『α900そろそろ発表?』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥22,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ52

返信40

お気に入りに追加

標準

α900そろそろ発表?

2008/09/05 20:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 usbfisherさん
クチコミ投稿数:13件
機種不明
機種不明

α900。いよいよですか。
次の番はnew5Dですね。

書込番号:8304937

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:10件

2008/09/05 20:55(1年以上前)

24.6MP、Dual BIONZ、インテリジェント プレビュー、ファインダー 視野率100% 0.74倍、
3型液晶 (92万画素)中央デュアルクロス9点AF (ワイド10点アシスト)、秒間5コマ、手ブレ補正


すごいスペックですね。あとは価格が気になります。
実売30万円以下なんてことになったらえらいことになる。

書込番号:8304973

ナイスクチコミ!1


DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 My Pics 

2008/09/05 21:16(1年以上前)

どこかで、US$2500くらいとの書き込みもありましたが…

各社競って、高性能を安く手に入れられるようになってくれれば
本当にありがたいことです。

5D後継機が20万円前後で買えると即逝ってしまいそうです。

書込番号:8305093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1132件

2008/09/05 21:16(1年以上前)

ISOは如何なっているんでしょうか。。。気になります。

書込番号:8305095

ナイスクチコミ!0


tarowanさん
クチコミ投稿数:34件

2008/09/05 21:24(1年以上前)

sony α900が9月10日発表
パナソニックDMC-L10後継機が、9月12日発表だそうです。

http://www.pcworld.com/businesscenter/article/150592/panasonic_to_unveil_new_digital_slr_next_week.html

この店では、EOS 7Dと、NIKON D4が買えるみたいです。

http://www.muller-photo-service.fr/boutique/appareils-photo-c-1_3.html

書込番号:8305139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:10件

2008/09/05 21:34(1年以上前)

ISOの情報はみたことがないですが、私の予想では
100-3200(増感6400・12800)くらいですかね。

やっぱり1200万画素よりは1段劣ると思います。

書込番号:8305201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:10件

2008/09/05 21:35(1年以上前)

モードダイアルがまた垂直に戻っている。

旧ミノルタ陣は垂直が良いか斜めが良いかいまだに迷ってるんだな。

書込番号:8305211

ナイスクチコミ!1


riomasakiさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/05 21:36(1年以上前)

円高ユーロ安になっているとはいえ
7Dが45万越えで
D4は80万越えですか…
どちらも手が出ないな〜

書込番号:8305218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1132件

2008/09/05 21:43(1年以上前)

ニコニアンさん、こんばんは。
>ISOの情報
>100-3200

ご教示有難うございます。m(__)m
僕は、100が付いていれば御の字です。ま、出来れば、、、ISO50位から希望でした。
そんなことより、2400万画素で僕は購入決定です。
αレンズ一杯所持しているから早く手にしたいですね〜♪(^o^)/

書込番号:8305260

ナイスクチコミ!1


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/05 21:44(1年以上前)

αはレンズラインナップがなぁ…。
元々ミノルタンなので興味がありますが
大三元Lレンズ持っていないから
買い足すならカールツアイス&α900って組み合わせも良いかも。
すべては5D後継機の性能によりますが。

書込番号:8305263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2008/09/05 21:47(1年以上前)

usbfisherさん
この尖がりペンタでストロボは装着出来るのでしょうか?
レンズもやたらとデカイですね。

書込番号:8305286

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/09/05 22:04(1年以上前)

AF以外のスペックは1Ds3に迫る勢いですね。
一応、ソニーのフラッグシップらしいですし。
でも、プロ機は作らないので、アマチュアでも買える金額。
最終的においくらになるでしょうね。

安くなるような話もありますが、40万円程度で落ち着くのでしょうか。
それでも、現時点で分かっているスペックを見れば激安?
今売っているレンズで1Ds3並みの描写をしていたら、考える人も多くいるかもしれませんね。
でも、5D後継機が同等に近いスペックで登場して真っ向勝負してくれそうな気がします。

キヤノンの気合を感じる広告ですし。

書込番号:8305395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2008/09/05 22:20(1年以上前)

>この尖がりペンタでストロボは装着出来るのでしょうか?

たぶんOM-1のようにペンタ部にシューアダプターを取りつけるか
F-1のようにフラッシュカプラーを用意して、フィルム巻上げでなくモードダイヤルにとりつけるかでしょうか。

書込番号:8305478

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/09/05 22:27(1年以上前)

あのお店の価格は信頼できないような気がしますが、D700を基準に考えると、7Dが35万円ほどでD4が65万円ほどです。
なかなか良い線をいっているような。

D700の2490ユーロを29.5万円(32.8万円の10%ポイント還元)として計算しています。
向こうは税金が高いので、このような価格になっているとか。
単純にレートで計算すると馬鹿高くなりますが、実際の日本の価格はもっと安いです。

書込番号:8305518

ナイスクチコミ!1


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/09/05 22:33(1年以上前)

ちなみに、50Dの価格と7Dの価格の比率から計算すると、7Dの価格は33.5万円ぐらいとなりました。
50Dの価格を14.8×0.9=13.3万円として計算しています。

また、このお店ではα900の価格が2490ユーロですから、D700と全く同価格です。
この内容で実売30万円以下!本当にこの価格ならみんなサプライズですね。
1Ds3の価格は・・・と言いたくなりそうです。

書込番号:8305543

ナイスクチコミ!1


RB-51さん
クチコミ投稿数:7件

2008/09/05 22:43(1年以上前)

VATが約20%ですので、2割引がそれ相当の値段だと思います。

これなら手の出る範囲ですね。


書込番号:8305599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:10件

2008/09/05 23:22(1年以上前)

>また、このお店ではα900の価格が2490ユーロですから、D700と全く同価格です。
>この内容で実売30万円以下!本当にこの価格ならみんなサプライズですね。

D700の最安は26万くらいですから、24MP、5コマ、100%、0.74倍で26万とかだったら革命ですね。
おまけでボディ手振れ補正もついてますし。
D700はあと5万円くらい値段を下げざるをえないでしょうし、5D後継も厳しい戦いになるでしょう。

書込番号:8305832

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/09/05 23:24(1年以上前)

私の金銭感覚では30万円以下ですね。25万円程度と思います。希望ではなくて、もうそろそろその程度の価格で発売されても良いと思います。

年内に5D後継機種も発売されるとのことですが、正直、デジタル製品が進化していく中で、5D後継機種が40万円以上なんて、馬鹿げていると思いませんか?
実際は40万円以上なのかもしれませんが、消費者がそれを言っては…。

書込番号:8305849

ナイスクチコミ!2


VRVRVRさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/09/05 23:29(1年以上前)

どうしてキヤノンの板でミノルタをやるんだろう。
これは禁止事項だと思うが。
ここが賑わっているので寄って来たと思うけど出て行ってほしいね。

書込番号:8305877

ナイスクチコミ!3


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/09/05 23:31(1年以上前)

カメラの内容次第だと思います。
そんなこと言ったら、1Ds3の70万円は?
40万円でも、噂のスペックぐらいなら、十分に激安価格と認識されそうですが。

5Dが登場した時も、量販店で37.8万円でも激安だと認識する方が多数おられましたよ。
3年経っていますが、センサーやカメラが大幅に進化していれば、当時と同じぐらいの価格でも十分に安いということになりそうです。

結局、価格に対する性能がどれだけのものかということでしょう。
価格だけ見て、高い安いというのも・・・

12MPのフルサイズセンサーであればそうかもしれませんが、高画素のセンサーは製造が難しいとおっしゃる方もおられますし。実際に、比較したらそうなのでしょうね。

書込番号:8305892

ナイスクチコミ!1


JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2008/09/05 23:42(1年以上前)

2強とその他を平行に比べるのはまだまだ早計。AFが15年遅れ。
追いつけるものならとっくに(デジタル前夜に)追いついているはず。
ブランドも浸透してきたし、それなりには売れるだろうけど、それなり。

書込番号:8305962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2008/09/05 23:50(1年以上前)

こいつはペンタ部が尖ってるから、丸い5D2(仮称)と「イカとタコの戦い」になったりして。

書込番号:8306025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/09/05 23:59(1年以上前)

>40万円でも、噂のスペックぐらいなら、十分に激安価格と認識されそうですが。

予想されているスペックは2,100万画素フルサイズというのが売りで、それ以外は50Dとスペック的には良い勝負なんですよね。防塵防滴、視野率100%もありますか。

それでも、このスペックの差が27万円…。この差は激安ですか?確かに1DSと比べたら激安ですが、他の中級機と比較したら、無茶苦茶高いですよ(笑)。

まぁ、そう考える人は買わなければ良いだけなんですが、消費者がこれを激安と絶賛したら、メーカーの思う壺ではないでしょうか。

書込番号:8306092

ナイスクチコミ!2


Φοολさん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:10件

2008/09/06 00:00(1年以上前)

[8305286] Pretty Boyさん曰く:
> この尖がりペンタでストロボは装着出来るのでしょうか?

別に問題は無いのでは?

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/02/01/7877.html

書込番号:8306100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/09/06 00:05(1年以上前)

これも中国刑務所印刷工場で撮った写真ですか?
α900は全ての仕様が、5D後継機より15%上って話でしょうか(値段は50%安い?)

書込番号:8306135

ナイスクチコミ!0


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/06 00:06(1年以上前)

>AFが15年遅れ。
ニコンが優れていて キヤノンが5〜10年遅れ αが15年遅れって感じでしょうか?
はっきりいって ニコンだけ開発熱心で 後は銀塩+α程度って所かな

書込番号:8306137

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/09/06 06:07(1年以上前)

私は何故α900?と5D後継機の価格・スペックの比較するか意味が解りません。
相手は(α900?)SONYのフラグシップです。
比較対照が可笑しいのでは?

書込番号:8307022

ナイスクチコミ!5


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/06 06:34(1年以上前)

α900の販売価格がいくらなのか?
比較対照はソコがポイントですね
D700くらいになるか
D3くらいになるか
によって違ってくると思いますが?
5D後継機も然りですね。
同じ価格帯でフラッグシップに手が届くなら
比較するのが普通だと思います。

書込番号:8307052

ナイスクチコミ!2


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/09/06 07:07(1年以上前)

α900と5D後継機は普通に考えれば同じようなカメラでしょう。
ソニーのフラッグシップといっても、当然プロ機ではありません。
高画質を目指したカメラで価格が近ければ、比較するのが当然だと思います。
アマチュアにも買えるような価格にするとソニーが言っていますので、ボディの作りは、キヤノンやニコンのプロ機とはぜんぜん違うとは思います。
そうなると5D後継機に近いカメラと考えるのが妥当でしょう。

上記のお店の価格が正しければ、α900は30万円程度で、5D後継機は35万円ぐらいです。
逆転する可能性もあるということです。
この価格が正しければ、α900のスペックは驚愕ですね。
ソニーは無茶することがあるので楽しみですね。
5D後継機がこれにつられて無茶するのか。

書込番号:8307106

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2008/09/06 07:25(1年以上前)

このスペックと予測される値段から、また発売延期は勘弁して欲しい
感じですよね。

書込番号:8307141

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/09/06 07:51(1年以上前)

ソニーのα900はキヤノンのニコンのフラッグシップと比較してAFの性能差も大きいでしょうね。
ニコンはフラッグシップでない機種にも最高のAFを搭載してしまいましたが。

書込番号:8307208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/09/06 08:19(1年以上前)

>同じ価格帯でフラッグシップに手が届くなら
>比較するのが普通だと思います。

価格比較をしたところで、何になりますか?
購入又は乗り換えを考えているなら別ですが。
無駄に羨ましいと思い続ける方がカッタルイのでは?
何時かは抜かれますし、抜き返されます。

>高画質を目指したカメラで価格が近ければ、比較するのが当然だと思います。
>アマチュアにも買えるような価格にするとソニーが言っていますので

私の"アマチュアにも買えるような価格の"基準は50万です
50万位なら一寸頑張って手に入れようと考えられます。
其れを超えると一寸躊躇します。

貴方の思われている基準はいくらですか?

御意見どうぞ。


>そうなると5D後継機に近いカメラと考えるのが妥当でしょう

貴方の基準ではそうなりそうですね。
私の基準では
"5D後継機に近いカメラと考えるのが妥当"ではありません。

書込番号:8307268

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2008/09/06 09:13(1年以上前)

Φοολさん 
写真確認いたしました。
以前CONTAXを愛用していました、ペンタ部のデザインは少し似てますね。
ただ、カール.ツァイスのレンズが「アホみたいに高い」じゃないでしょうか?
AF&デジタルのツァイスにはあまり魅力を感じません。
CONTAX Nマウントも不人気だったかと。
とは言え、9月13日は楽しみですね。
今後のフルサイズ戦争に大きな影響を与えることでしょう。
SONYの場合、液晶テレビ&ブルーレイとの連動も可能なので、キャノン.ニコンとは違った機能搭載を予想します。

書込番号:8307446

ナイスクチコミ!0


KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/06 09:30(1年以上前)

>購入又は乗り換えを考えているなら別ですが。
>無駄に羨ましいと思い続ける方がカッタルイのでは?
>何時かは抜かれますし、抜き返されます。

5D後継機の進化の度合いにもよりますね
α900は 24M、防塵防滴 D700は動体撮影への可能性と防塵防滴
5D後継機とは明らかに違う可能性を秘めたカメラかもしれませんし
同価格帯で発売されるなら比較検討はします。
1Dsmk3と同機能のカメラが半額で買えるとしたら嬉しくないですか?

ニコンやソニーからしたら キヤノンのフルサイズの市場は
大変おいしい市場なのかもしれませんよ


書込番号:8307499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/06 09:34(1年以上前)

盛り上がっているところなんですが・・・
両機が出てから比較・検討をされては如何でしょう?
まぁ出たら出たで、次はD3xとの比較でもやるんでしょうけど。。

スペックがどうだとか、価格が幾らならこうなるとか・・・
静観するということを覚えませんか?

書込番号:8307518

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/09/06 10:00(1年以上前)

比較するというのは、当然購入や乗換えを考えるということでしょう。
α900も価格によっては、購入対象になるとおっしゃっていたと思います。

1DシリーズやD3は明らかにプロ機です。
そう考えるとこのあたりの商品価格はプロ用と考えられます。
D3の価格は約42万円です。

そこから考えると、30〜40万円ぐらいがアマチュアでも買える価格ではないかと。
まさに3年前に5Dが登場した時の価格です。
あれこそがアマチュアが無理なく購入できる価格かなと。

まあ、50万円ぐらいというのも分からなくはないですが、プロ機が買える価格ですからね。
(以前に50万円の1D2は購入したので)

α900と5D後継機の価格とスペックが分かる日を楽しみに待ちましょう。
私の予想では、十分に比較対象になるスペックと価格になるだろうと思います。
雑誌でも比較の特集記事が組まれるでしょうね。

書込番号:8307623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/09/06 10:14(1年以上前)

>ニコンやソニーからしたら キヤノンのフルサイズの市場は
>大変おいしい市場なのかもしれませんよ

極端な事が起こるかも知れませんね。

>そう考えるとこのあたりの商品価格はプロ用と考えられます。
>D3の価格は約42万円です。

D3の初値は50万後半でした。しかも1200万画素でです。
2400万画素の素子の価格しだいでは、初値は同等になる気がします。
ところでSONYのフルサイズ素子は12ビットでしたっけ?

>今後のフルサイズ戦争に大きな影響を与えることでしょう。

1.5年サイクル復活してもらいたいですね。

書込番号:8307693

ナイスクチコミ!1


EOS 40Dさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/06 14:06(1年以上前)

アマチュアでも購入できる価格ですか…、無理なく購入できる価格なら20万円台でしょうね。

数年前、PS3をあの価格で出したソニーですので、20万円台が本命かも。

書込番号:8308619

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2008/09/06 22:45(1年以上前)

http://forum.xitek.com/showthread.php?threadid=557025
中国ではもう発売されたのでしょうか?
SONYの板からです。

書込番号:8310723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2008/09/06 23:17(1年以上前)

>中国ではもう発売されたのでしょうか?

β版テスト機とかじゃないんでしょうかねぇ?

書込番号:8310897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/09/06 23:45(1年以上前)

ソツァイス16-35/2.8でしょうか?(14-35/2.8はありえないですね)。

書込番号:8311059

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング