


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
4日前は『180,120円はどうだったんだろう?』のスレが起っていました。
現在196000円です。
5D後継機の発表.発売も含めて購入タイミングは難しいですね。
1.2週間の違いで1万円〜2万円の価格変動は5D購入(サブ機としても)を考えておられる方には応えますね。
書込番号:7961151
9点

KissFの発売と同時にキャッシュバックキャンペーンが開始されるのでは?
なんてことを考えてみています。
書込番号:7961875
1点

何となく最安値での購入を逸した感がありますね。19万を切った時が買い時だったかも。次は後継機が発売になった後でしょうか?しかし、新機種情報は飽きましたね。疲れました。何かもうどうでも良いような気がしてきました。出たら出たでその時に考えます。欲しくなったら買いますし、興味がなければスルーですね。別に写真が撮れないわけではないですしね。という方も少なからずおられるのでは?
書込番号:7961882
6点

『180,120円はどうだったんだろう?』のスレ主です。
がまんと後悔です。
がまん・がまん。
書込番号:7961886
0点

待てばまた下がる機会はあるでしょうね。
今度はタイミング逃さず行くしかないでしょう。
書込番号:7961923
3点

別のスレにも書きましたが私の調査では6月は1年で一番デジカメの価格が安くなります。でも中旬までで下旬頃には上がり始めます。
もちろん在庫処分などの安売りやたたき売りは別ですが。
5Dもいきなり8000円近く戻してきましたからもうこれ以上安くなることはないでしょう。
後継機が出て、処分価格になるまでは。
書込番号:7962003
1点

5Dの価格の変動を追いかけてると疲れます
よく言われる欲しい時が買い時とは名言ですね
私は後継機が出るまで現行機の値段は追わない事にしました
後継機が出て自身にとって高すぎて買えないようでしたら
その時現行機の値段に目をやります
書込番号:7962036
1点

くろちゃネコさん
>待てばまた下がる機会はあるでしょうね。
果たしてそうなるでしょうか?
来月からまたガソリン(軽油も)値上がりします。
運輸会社もコスト削減の限界では..
運送コストUPとなれば、カメラメーカーも必然的にカメラの価格に輸送コストUP分上乗せ
も充分考えられます。
飛ぶ男さん
>別のスレにも書きましたが私の調査では6月は1年で一番デジカメの価格が安くなります。でも中旬までで下旬頃には上がり始めます。
それは昨年までの話ですよね。
レギュラーガソリンが200円とかなったら形相は一遍しますよ。
夏から秋への新製品はガソリン(軽油)の上昇幅でもメーカーは価格の再検討にいるのではないでしょうか?
ちなみに、フィルム(リバーサル現像.RPダイレクトプリント)の世界では6月から大幅に値上がりしてます。
書込番号:7962230
1点

おそらく在庫が少なくなり新たに仕入れも困難な状態???
この欄の店舗を少し当たってみましたが、もう5Dが掲載されて無かったり
中には「完売」・「売り切れ」なども見つかりました。
キャノンも生産調整・在庫調整してるのでは???
5Dは3年が経過し、後継機がでても併売するとは考えにくいです。
どうしてもほしい方は早めの購入を、私はあくまでも後継機待ちです。
まったくの私的観測で何の根拠も無いですが。(ワカリマセン ゚Д゚;∂ポリポリ)
書込番号:7962292
0点

欲しくなったら、お金あれば買う!
欲しくなっても、お金なければ買わない(買えない!)
1〜2万円の変動は気にしない、気にしない。
欲しくなかったら・・・。
欲しいです、5D。
書込番号:7962325
2点

最安値を付けていた店の在庫がなくなり、くりあがりがおきて、価格が上昇している様に見えるだけでは?
書込番号:7962437
2点

同感です
未熟者が口を挟む事は失礼ですが…
安いカメラが買いたい
安い店で買えば幸せ?
欲しいもの
撮りたいもの
とは違う話
欲しい時に買いたい店で買うのは一番ダメなのでしょうね(笑)
売ってる何か、それで撮れる(撮りたい)何かは別の話…
書込番号:7962438
0点

hiro1226さん
そうですね。
つい最近SONYの液晶テレビを買いました、価格.comで最安値だった店を見たら在庫切れとなっていました。
結局オークションでさらに安く買えたので結果OKでしたが。
KPNGさん
ポジティブな物事の考え方には賛同します。
もりくま♪さん
もりくまさんの考えは間違ってないと思います。
私は一昨年の9月に東京のフジヤカメラで新品の5Dを301000円で買いました。
当時では安い値だったと思います。
当時撮りたい写真があったので満足してます。
書込番号:7962556
2点

