『フルサイズ元年』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

標準

フルサイズ元年

2008/08/02 18:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 ABEE11さん
クチコミ投稿数:365件

田中氏も5D後継機に触れていますね。
http://thisistanaka.blog66.fc2.com/
やはり今月中にアナウンスあるかも知れませんね。

書込番号:8159361

ナイスクチコミ!0


返信する
NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 No Free Lunch♪ 

2008/08/02 18:14(1年以上前)

ABEE11さん、こんにちは

>フルサイズ元年

そうなると5Dは紀元前3年生まれですかね(^ ^)/

紀元前から5D使っていて私は幸せ者です♪

書込番号:8159392

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/08/02 19:15(1年以上前)

ABEE11さん こんばんは

デジタル一眼はもともと銀塩35mmのレンズ、ボディを使っているのですから
フルサイズが当たり前なんですよね!

今更フルサイズ元年はないですね〜♪

書込番号:8159567

ナイスクチコミ!6


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 No Free Lunch♪ 

2008/08/02 20:45(1年以上前)

あっ、そうか!!!今気が付きました!!

「ニコン歴」では「デジタルフルサイズ元年」なんですね!!

今年はエチオピア歴でもミレニアム、2000年ですしね!!!
http://www.zomahoun.com/blogs/africanews/news/20.htm

ニコンさん、エチオピアさん、おめでとうございます!!!

書込番号:8159858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2008/08/02 20:51(1年以上前)

フルサイズ元年は私が所有する、EOS-1Dsが発売された、2002年ですよ。きっと。

元年がいつかはどうでもよくて、多くのアマチュアの方が買える値段になってきた感じです。いずれは、初値が20万切るフルサイズが出るでしょうね。そして、Kiss-Fullみたいな10万円を切るフルサイズも出るかもしれませんね。。

書込番号:8159876

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:294件

2008/08/02 21:56(1年以上前)


>フルサイズ元年

皆様のおっしゃる通りと思います。
フルサイズ・ビッグバン元年とかの方が良いのではないでしょうか。

書込番号:8160170

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/02 23:03(1年以上前)

>フルサイズ元年

??????

>フルサイズ・ビッグバン元年

ビッグバン。
懐かしい!!!響きです、私には。「金融ビッグバン」「日本版ビッグバン」

書込番号:8160538

ナイスクチコミ!1


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2008/08/02 23:15(1年以上前)

これまではハーフサイズ?

しかし、フルサイズ元年に主役は別の機種だと悲しいのかも・・・

私は、次を待っている。

書込番号:8160600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:5件

2008/08/03 01:25(1年以上前)

キミオの開発者出てこいっ!

フルサイズ元年!って...、キミオ大喜びのようですね。
それは良かった。

でも、キミオはこれまでキヤノンを知らなかったんだ。だれか教えてやれば良かったのに。

あっ、今月もしっぽ振って「開発者出てこいっ!」って吠えてたね。
キミオってかわいいね。

書込番号:8161235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:61件

2008/08/03 08:48(1年以上前)

ビデオカメラ版には、2006年が「ハイビジョン元年」と言われた方がおり、賛同を持った方も多かったのではないでしょうか。
2004年から既にSONYのFX1が出ており、一社独走態勢が続いていましたが、やっとキャノンや松下 ビクターも家庭用を出し競争が行われることになった2006年をもって、元年と名づけたのでしょう。

・家庭用で買えるレベルの値段で出ること。
・数社が競争で出すこと。

この2点を満たさないと、フルサイズ元年とは呼びたくないと私は思います。
田中氏が書いた「フルサイズ元年」はよく理解できます。

書込番号:8161849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/08/03 09:47(1年以上前)

「フルサイズ症候群」ってのもよく理解できます。
そんな方、多いでしょうね。

書込番号:8162011

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2008/08/03 10:21(1年以上前)

なんと言われようと、フルサイズ欲しい!!!

予算の関係で、冬のボーナスあたりかなぁ・・・

書込番号:8162124

ナイスクチコミ!0


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2008/08/03 10:58(1年以上前)

他スレにも書きましたが、
―フルサイズスタンダード―をキヤノンはいよいよ仕掛けるのではと思います。

http://bcnranking.jp/news/0807/080728_11376.html
キヤノンMJではデジ一の出荷のピークを2010年と見ています。APS−Cでの価格競争は熾烈の様相を呈し始めています。ピークまでにシェアを確保することでピーク以降の価格競争の主導権を取れるからです。
しかしながらピーク以降は価格競争は更に泥沼状態になることも予想され、薄利多売(売上増えても利益は上がらず)になります。コンデジが今この状態に入りつつあります。

09年12月に新しいカメラ組立工場の長崎キヤノンが稼動を始めます。
市場の主導権を握ったとしても薄利多売を進める為にはローコストで大量に生産できる工場が必要です。

コンデジ・APS−Cが薄利多売で利益が薄くなった場合にカメラ部門を支える稼ぎ頭が必要です。考え付くのはフルサイズのスタンダード化です。

KissDでAPS−Cの主導権を握ったキヤノンですが、今新たなイノベーション?を興し他社に先駆け10万円台のフルサイズを投入し、この市場の主導権を握る必要が有ると思います。2010年までの市場を読み切ったキヤノンとすれば今後の5年間を戦う準備としての行動が始まると思います。

↑にサプライズのスレが立ちましたが、以前より皆さんが期待しているシェア10%が動くようなサプライズは単独の商品ではなくこの様な戦略ではないでしょうか。

私も5D後継機(16Mp級35万クラス)を待ち望んでいる者として一刻も早く現物を拝みたいのですが、キヤノンとしては次機種の発表が遅れているのではなく満を持しての新たなスタートのGOを待っている気がしてなりません。期待しましょう・・・もう直ぐのはずです、フルサイズ元年!!!!!    (^o^)丿

書込番号:8162265

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング