『5D後継機か1DsMarkU』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信25

お気に入りに追加

標準

5D後継機か1DsMarkU

2008/07/14 16:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 surveyorsさん
クチコミ投稿数:6件

現在5Dを使用しており画質等満足しておりますが、後継機がなかなか発表されないまま確かな情報もありません。
そこで1DsMarkUの中古を検討しております。ところで1DsMarkUと5D後継機ではどちらが画質が上でしょう?どちらの画質でも満足はするでしょうけど

書込番号:8076829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2008/07/14 16:07(1年以上前)

どちらの画質が上か分かる人は今のところ、開発者とキヤノンのテスターぐらいじゃないでしょうか?(笑)

書込番号:8076851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1132件

2008/07/14 16:09(1年以上前)

僕は両機所持していますが、本気モード時は何て言ったて1Ds Mark IIを持ち出します。(^O^)/

書込番号:8076855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/14 16:10(1年以上前)

5Dで不満が無いのなら、買い替え(買い増し)の理由は何でしょうか?

書込番号:8076867

ナイスクチコミ!1


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/07/14 16:23(1年以上前)

誰も解らないでしょう。
そもそも5Dの後継機は1300万画素・1600万画素・2120万画素??
14bit内部処理になるのか、もっと増えてDigicIVになるかも知れませんし・・・
まして画質なんて作例も何にもありませんから。

カメラとしての完成度も、ミニEOS-1D系で出てくるのかそれとも、あくまで
中級機として出てくるのか・・・解りません。
1DsMk-IIですか。私も考えておりますがおそらく値段的にはまだまだ下がるかと。
30万前半で5D後継が出てくれば暴落すると思いますよーーー
暫くは静観すべきだと思います。

書込番号:8076908

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/07/14 16:24(1年以上前)

今5Dを持っているのであれば急いで買い換える必要はないのではないでしょうか??
後継機の発表がなくて一番やきもきしているのは、5Dを買いたいけど後継機が気になって買えない人とか後継機を見越して5Dをはやまって売ってしまった人のほうが症状は深刻でしょう(笑)。

手元に5Dがおありなら無理して早まる必要はないと思います。

秋まで待とうホトトギスで。

書込番号:8076914

ナイスクチコミ!4


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2008/07/14 16:27(1年以上前)

別機種

こんにちはです。
1DsMK2は5Dより古いプロ機なので、そのままだとかなり甘い仕上がりです。見栄え良く仕上げるにはそれなりのスキルが必要だと感じますが・・・
現像&レタッチスキルに自身があるなら1DsMKII中古もありかと思いますが・・・
スキルに自身が無かったり、撮って出しJpegが多いなら・・・単純に5D後継や1DsMK3の方が良いと思いますよ。ではではm(_ _)m

書込番号:8076920

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/07/14 16:44(1年以上前)

>後継機の発表がなくて一番やきもきしているのは、5Dを買いたいけど後継機が気になって買えない人とか

σ(^^;)
完全に 5D の買い時を逸しました。(-_-;)

30D でぐわんばってます。
ましてや手持ちのカメラが 5D なら、後継機の待ちでしょう。

書込番号:8076970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2008/07/14 16:47(1年以上前)

慌てて購入すると後悔することになると思います。

5D後継機がでてからでも遅くはないのではないでしょうか。

最低でも今年末まで待つことをお勧めします。

他社からもフルサイズの新製品が出るものと思われます。

書込番号:8076980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1132件

2008/07/14 16:58(1年以上前)

>他社からもフルサイズの新製品が出るものと思われます。

そうですね!ソニーからそろそろ出るであろう2400万画素のも良いですねぇ。。。 (¨ )遠い目

書込番号:8077007

ナイスクチコミ!0


meu!uemさん
クチコミ投稿数:83件

2008/07/14 17:06(1年以上前)

何を撮って、どこに発表するかで判断が変わります。Webで楽しむなら現状維持でお釣りが来るのではないでしょうか?

全紙で展示するなら、24メガピクセルのセンサーが必要ですが・・・。

書込番号:8077025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/07/14 17:30(1年以上前)

あせる理由は何ですか?
 1Ds M2の中古を買うにしろ5D M2が出てからでもなんら問題ないのでは?
あせって今買えば100%後悔しますよ!待ちましょう!

書込番号:8077111

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2008/07/14 17:38(1年以上前)

5D後継機をお待ちの方は、まことに忸怩たる思いの毎日ですね。
フルサイズD700が 今月25日に発売ですが、キヤノンもスペック成り発売日位は、発表してもよいのにと思っています。
でも 5Dで満足されているのですから、ここは普通に後継機を待つ!で良いのでは。

書込番号:8077136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2008/07/14 17:42(1年以上前)

>ところで1DsMarkUと5D後継機ではどちらが画質が上でしょう?

現時点では開発者及び関係者以外誰もわからないので、5D後継機が出るのを待ってから判断されてみてはどうでしょう
待ちが良いのでは?

書込番号:8077153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件 写真に恋して 

2008/07/14 17:44(1年以上前)

1Ds2はいい機種ですが、もう少し待たれたら?
ヤフーオークションを一度覗いてみるのもいいかも。
結構出品が増えてますよ!(その意味するところは?)

書込番号:8077158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1132件

2008/07/14 17:50(1年以上前)

1Ds Mark IIのシャッター音は、、、キャキューン、キャキューン
5D、1Ds Mark IIIのシャッター音は、、、ボコッ、ボコッ

書込番号:8077176

ナイスクチコミ!1


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/07/14 18:01(1年以上前)

5Dは順当にいって16MPになると言われています。
でも、サプライズの可能性がないわけではありません。
30万円台になるような信憑性の高そうな話がありましたし、その場合は16MPを超える画素数で登場する可能性も十分にあると考えています。

そうなった場合、ファンダー視野率100%等はおそらく追いつくことはありませんが、それ以外の部分では1Ds2より良くなる部分が多いと思われます。

ここは絶対に待ちが正解だと思います。
遅くても8月末には発表があるのでは?

書込番号:8077227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:6件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/07/14 18:11(1年以上前)

もしも1DsMkUと同じ画素数で5D後継機が発表されれば明らかに5D後継機の方が画質は上になると思いますが。

ただし現時点では5D後継機の画素数も判っていないにで判断は無理かと思います。

画質のみで耐久性や作りの良し悪しを問わないのなら5D後継機の発表まで待った方が良いと思います。

書込番号:8077252

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/07/14 18:23(1年以上前)

こんばんは。

私も5Dをお持ちなら後続機を待たれた方が良いと思いますよ。

書込番号:8077300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/07/14 18:42(1年以上前)

8〜9月頃に5Dの後継機が出て、1Ds2が安くなるの期待してます。

書込番号:8077382

ナイスクチコミ!0


VRVRVRさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/07/14 19:01(1年以上前)

シャッター音で写真の質が決まる分けは無いのにやたら拘る人がいますね。
パコーンはハッセルもそうだったよ。
チッ、バッコン、と言う感じだったけどね。

書込番号:8077466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:5件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/07/14 19:27(1年以上前)

1DsMarkUの中古を購入してEOS5Dを手放してください。
1DsMarkUはプロ用で格好いいですよ!
 EOS5Dは、今が売り時です!

 我等EOS5D処理班がお引き受けします。
 絶対に、併用しないで下さい。

 EOS5Dの中古 ほしいよ〜




 

 



書込番号:8077578

ナイスクチコミ!1


スレ主 surveyorsさん
クチコミ投稿数:6件

2008/07/14 19:32(1年以上前)

みなさんアドバイス有り難うございます。
そうですよね、まだ出ていない5D後継機と比べることは無理ですね。
発表も確かな情報もないですし、しばらくは写真の腕を磨きたいと思います。
本当に有り難うございました。

書込番号:8077592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/07/14 20:52(1年以上前)

さすがに現時点でこの質問に答えられる人はここにはいないでしょう。
もしいても発言したら守秘義務違反になるでしょうし。
とりあえず出てから考えるでいいと思います。

書込番号:8078031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/07/15 17:25(1年以上前)

はじめまして。
自分はまさに5DからEOS-1Ds MarkIIに乗り換えました。

結論から言うと、画質は良くなったのを感じます。
描写力、高感度ノイズの少なさ、ダイナミックレンジは1Ds2のほうが上だと思います。
特に描写力に関しては、例えば人の髪やまつ毛の繊細さに現れました。
既に5Dより先に出た機種のために描写が甘いと書いてありますが、出た時期のせいではなく
5Dのほうがシャープネスが強めにかかるようなセッティングなんだと思います。
色も少し5Dのほうが派手目かな、と。
RAWで撮り、色彩やシャープネスをコントロールできるのであれば全く問題ありません。
また、ピントの精度も1Ds2のほうが上でピンボケが減ったと思います。

ただしCFへの書き込み時間が長く、RAW現像の処理時間はやはり数字どおり1.5倍近くに
なるのを感じます。
カメラ自体の使い勝手や大きさ・重さ、背面液晶の大きさなども5Dに軍配が上がります。
またバッテリーは単三乾電池が使える5D(BG-E4)が旅行などで役に立つかも。

5Dに飽きて買い換えてみたのですが、画質には大満足です。
シャッター音もいいですね。画質や写真の出来には関係ありませんが、撮って楽しいと思います。
そういう気持ちが感性を刺激して、作品に影響することもあるかもしれません。

ただ、今の時期だと5Dの後継機種を待ったほうがいいと思います。

書込番号:8081835

ナイスクチコミ!0


meu!uemさん
クチコミ投稿数:83件

2008/07/15 22:05(1年以上前)

こんばんは!

参考になるか自信ありませんが、クチコミ一覧にある

「RAWファイルサイズ:5D⇔1DmkV」

をご覧ください。私の勝手な思い込みですが・・・。

書込番号:8083066

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング