『5DかD300か・・・・・』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ66

返信58

お気に入りに追加

標準

5DかD300か・・・・・

2008/01/15 11:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:22件

KDXのカキコでお世話になってます。

さて、5D+50mmでいこうかと思っていたのですが
D300+単焦点という選択肢も視野にはいってきました・・・。

D300は新機種、5Dはもうすぐモデルチェンジ??
レンズはキヤノンの方が興味ありなんですが・・・・。
APSとフルサイズとの違いもここで勉強させていただいたので
フルサイズに魅力はあるのですが。。。。。
D300の画像処理コンセプト「EXPEED」も気になります。

画像処理は写真の写りに大きく影響されるのでしょか?

皆様ならどちらにされますか?

書込番号:7249726

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2008/01/15 11:25(1年以上前)

私なら何の未練もなく5Dです。

書込番号:7249753

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/15 11:32(1年以上前)

5D+Lレンズは最強だと思います。D3にも負けないのでは?

書込番号:7249765

ナイスクチコミ!3


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2008/01/15 11:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

5D+70-200/2.8LIS

5D+70-200/2.8LIS

5D+28-70/2.8L

こんにちわです。
写真が好きならEOS 5D
カメラが好きならD300
コストパフォーマンスなら40D
全部好きなら1D系orD3で宜しいのではないでしょうか?
個人的には、今ならD3の半額以下で買える5Dをお奨めします。ではではm(_ _)m

書込番号:7249786

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2008/01/15 11:59(1年以上前)

キャノンのレンズが好きなら5Dでいいと思いますよ。画像処理はRAW現像ソフトによってどうにでもなるような気もします。

書込番号:7249823

ナイスクチコミ!2


TCIPさん
クチコミ投稿数:79件

2008/01/15 12:16(1年以上前)

この二機種で迷うのは撮影目的がないんでしょうなー。スペックと販売価格だけで見ると同じ土俵なのでしょうか。
まったく性格が異なる機種ですから撮影の目的や写真の好みを抜きにしては比較なんてできないと、私は思います。

書込番号:7249877

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2008/01/15 12:24(1年以上前)

325のとうちゃん!さん、ダイアリーさん、Coshiさん、@もも@さん
返信ありがとうございます。

5D+Lレンズは最強ですか!
LレンズはCoshiさんの作例をいつも参考にさせてもらっていますが
綺麗ですね。。。。。

Coshiさんの言われたこと、よくわかります(笑)
5Dはいいカメラなんですね。
実際、D300はここを見てると値が下がってきてますが
5Dはほぼ横ばいですもんね。

1DやD3は資金的にとても無理なので(笑)5Dにしようかなぁ。。。。

しかし、そうなるとL単焦レンズが欲しくなってきます。。。。

書込番号:7249902

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/01/15 12:26(1年以上前)

別機種

24-70mm F2.8/銀座

>5D+50mmでいこうかと思っていたのですが<
D300が 視野に入ったとの事ですが、理由が大事かなと思いましたので…
画質は 5Dの方が上だと思いますが、D300の画質が悪い訳では有りません。
連写性能、ライブビューとか機能操作性も大事ですので、どこに重点を置くかで変わってきます。
D300、D3のEXPEED、3Dトラッキング、レンズ微調整機能も素晴らしいです。
この際 D3は如何ですか。

書込番号:7249910

ナイスクチコミ!1


HKIDさん
クチコミ投稿数:51件

2008/01/15 12:26(1年以上前)

私はD200から5Dへの引っ越し組です.
D300には興味がありません.
後継機が噂されていますが,今以上の高画素化は
Lレンズとはいえ能力が追いつかないと思います.
後継機の発表があり,現行5Dが値下がりしたら,
サブにもう一台ほしいと思っています.

書込番号:7249912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2008/01/15 12:27(1年以上前)

TCIPさん。

こんにちは。
撮影目的は3ヶ月になる子供です。
室内撮影が主なので、今のところは単焦でいいかな、と。
で、できれば明るいレンズがいいかなと思いまして
相談させてもらってます。

撮影目的を書くことを忘れて申し訳ありません。

書込番号:7249915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/01/15 12:35(1年以上前)

robot2さん

>連写性能、ライブビューとか機能操作性も大事ですので<
そうなんです。
そこでD300が気になっているのです。
ライブビューは使わないと思うんですが、連写性能がどうかと。
被写体を考えると連写はいらないとは思うのですが。。。
シャッター音はニコンの方が好みなのです。
D3は。。。。。。。。資金がないのです(苦笑

HKIDさん

ご意見ありがとうございます。
なぜお引越しされたのでしょうか?
5Dの後継機は画素数据え置きで連射性能などがあがるだけなのでしょうかね?

