『ホットピクセルの調整』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥23,400 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション
RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

ホットピクセルの調整

2007/10/26 07:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 gogo7811さん
クチコミ投稿数:107件

ホットピクセルの調整についての質問です。

以前違うスレタイで質問した際に、「センターに持ち込めばソフトで処理できる」
と返信を頂きました。

ここでの質問は、ホットピクセルの調整をした方いらっしゃいますか?
また、調整前後で何か変化はありましたか?

宜しくお願いします。

書込番号:6907076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/26 08:51(1年以上前)

私は調整しましたよ。
調整前のホットピクセルが調整後は消えます。
当たり前の話ですね。。。
ただ、このホットピクセルは1秒くらいのシャッター速度で出てくるので気になったんですが、バルブで撮影するような場合ですと素直に長秒時のノイズ低減をONにしたほうが良いですね。

書込番号:6907199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件

2007/10/26 11:26(1年以上前)

Jpegでは現れる、Rawでは現れないようなに思うのですが、、、気のせい?

書込番号:6907544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2007/10/26 16:22(1年以上前)

RAW現像ツールによるでしょう。
近隣と比してあり得ない値のセルは演算からはじくようにしてある現像ツールは多い(ACRやSILKYPIX Developer Studioしかわかりませんが)です。

書込番号:6908246

ナイスクチコミ!1


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2007/10/26 20:20(1年以上前)

画像上に赤や青の点が現れる現象を経験しています、
ホタル撮影の時で、20〜30sec の露光でした。本体は20Dです。
最初私はこれをこれを「熱ノイズ」と理解していまして、
おそらくここでいう「ホットピクセル」のことではないかと思っての以下書き込みです。

Canon SC のエンジニア殿に聞いたところ、上記の現象は「画素欠損」だと伺いました。

これをSCに相談したら、ある程度は調整可能とのことでしたので送りました。
結果はものの見事、ほとんどでなくなりました。
そればかりか、一般のノイズも減ったような印象を持ちました。

上記のお話は、RAW データをソフト現像ではなく、Jpeg 出力でのお話です。

http://cantam.exblog.jp/3452426

書込番号:6908883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/10/26 20:43(1年以上前)

ここで仰っている「熱ノイズ」と「画素欠損」に明確な区別はありません。
もっとも、通常撮影時にも本当に欠損するようなら完全な「画素欠損」です。

ホットピクセルの語源通り、既にそういう傾向のある画素があっても通常時は目立たず、温度が上がったり、ゲインアップ(高感度)したり、長時間露光すると目立つようになることから、その時々の都合によって言い分けているだけです。

「調整」と言いますが、該当画素を隠して隣の正常な画素の情報を補完しているはずです。
平坦な画像なら綺麗に消えているように見えますが、希に隣画素との相関性が低い場合は破綻することがあります。

書込番号:6908960

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EF35-105ミリレンズとEF24-105F4l 7 2025/10/11 19:02:40
この違いアイフォン15 42 2025/10/13 16:07:31
お買い得品なカメラでした 5 2025/10/07 22:21:49
誤字自動でしたIAと自動で比較 3 2025/10/07 10:05:37
自働で撮影 4 2025/10/07 13:08:45
カメラ届きました 7 2025/10/06 3:18:39
奇麗に撮影 18 2025/10/05 20:26:05
CFカードについて 19 2025/10/05 1:56:18
お宝おジャンク道♪ 76 0 2024/12/31 21:40:50
ヤフオクにミラー欠落品を購入 3 2024/10/09 13:24:06

「CANON > EOS 5D ボディ」のクチコミを見る(全 79254件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1055

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング