


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
5Dユーザーです。最近自動車レースの撮影に興味を覚え70-200LF2.8に1.4倍テレコンを装着して撮影してみました。
やはり望遠側がもっと長いレンズが必要と感じております。
予算的に300F4+テレコンか400F5.6のいずれかで検討しているところですが,モータースポーツ撮影で前記レンズの使用経験のある方等アドバイスいただけたら幸です。
メインのサーキットは菅生サーキットで,自動車レースを撮りたいと考えております。
書込番号:6596944
0点

トヨッタさんこんばんは
栃木には行った事ないのですが鈴鹿にはよく行きました
EF300F4では小さかったり大きすぎたりでした
ポジションがかなり影響しますので300mmより
EF100-400のようにズームのがいいかもしれません
書込番号:6596992
0点

>300F4+テレコン
EF300mmF4L USM は単独では素晴らしいレンズですが、ケンコーの×1.4倍エクステンダーを付けたら画質の劣化が激しく以後使う気にはなれませんでした。
純正のエクステンダーなら良いのでしょうか。
書込番号:6597048
1点

モータースポーツに限れば、EF400mmF5.6の方が描写が良くてAFも高速だと思います。
他の用途も考えるとEF300mmF4IS +EF1.4Xの方が利用範囲が広いですね。
EF300mmF4ISの方がいい事は、二つの焦点距離で使える、最短撮影距離が短い、初期形とはいえISがある、という所でしょうか。
まぁ描写はもう少し劣りますけど、EF100-400mmISの方が何かと便利という気はします。
>EF300mmF4L USM は単独では素晴らしいレンズですが、ケンコーの×1.4倍エクステンダーを付けたら画質の劣化が激しく以後使う気にはなれませんでした。
そうなんですか?
私は純正を使っていますが、1.4ではそれほど劣化は気にはなっていません。
もちろん多少落ちますけど十分許容範囲です。
EF70-200mmF2.8ISなどのズームに比べて落ちは少ない気がしていますが、このあたりは個人差が大きいんでしょうね。
純正とケンコーの差が大きいのかどうかも気になる所ですね。
書込番号:6597346
1点

おはようございます。
モータースポーツを自分は撮らないのですが、最近モータースポーツ関係のHPを作成した関係でプロの撮影した写真も手元に有りますがExifを見ると200mmから400mmの間で撮られているのが多いですね。サンニッパも結構使われています。
写真を見ていると自分の立つ場所と撮影ポイントをどこに置くかということなような気がします。
飛行機撮りでは定番のレンズですが、100-400が便利なのではないでしょうか。
>私は純正を使っていますが、1.4ではそれほど劣化は気にはなっていません。
私も純正1.4では劣化がほとんど感じられません。(鈍感なだけです)
書込番号:6597389
1点

自動車と一口で言っても速度はマチマチですよね。
100-400LのAFは結構遅くほぼ置きピンの撮影になります。
古いながらもIS付いてますので400mm手持ち撮影が出来る点はありがたいです。
書込番号:6597521
0点

どの様なアングルでその自動車レースを狙っていらっしゃるかにもよると思います。
撮影ポイントが400mmの場所・アングルならば400mmF5.6を、オールマイティーに(ツブシが効くレンズを)と言うことでしたら、皆さんも薦める100-400ズームが使いやすいと思います。
300F4+テレコンの画質については致命的な劣化ではありませんが、あまくなりパキッとした感じはなくなります。
特にモータースポーツでは絞り込めないでしょうから、ことさらではないでしょうか。
テレコンについては、1本のレンズが2本分使えるとは考えずに、あくまでも“取り敢えず・間に合わせ”程度にお考えになった方が宜しいかと思います。
書込番号:6597748
0点

車をどのくらいの大きさで撮りたいかなど、細かいことが分からないので適切化は不明ですが、自分の経験を元にすると!
菅生ではコースが比較的近いということもあり、あまり長いのは
必要ではないと思います。(あってもOKです)
馬瀬コーナーなら200−300mmで車のをフレーム一杯に
捕らえることが出来ます。
500mm近くだとドライバーのアップが狙えます。
SPコーナーだと、観客席上からなら500mmで車が大きく
撮れます、金網越しでよければ最前列で200mm−300mmで
迫力のある写真が撮れます。
70−200mmがあるのであれば400mmF5.6がよいかもしれません。ただ、400mmはレース以外なかなか使えませんが・・・汎用的に使う場合は300mmが良いかと!
(これは「くろちゃネコさん」の書き込み通りだと思います)
菅生以外のサーキットも考えているのであれば300mmでは少々
短いかもしれません。(富士、茂木など)
参考になるといいですが・・・
書込番号:6597815
0点

トヨッタさん、こんにちわ。
300F4+EFx1.4を20Dで使っています。
300F4は元々AF速度が速くない部類ですが、エクステンダを噛ます
ことで一層遅くなります。
20Dのサーボでは、私の腕では歩止まりが悪く、置きピンで使用しています。画質に関しては、中々のものと思っています。
400F5.6より古いとはいえISがついているのは手持ち撮影の場合にはメリットになるんじゃないでしょうか。
書込番号:6598008
0点

トヨッタさん
こんにちは。
30Dユーザーですが、モータースポーツ関係ですので、失礼します。
主に岡山国際サーキットと備北ハイランドサーキットに出没しております。
私の場合ですが、撮影場所によって焦点距離が結構変わります、ですから利便性を考えて100‐400のズームを購入しました。
しかし、最近400の単が欲しくて物欲を抑えるのに苦労してます(^_^;)
参加までに
http://www.imagegateway.net/a?i=LDwnfYeEUJ
書込番号:6598593
0点

みなさん早速の貴重なご意見ありがとうございます。総合すると100−400ズームが汎用性があり良さそうな感じですね。ただ普段ポートレイト等でLズームを使用しているせいか単焦点のびしっとした写りに気持ちがいったりもしております。みなさんのアドバイスを参考にもうちょっと考えてみたいと思っております。
書込番号:6599673
0点

EF300mmF4IS及びEF300mmF4IS+×2エクステンダーでの撮影です。
http://www.shashinten.com/g/showgallery.php?cat=500&ppuser=954
書込番号:6619753
0点

anjfjoさん作例ありがとうございます。迫力あるF1の画像拝見させていただきました。またこれまでアドバイスくださった皆さん,懇切なアドバイスありがとうございました。結局撮影現場でのレンズ交換等の手間を考えEF100-400ISを購入してしまいました。F1には行けませんが,フォミュラーニッポンの撮影を楽しみにしているこの頃です。
書込番号:6625209
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/11 19:02:40 |
![]() ![]() |
42 | 2025/10/13 16:07:31 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 22:21:49 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/07 10:05:37 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 13:08:45 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 3:18:39 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/05 20:26:05 |
![]() ![]() |
19 | 2025/10/05 1:56:18 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





