってしまい、電源を入れなおすと、電池のメモリはフルに戻ります。
結局、電池ひとつで何枚くらい撮ったら電池切れてますか?
30Dと同じ700枚くらい撮れますよね?公称で800枚ですから
3〜400枚で電池切れになるのでしたら故障かもですよ。
液晶表示は僕の20D5Dも共に曖昧でりれくとんさんと同じように一度抜いて入れなおすとフル表示に戻る事がよくあります。
書込番号:6359860
0点

>1.EOS5Dで撮影時、酷い時は200カットほどで、電池のメモリ(ゲージ)が
>半分になってしまい、電源を入れなおすと、電池のメモリはフルに戻ります。
普通に撮って200枚は異常です。(純正バッテリーで経年劣化していなければ)
ただし、
・ISレンズで半押しのまま、長く構えていることが多い。
・液晶の自動OFF時間を長くしていて、かつ見終わったらレリーズ半押しでOFFにする
くせがついていない。
・寒い。
・サーボAFでずっと被写体を追っている。
上記のようなことをしていると、銀塩カメラでも急激に電池消耗します(液晶のところ以外)。
電池を入れ直すと残量表示が戻るのは当然の話で、電池というものは皆そういうものです。
急激に電気を消耗すると、そうなります。※カメラでは連続撮影やISを長時間稼動させた後など。
(ソニーのインフォリチウムのように、データ的に管理しているものは別ですが、)
>2.連続撮影時に、設定を急いで変えるとビジー状態が起きます。
なんの設定ですか?
メニューから入る設定なのか、ダイヤル/ボタンで直に設定できるほうの設定なのか。
単写の連続でそのような状態になるのであれば、CFが疑わしいかもしれません。
どのCFでもなりますか?MDを使用していますか?
>4.シャッターボタンが30Dと比べ、剛性感が乏しく、手動での連射がしにくい。
ボタン類は30Dと5Dはそうは変わらないと思いますが?
剛性感ということであればCFスロットの蓋のがたつきがそう感じさせているのでは
無いでしょうか?
電源の件、連続撮影の件、シャッターボタンの件、特に思い当たるフシがなければ、
キヤノンに持っていったほうが良いと思います。
書込番号:6360988
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/11 19:02:40 |
![]() ![]() |
31 | 2025/10/11 18:11:17 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 22:21:49 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/07 10:05:37 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 13:08:45 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 3:18:39 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/05 20:26:05 |
![]() ![]() |
19 | 2025/10/05 1:56:18 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