書込番号:7249935

ナイスクチコミ!0


DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 My Pics 

2008/01/15 12:39(1年以上前)

hachibe2008さん、初めまして。

>撮影目的は3ヶ月になる子供です。
>室内撮影が主なので、今のところは単焦でいいかな、と。

であれば、私なら迷わず5Dです。
お子様の柔らかな肌を忠実に再現してくれるのではないでしょうか?


>で、できれば明るいレンズがいいかなと思いまして

Lレンズに拘らなくても、最初の計画通り先ずは 50mm F1.4でよろしいのでは
その後、L単にするか、24-105あたりのLズームにするか検討されてはいかがですか?

ただ、私であれば、せっかく購入した5Dを色々使いたいので 24-105のキットで
購入すると思います。

書込番号:7249948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2008/01/15 12:46(1年以上前)

DIGI-1さん、はじめまして!

参考にさせていただきます!
なにせ初デジイチなので右も左もワカラズ。。。

やはりキットからはじめたほうがいいですかね?

書込番号:7249976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件

2008/01/15 12:51(1年以上前)

その人の撮影スタイルによりますが、連写を殆ど必要としないなら、何も言わずに5Dです。

望遠+連写の組合せが撮影スタイルにあるなら、D300でも良いと思いますが、連写だけなら40Dの方が早いですよ。

書込番号:7249994

ナイスクチコミ!0


DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 My Pics 

2008/01/15 12:57(1年以上前)

そうですね。

やはり50mm1本だけですと、部屋の中の撮影ですとどうしても
もっと離れて撮りたい、でも狭くて離れられない。 なんてこともありますし
また、屋外での撮影ではもっと寄りたい、けど寄れない みたいなこともありますから

ただ、部屋の明るさによっては24-105(F4)では、
ちょっとブレ(一応手ぶれ補正はしてくれますので特に被写体ブレ)が気になる場合もありますから

9000円以下で手に入る、50mm F1.8を同時購入されると良いと思います。

書込番号:7250006

ナイスクチコミ!1


TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/01/15 13:34(1年以上前)

私もD200からキヤノンに乗換え(30D)、ニコンのボディの良さにD300へ再度乗換えを考えましたが5Dを買って大満足しています。

レンズは24-70ミリF2.8をお勧めします。
涙が出るくらいの素晴らしい画質に大満足してます。室内で子供さんをアップで撮影するとそのシャープさとボケの美しさに感動します。

50ミリF1.8と24-104ミリF4も持っていますがほとんど登場がないです。50ミリF1.8は値段が安いので単焦点を楽しむには手頃で良いと思います。こちらもボケを堪能できますよ♪

書込番号:7250098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件

2008/01/15 14:43(1年以上前)

赤ちゃんの撮影でしたら、
赤ちゃんの目への影響が気になるのでストロボは使いたくないし、
勝手に動くのでシャッター速度も欲しい…。
高感度でも画質の良い5Dこそベストと言えそうに思います。
フルサイズだと画角もなんとかなりますし。

書込番号:7250251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2008/01/15 15:00(1年以上前)

>撮影目的は3ヶ月になる子供です。
>室内撮影が主なので、今のところは単焦でいいかな、と。
>で、できれば明るいレンズがいいかなと思いまして
>相談させてもらってます。


室内撮影では、35oから85oの単焦点レンズに
580EXを使ったバウンスライティングがおすすめです。

35o・・・室内での集合写真(家族・親戚との)
50o・・・室内撮影でのメインレンズ
85o・・・顔だけ、上半身だけ、の歪みを気にする写真

3カ月のお子様なら、連写は必要ないでしょうから
5Dならほぼ無敵。

私的に、室内での子供撮りの定番は、50oだと思います。
最初は50oで撮影経験を積んで、そのうち広角側か望遠側が
欲しくなるでしょうから、その時にレンズを買い増ししていくのがよろしいかと。

書込番号:7250291

ナイスクチコミ!1


Ikuruさん
クチコミ投稿数:711件 木もれ日輝く那須の森 

2008/01/15 15:29(1年以上前)

わたしも、ちからたろうさんと同じく5D+バウンス撮影ですね。それに50mmも良いですね。私はこの組み合わせでずっとこども達を撮っていますが満足しています。
フラッシュの事を気になさる方もいらっしゃいますが、そんなに気にすることはないと私は思っています。さすがに連続でダイレクト光を照射するのは眩しいですが、撮影程度のフラッシュ光が原因で目をダメにしたという話しは聞いたことがありません(それとも、あるのかな?)。太陽光の方が遙かに眩しいですし。ということでバウンス撮影なら尚良しです。

書込番号:7250345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/01/15 15:30(1年以上前)

私も撮影用とから、5Dをオススメいたします^^

5DとD300ですが、やはり高感度等やぼけなどだと、5Dの方が優れていると思います。
子供さんを撮るんでしたら、5Dがオススメです。

オススメされているとおりに、5D+単焦点だとかなりいいと思います。
D300は望遠を使われる時などがいいと思います。

書込番号:7250347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2008/01/15 15:32(1年以上前)

こんにちは
赤ちゃんの目とストロボの関係について少し調べてみました。
うちの子の6年前生まれたときは1,200gの未熟児でしたがNICUに入っている時、ストロボを焚いてよいか医師に確認したことがあります。
そのときの答えは、まったく問題ない。という回答でした。
以下に参考になるリンクや所見をはっておきます。
ご参考になれば幸いです。

http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/soudan/20051009ik04.htm

−以下上記リンク以外の参考文献からの引用−

ストロボによる視力障害が起こる恐れがあるのは、ストロボ光よりもはるかに強い光を、もっと長くあびた場合です。太陽光を直接7秒以上見た時や、コピー機の光を4時間以上連続であびた時などです。

ということでジャンジャン、写真を撮って結構です。
フラッシュでは障害が出る可能性はほとんどありません。心配しなくてもよろしい。

かと言って赤ちゃんを不用意に近くからフラッシュで写真を撮るのはこれからはもうやめておきましょう。

むしろ、心理的外傷体験として赤ちゃんに残るのが心配です。


ということだそうです。
使う使わないの最終判断はご自身で判断して良い写真を撮ってあげてください!

書込番号:7250357

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/01/15 15:42(1年以上前)

僕なら5Dですね。というか、現状、そのようにしているわけですが。
50mmが50mmとして使える。僕にとってはすごい価値です。

書込番号:7250372

ナイスクチコミ!0


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2008/01/15 15:56(1年以上前)

当機種
当機種

5D+85/1.8

5D+20/2.8

再びどうもです。
なるほど〜お子様がメインターゲットなのですね!(^o^)!
それなら私と同じなので、断然5Dをお奨め致します。
前スレにも書きましたが、Lレンズなど用意しなくても(そのうち欲しくなるかも知れませんが(^^;;)5Dなら安くて良い写りの単焦点レンズは選択肢が多いので、楽しめると思いますよ〜!(^o^)! 定番の50mmはもちろんの事20/2.8や85/1.8もお奨めです。ではではm(_ _)m

書込番号:7250406

ナイスクチコミ!0


Ikuruさん
クチコミ投稿数:711件 木もれ日輝く那須の森 

2008/01/15 16:09(1年以上前)

325のとうちゃん!さん

やっぱり大丈夫なんですね。とても参考になりました。

書込番号:7250441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 EOS 5D ボディの満足度5 洗足池と花鳥風月 

2008/01/15 17:14(1年以上前)

当機種
別機種

5D+プラナー50mmF1.4ZF

D200+AF35mmF2

>撮影目的は3ヶ月になる子供です。

これからどんどん可愛くなっていきますね。
それなら5Dですね。

私は5D、D200、D40を所有していますが、D200は近々D300に買い換える予定です。

孫ですが5カ月の時(5D)と6カ月の時(D200)の写真です。

書込番号:7250572

ナイスクチコミ!2


HKIDさん
クチコミ投稿数:51件

2008/01/15 19:44(1年以上前)

hachibe2008さん

返信が遅くなりました.
ニコンからキャノンに引っ越した理由は,度重なる故障や
不具合です.私が貧乏くじを引いただけかもしれません.

私のような土日カメラマンには故障が少なく,またA3以上に
引き伸ばすことはほとんどありませんので,画素数は据え置
きで良いと考えています.連写性能改善よりもゴミ落とし
機能を付けてほしいですね.

書込番号:7251044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/15 20:03(1年以上前)

5DとD300ってカメラの値段が近いと言うだけでコンセプトは全然違う気がします。
用途はお子様撮りのようですし、描写重視でいくなら5Dのがいいでしょうね。
50mm一本でまず始めると言う事ならなおさらです。

書込番号:7251117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2008/01/15 20:58(1年以上前)

>さて、5D+50mmでいこうかと思っていたのですが
>D300+単焦点という選択肢も視野にはいってきました・・・。
>皆様ならどちらにされますか?

5D後継機を選択します。

書込番号:7251375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 ぷーさんのデジカメ三昧 

2008/01/15 20:59(1年以上前)

hachibe2008さん

子供の撮影が主ならD300より5Dの方が良いと思います。APS-C1200万画素は、後から
レンズのバリエーションを考えると、フルサイズよりレンズを選ぶ傾向が強いですから
その点でも有利かなと思います。

書込番号:7251381

ナイスクチコミ!1


百匹狼さん
クチコミ投稿数:70件

2008/01/15 21:39(1年以上前)

5Dの場合、買ってから後継機がすぐ出てきて後悔します。
D300の場合、買ってからフルサイズが欲しくなって後悔します。
どちらを選択しても、40DやKDXやD40Xで十分だった、そういうこともありえます。
はじめて買うにはリスクの高い選択肢ですね。お金持ちなら問題なしですけれども…。

書込番号:7251601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/01/15 21:51(1年以上前)

hachibe2008さん こんばんは

私は5Dと40Dを使っておりますが
5Dはほぼ家族撮影専用に使っております
やはり大事なのは家族!
特に子供の場合いつかは親の元を離れていきます
その時に5Dで撮影した綺麗な写真を手渡してあげたいと思ってます!

シャッターを押した瞬間は2度と戻ってきません
その時その瞬間を失敗なく綺麗に残せるのはやはり5Dかと思います!

5Dには主としてEF24-105F4LISです!
解像度が高く倍率の便利さもあって
シャッターチャンスに強いレンズと思い失敗出来ない家族用には重宝しております!!

書込番号:7251661

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/01/15 21:52(1年以上前)

5DとD300なら間違えなく5Dですね。

書込番号:7251676

ナイスクチコミ!1


Windspaceさん
クチコミ投稿数:2件

2008/01/15 23:32(1年以上前)

私ならD300ですね。5Dのカメラとしての基本性能は所詮、中級機です。
子供が成長して動き回るようになれば、連写性能も欲しくなるので、5Dの連写性能では不満が残ると思います。
フルサイズのデジタル一眼レフは、過渡期にありますから、キヤノンからもいずれ高性能・低価格の新製品が発表されます。この時期に5Dを買えば、”高い買い物をした”と後悔すると思います。フルサイズとキヤノンに拘るのであれば、新製品を待った方がよいと思います。そうでなければ、D300を買い、(フルサイズでの撮影の経験がなければ)、余ったお金で銀塩(35mm)の中古を購入してとりあえずフルサイズを堪能してみるというのはいかがでしょうか? 今なら銀塩の中古は安いですよ。EOS-1VやF5でも7〜8万円で購入できます。中級機(EOS-7やF80)なら2万円程度です。

書込番号:7252296

ナイスクチコミ!1


doo・dadさん
クチコミ投稿数:195件

2008/01/15 23:41(1年以上前)

hachibe2008さん、こんばんは。
D300も良いカメラですよねぇ
でも、ここ一番で持ち出すのはやっぱり5Dです。
ってか、お子さんがメインなら5Dで決まりではないでしょうか?

書込番号:7252354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/15 23:42(1年以上前)

私は、D100〜D200と使用してきましたがLレンズに憧れ、5Dと24-104L+17-40Lを一年前に購入し使用してきました。(ニコンから完全移行)結果、5Dには大満足しています。息子の高校野球撮影のため先月40D+70-300ISを追加購入しましたが、やはり40Dより5Dは良いです。スポーツ撮りに5Dはちと厳しい所もありますが、私のようなど素人には「5Dにスポーツ!結構いける!」です。5D+Lレンズ最高です。シャッター音も気に入っています。40Dに17-40Lをつけて撮ってみましたが結構良いです。(5Dほどのボケは得られませんが)D300はわかりませんが、D200よりは遥かに40D良いです。5D後継機の噂がたけなわですが、気になりません。あと2年は5Dと40Dのお世話になるつもりです。

書込番号:7252366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/01/15 23:47(1年以上前)

>連写撮影 3 コマ/秒

ワタシはこれで充分満足してます♪

子供の動きなど、連写性能よりAF性能の方が気になりますね。
D3000の動きモノに対するAFレスポンスってどうなのかしら?
気になるわね。

ワタクシ事ですが、ニコン機に行く前にフジに寄り道してますので、同じFマウントでもニコンについてはよく分かりません。
S3proを使いながら5Dを使っていると、ファインダーを通しての被写体の見え方が窮屈で悩むわ。

もっともフォマットが異なるカメラですから当たり前なんですが、APS−Cサイズでいくかフルサイズでいくか、その判断が一番大事な要素だと思います。

ワタシは使い分けを心がけてますけど。

書込番号:7252407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/01/16 00:11(1年以上前)

私も5Dしか選択肢がありません。
aps-cとフルサイズとの選択であれば、当然フルサイズです。
私見ですが、カメラの作り(質感)はどうでも良いです。5Dの作りは悪くないと思っています。
後、5Dは画質、ファインダー。AF性能も良いです。


書込番号:7252558

ナイスクチコミ!1


canononacさん
クチコミ投稿数:11件

2008/01/16 00:29(1年以上前)

hachibe2008さんこんばんは。
自分はNikonからCanonにシステム変更した口です。NikonはFE F3 D70 と使ってました。デジタルを使う様になってLレンズの色と写りの美しさに魅せられシステム変更を決断したわけです。Canonでは20D 5Dと使ってますがどちらも大変満足しています。特に5Dでは仕上がりの美しさに目を見張るのもがあります。ポートレート 風景を撮るのでしたらやはりフルサイズの5Dがお勧めです。D300や5D後継機も気になるでしょうが後悔はしない気がします。5D+Lレンズどうですか?

書込番号:7252661

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2008/01/16 00:35(1年以上前)

レンズもキヤノンのほうが気に入っていて、フルサイズのメリット
がわかっているならまよわず 5D じゃないでしょうか。

書込番号:7252689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1599件

2008/01/16 00:40(1年以上前)

マリンスノウさん

 ニコンD3/D300のAFコンセプトは、「被写体を点ではなく面で捉える」がコンセプトにあるようですよ。

 僕はキヤノンの9点クロスだけでも充分だと感じてますが♪

 もしかして、5D後継は45点AF搭載なんてのもあるんでしょうかね?

書込番号:7252709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2008/01/16 00:40(1年以上前)

>5D後継機も気になるでしょうが後悔はしない気がします。

5D後悔機ってか?(オヤヂギャグ・爆)

書込番号:7252710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2008/01/16 02:21(1年以上前)

5Dの後継機が出てから買うべきです。

現行は液晶の小ささが致命的です。

これだけモデルチェンジを遅らせて、やっと新型が出るというのに、今のタイミングで買うのは最悪です。

書込番号:7253019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2008/01/16 04:55(1年以上前)

 
遅れて出すのか
既定3年周期のものを少し早めて、オリンピック前に出すのか。

もういくつ寝ると発表日。あと8日なのでしょうか?
実体像リークのかけらもない5D後継機。

書込番号:7253170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/01/16 08:26(1年以上前)

みなさまおはようございます。

たくさんのレス有難うござます!!
おってお返事させていただきます。

一眼カメラさん
 
 いまのところは連射が必要ないと思っていますので 
 5Dにしようかと思ってます!

DIGI-1さん

 50mm F1.8は購入しようと思ってます。 
 でもUSM付きも気になるんですが。。。。w
 動きはそんなに違うものなのですか?

TAKE 2さん
 
 24-70ミリF2.8も気になるんです! 
 5Dになさった決定的な動機はなんでしょうか?

カメラ__初心車さん
 
 >赤ちゃんの目への影響が気になるのでストロボ< 
 これが気になってできるだけ明るいレンズにしようと
 思っているんです。と、思ってたんですが
 325のとうちゃん!さんの引用からあまり神経質に
 ならなくてよさそうですね。

 では仕事にいってまいります!
 またお返事書きます!
 

書込番号:7253382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/01/16 10:18(1年以上前)

ちから たろうさん

 単焦点レンズの使い方、参考になります!
 やはり最初は50mmですかね。

Ikuruさん

 バウンス撮影という手もあるんですね。 
 その場合のフラッシュは220EXでも光は足りるんでしょうか?

あげぜんスウェーデンさん

 いまのところは望遠はひ必要ないので5Dにしようかと。
 ここで色々と作例を見させてもらってますが 
 ぼけはすばらしいですね!

325のとうちゃん!さん 
 
 とても参考になりました! 
 >1,200gの未熟児<
 それは大変ご心配されたと思います。
 無事産まれた時は嫁に感謝の気持ちでいっぱいでした!

書込番号:7253611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2008/01/16 11:26(1年以上前)

325のとうちゃん!さん
貴重な情報ありがとうございます(^^)
ただ、私も視力を失うといった心配は特にしていなくて、ストロボの光の影響で
少し前によくTVニュース等でも報道されていた“てんかん”の方がきになりまして。
アニメ番組等でよく使うピカピカってやつです。
てんかん自体も一定時間内に一定回数の激しい点滅の事を差したりと、
定義があるのはわかってはいますが。
子供を撮るとなると1度や2度のストロボでは済まないでしょうし、何度もバチバチ光らせることがすごく怖かったので。
スレの話題からそれてしまってすいません(^^;;

書込番号:7253800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2008/01/16 12:44(1年以上前)

みなさん、こんにちは。

小鳥遊歩さん

 >50mmが50mmとして使える。<
 やはり、それだけで価値ありますよね!

Coshiさん 
 
 いつも有難うございます。
 いますぐにでもLレンズが欲しいんですが。。。(笑
 でも作例を見せていただいたらLでなくても十分ですね!

OM1ユーザーさん

 >これからどんどん可愛くなっていきますね。<
 そうなんですよー(笑
 お孫さんのように早く首が据わってこんな写真を撮りたいです。
 nikonもお持ちなんですね。D300のレビューを期待しています(笑

HKIDさん

 お引越しされた理由、よくわかりました。
 やっぱりハズレとかあるんですね。。。。
 >連写性能改善よりもゴミ落とし機能<
 あれば違うものなのですかね?

くろちゃネコさん

 D300も機能的に惹かれるのですが、描写重視でいくので
 5D+50mmでいこうと思っています。

Pretty Boyさん
百匹狼さん

 5Dの後継機も考えましたが、この値段ですから5DとD300と迷っています。
 そして子供はどんどん成長していくので今いいものが欲しいのです。
 百匹狼さんの言われる後悔もあるでしょう。
 でも、それはそれで仕方ないです、と割り切ります(笑 
 お金があれば1DやD3を買っています。。。。。。(苦笑

ぷーさんです。さん 
 
 フルサイズのレンズ選びはあまりレンズを選ぶ傾向ではないのでしょうか?

エヴォンさん

 >シャッターを押した瞬間は2度と戻ってきません<
 そうですよね!
 後継機も気になりますが、子供の成長は待ってくれませんからね。。。。。
 EF24-105F4LIS以外に標準スームレンズのお勧めはありませんか?

書込番号:7254029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2008/01/16 19:53(1年以上前)

hachibe2008さん

>EF24-105F4LIS以外に標準スームレンズのお勧めはありませんか?

タムロン28-75mm/F2.8(A09)も定評ありますよ。
3万円台で買えて、ISは無いがF2.8と明るい、写りもEF24-105F4LISと同等と思います。
開放2.8とF5.6のテスト画像あります。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1164165&un=54082

書込番号:7255171

ナイスクチコミ!1


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2008/01/16 20:31(1年以上前)

当機種
別機種

中古購入のEF28-70Lにて

TAMRON 28-300VCにて

こんばんわです。
>>EF24-105F4LIS以外に標準スームレンズのお勧めはありませんか?・・・
では、私も便乗して・・・(^^;;
このスレで私が最初に提示した3枚目の写真がそうですが、中古のEF28-70/2.8Lはお奨めです。中古相場で7万円前後で24-70L(新品で16万位中古で12〜14万位?)とほぼ変わらぬ絵が撮れます。
あと私が最近気に入っているフルサイズ用標準ズームは、TAMRON 28-300mmVC(A20)超強力な手振れ補正付き(私が知っている中で最強)、5Dとこれ一本で何でも撮れます。そして非常にコンパクト! どうせ利便性でズームを選ぶならっ徹底的に!と言う時に重宝します(^^♪

書込番号:7255309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:369件 タイの自然と風景 

2008/01/16 21:48(1年以上前)

hachibe2008さん こんばんは、

>EF24-105F4LIS以外に標準スームレンズのお勧めはありませんか?
ソニータムロンコニカミノルタさんに一票!
今まで風景等ほとんどEF24-105F4LISでしたが、
昨年暮れ、帰国の折にタムロン28-75mm/F2.8(A09)買ってしまいました。
正直しっかりかぶっていますが、ここ1ヶ月は全部A09です。
ISが有りませんが、F2.8と軽いこと、
そして何よりも財布に優しい。
写りも良いと思います。

書込番号:7255686

ナイスクチコミ!2


HKIDさん
クチコミ投稿数:51件

2008/01/16 22:26(1年以上前)

hachibe2008さん こんばんは,

“ゴミ落とし機能”は気休めかもしれません.
5Dを購入した直後はかなり目立ちました.
自分では清掃はしませんので,新宿QRで30-40分
ぐらいで清掃してもらっています.
この機能が付いていれば新宿へ行く回数が減るかな?
と思う程度の希望です.

書込番号:7255922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2008/01/17 05:32(1年以上前)

一眼カメラさん
> 望遠+連写の組合せが撮影スタイルにあるなら、D300でも良いと思いますが、
> 連写だけなら40Dの方が早いですよ。

連写だけなら、D300+MB-D10の方が速い。

D300+MB-10 秒8コマ
40D 秒6.5コマ
D300 秒6コマ
5D 秒3コマ

D300の仕様変動は、供給電源電圧の差の違いであり、
D300そのものの仕様は秒8コマの設計である。
40Dは、電源を変えても加速しない。

D300のレリーズタイムラグは、40Dや1D3や1Ds3よりも速い。
D300+MB-D10 43ms(像消失時間 86ms)
D300 45ms(像消失時間90ms)
1D3 55ms(AF合焦後40ms、像消失時間??)
1Ds3 55ms(AF合焦後40ms、像消失時間??)
40D 59ms(像消失時間??)
5D 75ms(像消失時間??)

しかし、画像が圧倒的に綺麗なのは、フルサイズであり、
5Dの画質の高さと優位性を否定できない。

書込番号:7257136

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2008/01/17 05:41(1年以上前)

マリンスノウさん
> 子供の動きなど、連写性能よりAF性能の方が気になりますね。
> D3000の動きモノに対するAFレスポンスってどうなのかしら?
> 気になるわね。

D300+MB-D10の秒8コマで、3Dトラッキング51点AFはかなり凄い。

ららぽーと(千葉県)のちびっこ広場(屋内)でISO3200で、
縦横無尽に疾走する我が息子を追いかけると、
約半分の確立でピントがヒットしている。
そして、躍動するダイナミックな表情とポーズが
多数撮れたことに感動している。
約20分間で数百枚撮った。

屋外で自転車で疾走するシーンもバッチリだった。
今まで撮れなかった生き生きとした表情の凄いシーンが、
いとも簡単に大量生産されてしまったので、整理の方が大変だ。

書込番号:7257141

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2008/01/17 10:04(1年以上前)

みなさん、おはようございます。

Windspaceさん

 >子供が成長して動き回るようになれば、連写性能も欲しくなるので<
 確かに、それは思うのですが。。。。
 新製品になると、今度は資金面での問題もでてきますので。
 銀塩は父親譲りのペンタックスSPとニコンF2、マミヤの645があります。
 それで堪能ってのもありなのですが。
 マミヤはもっと腕が上がってから使いたいと思ってます(笑)

doo・dadさん

 D300も気になるのですが、皆さんの後押しで5Dにしたいと思います!

ダイアリーさん 

 ご意見ありがとうございます。
 私もLレンズに惹かれてキヤノンにしたいと思っています(笑)

マリンスノウさん

 APS-Cとフルサイズの使い分けはどのようにされてるのでしょうか?

レンズ+さん

 >カメラの作り(質感)はどうでも良いです。<
 はじめは質感なのでD300もいいかなと思っていたのですが
 ここに皆さんの作例などを見せていただいて
 作り<画質+Lレンズ、になってきました(笑)
 
canononacさん

 >5D+Lレンズどうですか? <
 いい響きですね(笑)
 5D後継機も気にはなりますが、そうなれば資金的にダメでしょうから。。。
 
mt_papaさん

 5Dでいこうと思ってます!
 あとはどのLレンズにしようか悩みます。。。。

一眼カメラさん 

 >キヤノンの9点クロスだけでも充分<
 確かにそう思っています。
 私は真ん中でしかフォーカスしないのではないか?と思ってます。
 >5D後継は45点AF搭載<
 やはり「売る」にはそれはありえるかもしれませんね。

スタジオtwinさん

 それはそう思うのですが。
 液晶に関しては特に気にはなりません。
 しかし、新機種はそれなりの値段でしょうから
 資金的に無理なんです、きっと。。。。

て っ ち ゃ んさん 

 >実体像リークのかけらもない5D後継機。<
 全然情報がないのでしょうか?

書込番号:7257460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/01/17 10:18(1年以上前)

ソニータムロンコニカミノルタさん

 >タムロン28-75mm/F2.8(A09)も定評ありますよ< 
 私もこれがいいかなと思ってました。
 これに単焦レンズでいいですかね? 
 デキレバL単焦ガイインデスガ。。。。。(笑)

Coshiさん

 毎度有難うございます。
 &いつも作例ありがとうございます。
 中古レンズ購入ってどこでされてるんでしょうか?
 EF28-70/2.8Lもいいですねー!!

カオヤイさん

 お帰りなさいませ!
 &HPみさせてもらいました。
 75mmなら手振れ補正はいらないと思っているのでこれもいいかなと。
 >そして何よりも財布に優しい。<
 これが一番いいことです(笑)

HKIDさん

 >自分では清掃はしませんので<
 自分では掃除できないんでしょうか?

Giftszungeさん

 レビューありがとうございます。
 動くものにはD300の威力はより発揮できそうですね。
 2,3年後に購入しようかな。
 そのころにはD300も安くなってるでしょう(笑)

悩みがひとつ。。。。。
L標準ズーム+単焦か、L単焦+標準ズーム。
これで迷っています。。。。。

 

書込番号:7257486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2008/01/17 12:09(1年以上前)

> 悩みがひとつ。。。。。
> L標準ズーム+単焦か、L単焦+標準ズーム。
> これで迷っています。。。。。

んなもん、簡単だ。
物欲を完全に満たすのには、すべて買うことしか方法がない。

どちらを選んでも、その選択の正当性を証明するために
選ばなかった方の否定をすることとなる!
片方の否定をすることは、もう片方の肯定には繋がらない。
結果として全否定となる!!
チミは5DとD300のどちらを買おうが、いずれ後悔をすることになるだろう。
5D後継機を待つべし。

ーーーーーすごいらしいーーーーー

書込番号:7257741

ナイスクチコミ!2


HKIDさん
クチコミ投稿数:51件

2008/01/17 12:55(1年以上前)

hachibe2008さん こんにちは,

ローパスフィルターの清掃は自分でもできるそうです.
私は横着で,細かい作業に器用ではなく,新宿QRに行く
のにそれほど時間がかからないので,自分ではしません.

清掃に持って行ったときに,ローパスと映像素子の間
の簡単には取れないゴミが見つかったり,シャッター
ユニットをそっくり交換もしてくれました.(特に,
撮影上の不具合は無かったのですが,QRセンターが
フィルターの清掃時に不具合を感知したようで,5日間
の入院になりました.土日カメラマンなので土曜日ま
でに修理してもらえればそれでOKです.引っ越し前
の機種は撮影中の突然死で,参りました.)
全て無償で行ってもらいました.

書込番号:7257884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/01/17 22:53(1年以上前)

>APS-Cとフルサイズの使い分けはどのようにされてるのでしょうか

APS-Cでは遠目の被写体狙いです。もちろんスナップ撮りにもつかいますが、、、。
フルサイズは体育館やちょっと気合いを入れて人物撮りですね。

書込番号:7259905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2008/01/18 12:29(1年以上前)

ハーケンクロイツさん

 >物欲を完全に満たすのには、すべて買うことしか方法がない<
 そうなんですけどね。。。。。(笑
 5Dの後継機の後継機を狙ってみます。

HKIDさん 

 こんにちは。
 #7259270でそのことについて書かれてますね。
 私の住まいの近くにはQRセンターがないのですよー(泣
 全て無償でしてもらったんですね。
 紹介されてるDD Proを買おうかなぁー。

マリンスノウさん

 なるほど。参考になります! 
 私も40Dか次期kissを買い増ししようかなぁー!

書込番号:7261586

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
この違いアイフォン15 14 2025/10/09 10:11:21
お買い得品なカメラでした 5 2025/10/07 22:21:49
誤字自動でしたIAと自動で比較 3 2025/10/07 10:05:37
自働で撮影 4 2025/10/07 13:08:45
カメラ届きました 7 2025/10/06 3:18:39
奇麗に撮影 18 2025/10/05 20:26:05
CFカードについて 19 2025/10/05 1:56:18
お宝おジャンク道♪ 76 0 2024/12/31 21:40:50
ヤフオクにミラー欠落品を購入 3 2024/10/09 13:24:06
この症状について分かる方いらっしゃいますか? 10 2022/12/24 16:20:36

「CANON > EOS 5D ボディ」のクチコミを見る(全 79216件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1055

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング