


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
4月3日発表予定の情報がネットにリークされ、話題をよんでいるらしいです。
以下、リーク記事の翻訳
----------------------------
まず、何故4月3日発表か。
4月2日発表だと時差の関係でまだ4月1日の地域があるため、
エイプリルフールと混同されてはいけないので、あえて4月3日を選んだ様だとのこと。
EOSシリーズの高性能化に伴いラインナップを再構成するとともに、超高画素化にも対応した新高性能レンズシリーズのEF LL(ダブル・エル)レンズシリーズが登場、今年の夏より順次発売される・・・
・D-X(コードネーム)
画素数 フルサイズ 3-CMOS 4800万画素(1600万画素×3)
連写撮影 3コマ/秒
撮影感度 ISO100〜3200
ライブビュー機能、ゴミ取り機能
・1Ds Mark4
画素数 フルサイズ 3600万画素CMOS
連写撮影 8コマ/秒
撮影感度 ISO50〜6400
ライブビュー機能、ゴミ取り機能、GPS機能
・1D Mark4
画素数 APS-H 1300万画素CMOS
連写撮影 12コマ/秒
撮影感度 ISO50〜25600
動画機能 ハイビジョンサイズの動画記録が可能
大容量のメモリーパック(オプション)
ライブビュー機能、ゴミ取り機能、GPS機能
・3D(5Dの後継機としての位置付けらしい。)
画素数 フルサイズ 2100万画素CMOS
連写撮影 5コマ/秒
撮影感度 ISO100〜3200
ライブビュー機能、ゴミ取り機能、GPS機能
・5D(現行機のまま販売を継続するらしい。)
EF LL(ダブル・エル)レンズシリーズ
デジカメの超高画素化を見据えて、現在のLレンズシリーズの解像度をはるかに凌ぐ超高性能レンズで、8000万画素程度まで対応できる解像度。
早ければ今秋頃から順次お目見えするらしい。
EF24mmF1.4LL
EF50mmF1.2LL
EF24-85mmF2.8LL
EF70-240mmF2.8LL IS
TS-E90mmF2.8LL
----------------------------
なんちゃって、4/1のジョークでした。
お楽しみいただけましたか?
書込番号:7619146
0点

来年は、あと23時間位早めにお願いします(^^ゞ
私のブログで「キャノソ5D Mark2発表!」の記事を書いたら、今日はなぜか訪問者が多いです(笑)
http://blogs.yahoo.co.jp/na_star_nb/MYBLOG/yblog.html
書込番号:7619196
4点

今年は、誰かやるのを楽しもうかなぁ〜と思っていたのですが。。。
何だか今一だったので、4/1ギリギリで今年もやってしまいました。
来年こそ、誰かお願いしますよ!
書込番号:7619226
0点

なんだ
真剣になって最後まで読んでしまった・・・
書込番号:7619233
3点

>来年こそ、誰かお願いしますよ!
はい、来年は私がやります!←宣言(笑)
書込番号:7619240
0点

こら〜最後まで私も読んでしまった!
>EF24mmF1.4LL
EF50mmF1.2LL
EF24-85mmF2.8LL
EF70-240mmF2.8LL IS
TS-E90mmF2.8LL
LLサイズか!
書込番号:7619281
0点

これぐらいの内容の方が夢があったいいですねー。
特にLLレンズは思わず欲しくなってしまいました。
書込番号:7619364
0点

あはは(^_^; ジョークですか(笑)
でもマジLLには惹かれましたね!
たまにはこーゆースレも有りでしょう☆
おっと、すでに4/1は過ぎてるか…
書込番号:7619458
0点

いかにも本当っぽいジョークで、でも明らかにジョークで・・・
しかも、「あッ、やられた!」、「あ〜、悔しい!」と笑える様な内容で。
実は、結構、頭を使います。
でも、おなかがイタイくらいです。笑い転げて。
エヴォンさん、夢のデアドルフさん、ゴメンなさいネ〜。
来年こそ、誰かお願いしますよ!
来年こそ、楽しみたいな・・・
書込番号:7619566
0点

このレスもしかして昨日の4/1ですか?・・・(笑)
書込番号:7619811
0点

私も最後まで騙されっぱなしでした。
まっいいか。
書込番号:7619830
2点

12分前の駆け込み情報ですね。
もしかしてホントにあるかもしれないので、明日楽しみに待ってダメだったら思いっきりがっかりする事にします。
書込番号:7619831
0点

3CMOSの時点で怪しさ満点と思いましたよ。
書込番号:7619845
0点

もし本当にLLレンズが有ったら?
全玉、蛍石orUDガラス+研磨非球面レンズ。
値段は、三桁!
やっぱり、夢だ!
書込番号:7619886
0点

しかし、書き忘れが一つ有りましたよ。
これだけのカメラになると、絶対AFマイクロアジャスト機能が付いてるはずですが・・・
と、ひつこくジョークに乗ってみる。
書込番号:7620116
0点

miyajinさん こんにちは、
いやー僕もだまされました。
「こんなスペックじゃパソコン対応できない。」
「多分高くって買えない。」
なんて思いながら見ていました。
最後まで読んで???
楽しかったです。
一年に一度だけの行事(?)
書込番号:7620278
0点

え〜???、と思いながら最後まで読んでしまいました。
でも面白い、本当にこんな仕様のカメラとレンズが出てきたらうれしいですね。
夢を見ながら後継機や新機種の発表を待ちましょう。
書込番号:7620668
0点

4月1日でなくても…
これまで、同様の情報が沢山はびこってますし
本発表まで、まだまだいくつも出現するでしょう。
因みに、TVコマーシャルは
X2のワンちゃんやライオンに替わって“空飛ぶペンギン”が登場したりして。
書込番号:7620671
0点

> 4月2日発表だと時差の関係でまだ4月1日の地域があるため、
> エイプリルフールと混同されてはいけないので、あえて4月3日を選んだ様だとのこと。
はい、ここまで読んだ時点で、この情報そのものがエイプリルフールだとすぐに気が付き、
スレ主さんに教えてあげようと待ちかまえて、最後まで読んでみたら、
なんだ、スレ主さん自作自演のエイプリルフールでしたか。
スペックにもう一ひねり、欲しかったなあ。
書込番号:7621086
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/24 16:20:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/12 9:52:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/22 13:20:08 |
![]() ![]() |
12 | 2021/09/06 22:33:16 |
![]() ![]() |
18 | 2020/07/12 19:55:26 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/06 18:05:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/25 23:32:36 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/06 15:27:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