5Dを買って後悔している人ってあまり聞いたことがありません。
買わずに後悔している人、後継機を待ちながら悶々とした日々をすごしている人、手放した後で後悔している人。そんな人、人、人ですね、目にするのは。
そういう意味では5Dユーザーは満足度と精神衛生上は勝ち組といっても過言ではないでしょう。今のところ…笑。
書込番号:7964540
7点

Pretty Boyさん
面白い考え方の持ち主でらっしゃいますね。
>>くろちゃネコさん
>>待てばまた下がる機会はあるでしょうね。
>果たしてそうなるでしょうか?
>来月からまたガソリン(軽油も)値上がりします。
>運輸会社もコスト削減の限界では..
>運送コストUPとなれば、カメラメーカーも必然的にカメラの価格に輸送コストUP分上乗せも充分考えられます。
確かに原油価格は高騰して運送費も値上がりはするでしょう。
でも、これが即商品価格にのしかかってくるでしょうか?
トラック一台でカメラ何台運びますか?
これを1台あたりで計算しても原油高による製品値上げ分としたら微々たるものでしょう。
それよりも他の要素による値下げ幅のほうがはるかに大きいでしょう。
でも、原油を原材料としている製品は、軒並みコストアップにはなるでしょうね。
かといってそのアップ分が高騰割合そのままに原価アップ率になるとは考えにくいですね。
目の付け所は良いですが、もう少しきちんと分析しましょうね。
書込番号:7964652
1点

飛ぶ男さん の仰るように、6月末って値段が上がるような気がします。
カメラではないですが「ボーナス商戦を期待して、どこが安いか調べていたら、ボーナスをもらった頃には値段が上がってた」という経験を何度かしています。
キヤノンのプリンターは、年賀状需要(冬のボーナス期)が終わって、年明けに値下がりしてから買いました・・・
私は 5D を昨年の10月に買って、よせばいいのにこちらで値段を追っかけ続けましたが、どうだったかな?年末には少し値段を戻したような??(記憶が曖昧です。すみません。)
ボーナス商戦は売手市場になるから、値段があがるのかな〜??
5D は流通在庫が減ってきているような感じですね。メーカから大量に出荷されたら、また下がるかもしれませんね。
値段の高いお店は後入れ先出しになってしまい、下げられないかの印象を受けます。(大きなお世話ですね、失礼しました。)
現行 5D の 2台目に行くか、5D後継を待つか、しばらくは様子見です。
(5D後継 貯金をコツコツと貯めていくと、1Ds3 が見てきそう・・・そんな訳ないか (笑) )
書込番号:7965090
0点

momiVさん
>でも、これが即商品価格にのしかかってくるでしょうか?
>トラック一台でカメラ何台運びますか?
>これを1台あたりで計算しても原油高による製品値上げ分としたら微々たるもの
>でしょう。
そうでしょうか、輸送コストが上昇すれば原価全てに影響するのでは?
輸入パーツであればかなりのコストアップにつながる可能性がありますよね。
書込番号:7965647
0点

日本で最終組み立てするカメラに輸入パーツを使うと仮定して、輸送費がパーツ価格を大きく左右するほどに高騰したら輸入するのやめるでしょう。
輸送費が高くなってるという呪文に惑わされてると思いますね。まあ、それが値上げのトリックでもあるんですけど。
書込番号:7965712
1点

なめこおじさんさん
>輸送費がパーツ価格を大きく左右するほどに高騰したら輸入するのやめるでしょう。
なるほど、ではパーツを全て輸入するのと(もちろん心臓部は除きますが)国内で全て製造するのとでは、製造コストの上でそれほど差がないってコトですよね。
書込番号:7966019
0点

海外の製造工場さんは資源高騰などを強い味方に、日本側の足元を見て
「えっ、なんで?」というくらい値上げしてきているそうです。
ですので、国内調達にスイッチするという声は多いようですよ。
安いところで作らせて「ハイ、右から左」っていう
罪のない消費者を愚弄するというか、なんかそれに近いビジネス・スタイルから
額に汗して、職人技に情熱を燃やし「いいものを作ってやろうじゃないの。
オレの作ったカメラだあ、どうだ」
という変換点が来たのかも知れません。
作る人も買う人も相手を思いやり、ともに豊かになって欲しいものです。
書込番号:7966295
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/24 16:20:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/12 9:52:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/22 13:20:08 |
![]() ![]() |
12 | 2021/09/06 22:33:16 |
![]() ![]() |
18 | 2020/07/12 19:55:26 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/06 18:05:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/25 23:32:36 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/06 15:27:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





