『ポートレートにはフルサイズ?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『ポートレートにはフルサイズ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信19

お気に入りに追加

標準

ポートレートにはフルサイズ?

2007/11/29 20:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

はじめまして。いつも楽しく価格comを参考にさせてもらってます。
質問を最初にまとめますと、予算25万円で(中古も含めてOKです)
「主に屋外でのポートレート撮影ですがどのデジ一眼がよいでしょうか?」という事なんです。

手持ちのEOS10Dにさすがに限界を感じ乗換えを考えています。
ポートレートだったらボケやファインダーが良いフルサイズ?と思い5Dに惹かれています。
でも2年前の製品だし、CCDは小さくなるがEOS40D+LレンズやNikonD300、FujiのS5Proなど色々迷っています。
2年間でCCDの描写性能はやはり差があるのでしょうか。特に重視したいのはピント(ファインダー)と描写です。
もちろん店頭にファインダーをのぞきに行く予定です。

銀塩ではNikon NewFM2を愛用しています。持っているレンズは
キャノン@EF50mm f1.8U Aタム28-75mm f2.8XRDi
ニコン B28mmf2.8 C50mmf1.4 D135mmf2.8 →すべてAi-sなどマニュアル用

冬到来で寒くて屋外ポートレートは難しいので「待ち」の選択肢もありかと思いますが、
みなさんでしたらどのカメラを選ばれますか?長々と書いてしまいましたがアドバイス頂ければ幸いです。

書込番号:7046296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/11/29 20:23(1年以上前)

ブラックハスキーさん こんばんは

御予算25万円でしたら5Dは十分購入可能なのでは?
私も10Dから5Dに変更しましたが
2年経っていても10Dに比べたら5Dの方が遙かに上ですね
機能面以外にも画質の違いではかなりの差があります

後継機が気になるようでしたら後半年ですのでここまで10D使った事を考えれば
半年は直ぐですので待たれてみても良いかと思います

書込番号:7046335

ナイスクチコミ!0


xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/11/29 20:37(1年以上前)

写りに関してどれが良いかって事になると、5Dでのポートレート写真が好きなら5D、ほかのカメラのポートレート写真が好きなら他のカメラという単純な選択になるんじゃないですかねぇ。

「5D ポートレート」で検索したら山ほどHITしますよ。

書込番号:7046387

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/11/29 20:44(1年以上前)

こんばんは。
同じサンニッパでもフルサイズとAPS-Cサイズではボケ味も全然違います。
フルサイズでのボケは最高ですね。

書込番号:7046423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/29 21:00(1年以上前)

こんばんは
ポートレートはボディーもしかりですが、まずレンズでしょうね。
同じレンズをつかってボケを活かした背景処理をしたいのであればフルサイズが有利ですが、
それ以外のファクターも多々ありますからボディーだけの問題にはならないです。
どういったポートレートを考えておられるのかにもよるでしょうね。

書込番号:7046503

ナイスクチコミ!0


zen28さん
クチコミ投稿数:367件

2007/11/29 21:37(1年以上前)

自信をもって5Dを、お勧めします。
私もポートレートを多く撮影いたしますが、レンズは基本85/1.8、一本です。
ほとんどの場合、ピント合わせはマニュアルです。5Dのファインダー性能、いいと思いますよ


書込番号:7046724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/11/29 21:43(1年以上前)

ワタシもポートレートならまず「レンズありき」だと思います。
そうするとフルサイズの方が理にかなっていると思いますよ。

狙いは現行5Dか後継機種。待てるなら後継機種かな?

書込番号:7046769

ナイスクチコミ!2


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2007/11/29 22:06(1年以上前)

こんばんは
同画角同距離で撮ればフルサイズの方がボケを得られやすいですね。
同じレンズで撮る場合でも、人物を同じような大きさで撮ろうと考えると、APS-Cは下がって距離を取らなくてはならず深度が深くなってしまいます。
浅い深度を好まなければAPS-Cでもいいと思いますよ。

書込番号:7046912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/11/29 22:47(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
2年経ってもやはりフルサイズ5Dの魅力は大きいようですね!

エヴォンさん>
後継機は気になりますがおそらく予算オーバーと予想しています・・・
後継機が出たら5Dももっと手頃になるでしょうか。

xi12さん>
いろんな方のHPやブログを見る必要がありますね。ありがとうございます。

titan2916さん>
やはりボケは相当違いますか。うーん10Dのように使い倒すならフルサイズですよね。
ただデジモノはサイクルが激しいので移り気が心配です・・・

325のとうちゃん!さん>
お恥ずかしい。手持ちレンズがこれで5Dでは完全にボディに負けてますよね。
Lレンズも徐々にそろえて・・・沼へ

zen28さん>
私もマニュアルでピント合わせるのでファインダーを重視しています。
今度店に各カメラのファインダー見に行ってきます!

マリンスノウさん>
やはりレンズありきですか。うぅレンズも少ないし、5Dにして10Dのように使い倒しながら
徐々にレンズもそろえていくのがいい選択なのかも・・・

写画楽さん>
ピントをはずすことが多いので絞りを開けすぎなのか、ファインダー性能が悪いのか、私の目が悪いのか・・・
とても難しい選択です。

書込番号:7047198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/29 22:55(1年以上前)

ポートレートなら5Dもしくは5D後継という普通な回答です。
EF85mmF1.2とかEF135mmF2でポートレートとかいいですね。

書込番号:7047251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 5D ボディの満足度5

2007/11/29 23:33(1年以上前)

こんばんは。

現行機でしたら5Dがベストだと思います。
「待ち」の選択肢が可能であれば25万円の予算で
買えるかどうかは別として越冬の価値有りかと思い
ます。

書込番号:7047526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:6件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/11/29 23:47(1年以上前)

ポートレートなら皆さんがおっしゃるようにボケの大きさで5Dでしょう。

特に今度追加されたピクチャースタイルのスナップショットポートレートなどをダウンロードして5Dに適用してあげれば理想的だと思います。

10Dだとすすきや枯れ草などをバックにした場合に変なカラーバランスになったりしませんでしたか。
また、顔色が茶色っぽく写る事が多かったのではないでしょうか。
私はこの様なことが多くて10Dの色には悩まされました。

5D以降に採用されたピクチャースタイルになって色に関しては非常に良くなったと思います。
特に今回追加されたピクチャースタイルは派手気味だったポートレートモードの欠点を改良してくれたと思っています。

是非5Dを使ってください。
きっと後悔はしませんよ。

書込番号:7047624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/11/30 00:06(1年以上前)

>くろちゃネコさん
ありがとうございます。ポートレートをメインと考えるとやはり5Dかその後継機に
なるんでしょうね。フルサイズは魅力です。ノイズも少ないようですし。

>湯〜迷人さん
ありがとうございます。10Dでこれだけ耐えて来たのであと1回の「越冬」も可能です。
どれほどパワーアップするのでしょうね。


Nikonなどを推す声があがりませんが(5Dの板なので当然かも)それだけ5Dユーザの方
が皆様満足されているカメラなのですね。一応雑誌などで色々調べてみたいと思いますが
5Dかそれとも後継機を待つのか?になりそうな感じです。

書込番号:7047755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/11/30 00:15(1年以上前)

>ズマロン3.5さん

ありがとうございます。仰るとおりカラーバランスが変でした。
もうその辺は割り切って、レタッチやホワイトバランスをいじってわざと色を傾けて
雰囲気を出していました。ですがここで限界に来た次第です(笑)
冬はポートレートあまりやらないので他社の様子を見ながら後継機待ちも視野に入れています。

書込番号:7047812

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/11/30 00:30(1年以上前)

ポートレイトで、ボケ、ファインダーに魅力、、、なら 5D or 5D後継機
しか選択肢はないと思いますよ。

書込番号:7047918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/11/30 09:18(1年以上前)

A09持ってるなら5Dじゃないでしょうか。5Dでこそ真価を発揮するレンズだと思います。
50oF1.8もフルサイズだと使いやすいですよ。

書込番号:7048842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/11/30 20:03(1年以上前)

>mt papaさん
確かに条件がそろってますよね。後継機が気になって来ました。

>小鳥遊歩さん
10DだとA09の持つ能力を十分に発揮できませんでした。5Dならできそうですね!

今日お店で5DとD300触って来ました。5Dも感動しましたがD300も負けず劣らず
のファインダーでした。液晶の大きさ、51点のAF、ライブビューもいいですね。
ただ、DXフォーマット・・・あまり望遠域は使わないと思うのでやっぱりポートレートに
メリットのある5Dかなぁ?描写も好みでイイです!

まだ後継機と迷っているのでもうちょっと様子見で越冬しようかと思います。

書込番号:7050848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/30 20:08(1年以上前)

レンズのボケ味を出すには、フルサイズが良いのではないでしょうか。

書込番号:7050866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5618件Goodアンサー獲得:61件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 ぷーさんのデジカメ三昧 

2007/12/01 17:26(1年以上前)

ブラックハスキーさん、こんにちは。

EOS 5Dでキャノン@EF50mm f1.8U Aタム28-75mm f2.8XRDiの2本で、かなりいける
ように思います。こちらに28-75mmf2.8とEF24-105mmF4.0L ISとの比較のサンプルをUP
しています。

http://www.imagegateway.net/a?i=J9vCNwQ3r4

書込番号:7054636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/12/01 18:09(1年以上前)

>カメラ大好き人間さん
ありがとうございます。ポートレートなら迷わずフルサイズって結論ですね。
今は5Dと後継機を迷っています。25万くらいで出てくれれば・・・

>ぷーさんです。さん
ありがとうございます。拝見させて頂きました。お上手ですね!
5DとA09の組み合わせでもけっこういけますね!ボケもキレイだと思います。
魚住誠一さんのおしゃポーでも同じ組み合わせで多用されてます。
フルサイズなら広角を活かして撮りたいのでレンズも徐々に揃えて行きたいです。

書込番号:7054817

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング