


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
現在デジタル一眼はEOS 5DとEOS 1DMarkVでEF17-40mm F4L USMを広角レンズとして使っています。標準はEF24-105mm F4L IS USMが主ですが、最近シグマの12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSMが良いというので気になっています。銀塩ではEOS-1NHS、1NRS、1VHSを使っています。EF17-40mm F4L USMをドナドナしてシグマの12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSMに替える事は考えられるでしょうか?Lレンズを手放す価値はありますでしょうか?もちろん風景撮影での話です。お使いの方々ご教示下さい。
書込番号:7858774
0点

私もシグマの12-24mmは欲しいなぁと思っていますが、14mmF2.8LUが気になっています。さすがに最短撮影距離が20cmですから被写体に思いっきり寄れるところが良いです。価格の差も随分ありますけど、欲しいです。
書込番号:7858820
1点

超広角優先ならば有りと思います。
しかし、画質では及びません。。Lレンズの17-40mmLの方が良いです。
わたしはズームでも広角側しか使わないと割り切ってシグマの8mmを
購入することにしました。
フィッシュアイを使ってみたくなったのが理由です。
書込番号:7858832
1点

>EF17-40mm F4L USMをドナドナして
使い心地は純正レンズの右に出るものはないと思います。
私も17-40使用していますが売ってまでシグマのレンズは使いたくないです。
決してシグマのレンズが悪いと言っている訳ではないので誤解のないようにお願いします。
書込番号:7858856
2点

もりやすさん こんばんは
EF17-40F4Lは私はとても使いやすいレンズと思ってます
画質も他の方のレスにありますようにLのが良いですし
明るさの面でもシグマより上ではないでしょうか
書込番号:7858886
2点

17-40oLを手放してまで12-24oを…と考えるのはちょっと勿体無い気がします。
出来れば買い増しというカタチがよろしいのではないでしょうか。
書込番号:7858914
3点

⇒さんに同意見です。私も17-40持っていますが、やはり純正に勝るものは
ないと思います。手放してまで・・・、考えられません。
どうしてもと言うのであれば、資金を貯めて買い増しが良いような気がします。
書込番号:7858985
3点

私は一時期両方持っていましたが、描写はEF17-40mm F4L USMの方が上でした。
その後、5D購入前にEF17-40mm F4L USMは売却してしましまいたが、
SIGMA12-24 F4.5-5.6は、今でも5Dに装着して超広角を楽しんでいます。
5D入手後、EF17-40mm F4L USMも手放さずに置いておけばよかったかなとも
思いましたが、今同様の焦点距離のレンズを購入するなら、値が張りますが
EF16-35mm F2.8L II USMを選択すると思います。話が少々それましたが、
資金的に許されるなら、一旦売却せずにSIGMA12-24を購入して、それから
判断されても良いのではないでしょうか。
ブログに丁度5D+SIGMA12-24の写真を掲載していますので、
宜しければどうぞご覧下さい。
書込番号:7859022
0点


12-24mmはキヤノンではこれしか選択出来ないレンズなので買う価値は十分にありますが、EF17-40mmF4とは焦点距離も違うし自ずと用途も変わってくるはずです。
従って買い替えじゃなくて買い増しなら良いと思いますよ。
書込番号:7859126
3点

もりやすさん !!
いやぁ〜〜、実にタイムリーです。僕も自分のBLOGに今日この話題を載せたばかりです。
カメラも1D3です。ですので大変興味深く参考になります。
僕は広角は24−70Lまででそれ以下は持っていません。
シグマの12−24mmも大変面白いレンズだと思います!
ただ、出来れば純正の17−40Lは手放さないほうがいいと思いますが・・・・。
良かったらBLOG見て下さい。
書込番号:7859129
0点

もりやす さん
シグマの12-24mmは価格相応でないディストーション性能がある名レンズであることは周知の事実ですが、EF17-40mm F4Lを引き換えに手放してしまうのはどうでしょう。
確かに焦点距離で言うと、標準ズームであるEF24-105mm F4Lにつながるのでこの2本でほとんど撮影出来るわけですね。
でもEF17-40mm F4Lも標準ズームとして利用できるわけです。
しばらく共存させて要らなかったら売却ということでよろしいと思います。
書込番号:7859189
1点

うーん…私なら買い換えずに買い増しするなぁ。
広く写すだけのレンズじゃないですし、シーンも限られるか
シーンを自分で創り出すようなレンズですからね。
どっちにしても私には使いこなせない焦点域ですけど(>_<)
書込番号:7859575
1点

折角17-40F4Lをお持ちならこのレンズを使い込んではどうでしょうか?
超広角レンズは使いどころが難しく、上手く使いこなさないと「なんとなく広い範囲を撮っただけ」の写真になっています。私の写真クラブの先生は魚眼レンズを使う場合もありますが「これが魚眼で撮ったの?」と思うような迫力のある作品を撮っています。
遠近感の誇張が17mmでは足りないというのであればシグマも良いと思いますが、最終的にはどのような被写体をどう表現するかがはっきりしていれば、おのずとレンズ選びは決まってくると思います。
書込番号:7859591
1点

両方使っていますが、遊べるのは12mmだと思います。欲を言えばもう5cm寄れればもっと楽しいですが
レンズの値段分は遊ばしてくれると思います。風景というならどちらでもない気がします。
書込番号:7859632
1点

シグマの12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSMを先ず購入
気に入ればEF17-40mm F4L USMをドナドナが良いと思いますが
私なら買い増しですね。
書込番号:7859668
3点

ご自分の撮りたい写真にこのレンズが不可欠ならば買い替えればいいと思いますが、
とくに明確なイメージがないのであれば17-40Lで十分だと思います・・・
書込番号:7859757
1点

17-40mmと12-24mmは別物ですよ(純粋に画角的に)。
17-40mmと24-105mmや24-105mmと70-200mmを使い分けるように、17-40mmと12-24mmではそれと同じぐらい違う画角のレンズだと思ってください。
よって、買い替え?という感覚ではないですね。中途半端な広角はいらないので、超広角に行きたいというならSIGMA12-24mmへどうぞ。ある程度広角をカバーしつつ常用的にも使いたいなら17-40mmかな。金があるなら買い増しするのが一番ですね。
書込番号:7860003
2点

カメラ大好き人間 さんへ
12-24mmとEF14では、費用対効果で考えれば断然12-24mmのほうが上だと思います。
安くて高性能、まさにシグマの12-24mmは傑作、というレンズだと思います。
私はシグマも欲しかったのだけれども、先日EF14mm(1型)を買いました。
1型で満足しない場合はいずれ2型に移行する前提での1型購入です。
やりたいのは普通の超広角撮影はもちろんとして近接撮影も視野に入れていました。
(作例参照)シグマ12-24mmでは近接撮影できないのでEF14mmしか選択肢はなくなります。
結論としてEF14mm(1型)はかなり性能が良かったです。12-24mmが
タル型ひずみを残す設定になっているのとは違い、強引とも思える補正がかかって
います。どのみちDPPでさらに補正をかけて除去してしまうのですが。EF14mm(2型)
では周辺の画質を向上したとありますが、たしかに1型は周辺に色収差が出ます。
DPPで収差補正で一発で消滅してしまうので個体差ではなく仕様です。先日キャノンに
調整に出しましたがそこは仕様どおり性能が出ているとの診断でした。
2型についてシグマに劣る、というような海外のレビューがあったと思いますが、シ
グマに劣るあの状態の個体であった場合は修理調整に出せば良いだけの話なので心配
ないと思います。
書込番号:7860329
2点

12−24は、結構遊べますよ(他社のフィルム一眼で使用中)。
ただ、遊べますよ・・・って感じのレンズなんですよね。これをメインに据えて撮影となると、かなり苦労すると思います。先に、他の方も指摘されてますが、12-20mmぐらいで撮影すると、同じような写真になりやすくなります。それでもよろしければ、買い替えも良いかと思いますが、お遊びレンズと割り切って買い足しが良いかと思います。
書込番号:7862495
1点

皆様レスをありがとうございます。今朝レスをしようとしましたら、メンテナンスで遅れてしまいました。多くのアドバイスや画像そしてブログまでありがとうございました。やはりLレンズは残した方が良さそうですね。買い増しですね。やはり買い増しですね。そのようにしたいと思います。決心がつきました。ありがとうございました。
書込番号:7862500
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/24 16:20:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/12 9:52:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/22 13:20:08 |
![]() ![]() |
12 | 2021/09/06 22:33:16 |
![]() ![]() |
18 | 2020/07/12 19:55:26 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/06 18:05:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/25 23:32:36 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/06 15:27:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





