『北京オリンピックでのキヤノンへのインタビュー(PCP)』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『北京オリンピックでのキヤノンへのインタビュー(PCP)』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 melboさん
クチコミ投稿数:1673件 トラベルスナップ 

中国サイトなのですが、北京オリンピックでのキヤノンへのインタビューが掲載されていましたので興味のある方はご覧下さい。

http://www.pcpop.com/doc/0/320/320998.shtml

私は中文は解りませんのでOCNのウェッブ翻訳を使いました。大体ですが内容は把握できます。

回答者はキヤノンの山本敏彦氏? インタビュワーはPCP(価格コムの中国版?)です。

1D系と1Ds系の統合の可能性や5000万画素の発表の意図、D700に対する5D後継機の現状やアイコントロールの行方等々盛り沢山です。

5D後継についてのスクープは無くもやもやっとした感じです。
コンパクトなフルサイズについては今のところ無いとの回答ですが・・・

ただの噂ではなくキヤノンの公式コメントとして面白かったです。 m(__)m

書込番号:8233891

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/08/21 13:30(1年以上前)

melboさん こんにちは。

もろに漢字ですね!

 5000万画素センサーは以前にも出ておりましたが、ついにEOSに使うのでしょうかね。

うちに帰ってから良く見てみます。

これも中国サイトからの情報です。

EOS 7D

Sensor: Full Frame CMOS
mp: 18mp
iso: 100-6400 (L50 - H12800)
af: 19 Point
fps:5
lcd: 3" VGA LCD
proc: Dual DIGIC III
A/D: 14bit
shutter: 200,000 Cycle
mem: Compact Flash & SD
vf: 100% 0.76x
feature: AF-ON Button
feature: Sensor Cleaner
feature: Microadjustment
feature: Live View
feature: Highlight Tone Priority
feature: Speedlight on camera control
feature: Pop-up Flash

  DIGIC IIIはWに変わるという噂が出てますのでどうでしょうね。

 アイコントロールも無いですが、また情報を入れてくれるみたいです。

http://www.canonrumors.com/

 ではでは。

書込番号:8234057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/08/22 00:11(1年以上前)

1億画素に到達するのと、人類が月に住むのとどっちが早いでしょうか…。
多分、1億画素のほうが圧倒的に早そうですね。。

5000万画素とか再来年ぐらいにはそういう機種も出そうですよね。

書込番号:8236392

ナイスクチコミ!0


スレ主 melboさん
クチコミ投稿数:1673件 トラベルスナップ 

2008/08/22 00:34(1年以上前)

>夢のデアドルフさん、こんばんは。

最近中国発の情報多いですよね! 私も最近この方面で漁っているのですが言葉の壁が・・・(-_-;)
5000万画素は現在は技術の象徴のようなことを言っていますね。 デジ一に即積むようなことは無いと・・・

アイコントロールは市場の要望が乏しいそうです。ですが、開発は止めていませんとのことです。

>小鳥遊歩さん、今晩は。

今やAPS−Cは1500万画素になろうとしてますね!!! これをそのままFFにすれば3750万画素ですから・・・ (^o^)丿

でもいりません。 私の安レンズでは付いていけそうにありません。 L単は200の黒いのしかありません。 次は35を狙ってますがね、ここんところでやっぱ16−35にしようかとも思っています。 そうすれば40Dにくっ付けてる10−22を下に出せますもんね。 5D後継機早く欲しいです。 m(__)m

書込番号:8236497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2008/08/22 02:08(1年以上前)

melboさん こんばんは。

 5000万画素はまだまだのようですね。

 中判カメラでさえ最近5000万画素・6000万画素と発表されたばかりですからね。24×36の面積に収められても画質としてはまだ難しいのでしょう。また価格も中判でさえ500万はしますから発売しても200万はいってしまうでしょう。APS-Cセンサーを入れたシグマのDP-1でしたっけ。初めは欲しいと思ったのですがシャッター切って次の撮影まで書込終わるまでのあの長さが私には我慢できません。まだKissX2の方が良いと思いますが、それを考えると中判デジは2000万画素位でやっと連写できてますしISOも最高で800。それをEOS5000万画素でやろうとするならばDP-1どこではないでしょうね。

 もう一つ期待のアイコントロールですがガックリくる人多いのではないでしょうか。今までのEOS-3や5に55でしたっけ、店頭で遊んだことしかありませんのでわりませんがそのアイコントロール使えないのでしょうかね。

 AFPointoは45点や51点なんかでなく一層のこと24×36全面に張りめぐらせないのかと思うのですが、アイセンサーで追従できなくともフォーカスポイントをいちいちダイアルで変えるようなことしなくて済むんですけど。特に縦位置ではお手上げです。

 なんかグチになってしまいましたが5D後継機もう少しですね。

小鳥遊歩さん

 小鳥遊歩さんの5Dは不具合おこしているから早く手に入れたいでしょうね。

 私の2ケタシリーズは修理こそ出してませんが撮影中にフリーズ何度もありますからしっかりしたのを出して欲しいです。1度何かあると尾を引いてしまいます・・・特にデジになってから不安です。

書込番号:8236747

ナイスクチコミ!0


TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/08/22 20:51(1年以上前)

キヤノンは大口径L単が多いのでそれを生かすためにフォーカス精度を極限まで上げて欲しいです。

5D後継機のカタログにはもれなくL単開放写真集が付いて来る。
5D後継機を買ったらもれなく月刊誌「L単開放」が1年間強制的に送られてくる。

毎月行われているL単開放コンテストに三回入選するとL単マスターの称号が与えられ、レッドストライプカードが贈られる。

そして毎年キヤノンサロンでレッドストライプカード所有者だけのL単開放写真展に参加できる。

書込番号:8238993

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1055

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング