デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
いよいよ、という感じでしょうか?
そこで気になるのが、組み合わされるキットレンズ。
現状の24-105/4.0L ISが引き継がれるのか?
それとも、巷間で噂される24-70/2.8L ISが新登場するのか!?
7D狙いの私としては、24-105の継続を望みますが、
もうISユニットが見劣りしますので新しくしていただいて、
24-105/2.8-4.0L ISくらいになってくれたら狂喜乱舞しちゃいますね。
皆さんはいかがお考えでしょうか?
書込番号:8310999
0点
レンズキットが発売になるなら24-105oF4Lでしょうね。
仮に24-70oF2.8ISのような新レンズが出たとしても…価格的に考えてもレンズキットにはならないような気がします。
書込番号:8311029
1点
24-70f2.8LISなんかがキットレンズになったら
ボディーよりもレンズの方がヘビーなアンバランスなキットになりますねぇ。
この場合だとバッテリーグリップもセットになりそう(笑)
書込番号:8311065
0点
私も24-105mmF4Lだと思います。
EF-S18-200mm ISが発表された段階で、レンズカタログが新しくなってますから恐らくレンズは出ないと思いますが。。。
書込番号:8311078
1点
こんばんは
>24-105/2.8-4.0L ISくらいになってくれたら狂喜乱舞しちゃいますね
24-105/2.8-4.0L IS・・高価で重そうですね
24-105がキットレンズとしては有力そうです
書込番号:8311083
0点
> 24-105/2.8-4.0L ISくらいになってくれたら狂喜乱舞しちゃいますね。
これだとあまりうれしくないですね。
24-105/2.8Lなら狂喜乱舞です。
例えISがなくてもです。
書込番号:8311143
0点
せっかくですから・・・
EF24-85f3.5-4.5USMとEF28-105f3.5-4.5USM、EF28-135f3.5-5.6IS USMをディスコンにして
↓
新キットレンズ、EF24-135f3.5-5.6IS USMをEF24-105f4Lの下位・常用レンズ
出してくれませんかねえ?
書込番号:8311165
2点
EF50F1.4LかEF50F1.0Lを・・・。
書込番号:8311176
1点
いやーーーただでさえ、安くはないのに、f1.4まで「L」にしちゃうんですか?
(><;;
書込番号:8311270
0点
>>そこで気になるのが、組み合わされるキットレンズ。
フラッグシップNikon D3 にはキットレンズは在りませんよ。
5D MarkUもキットレンズというオマケは、格調高く卒業でいい頃です。
撮影の真剣勝負時にキットレンズは誰も使わないのでは・・・・だよね。
書込番号:8311276
0点
EF50F1.2Lだとうれしいです。
5Dの後継機がでたら一緒に買おうと思ってるので。
でも、いままで単焦点がキットになった事はないですよね。
書込番号:8311355
0点
私も、5D後継機のセットレンズは、24−105F4Lと考えますね。
まあ、価格が高くなるので、Lでないレンズの組み合わせの可能性もありますが。
EF24−105mmF4LのISが古いから、新しいものを出したらと言われますが、EF28−135やEF100−400等、もっと古いものがありますから。70−200のISだって結構古いでしょう。
EF24−105mmF4Lのものはまだまだ新しいです。更新はかなり先でしょうね。
書込番号:8311356
0点
オリンパスの最速キットみたいに、色々なキットがあっても良いですね。
・EVOLUTIONキット= 5D後継機 + 24-70o F2.8 IS
で、50万円切ってくれたら買いたいなぁ。
普通に、24-105/4.0L IS が可能性高そうですけどね、、、
書込番号:8311368
0点
そういえばタムロンで使っていた24-135mmの画角って使いやすかったなぁ〜。。。
タムロンのOEMでもいいのでUSM化してくれないかしら?
即買いですよ♪
書込番号:8311560
0点
もう一言。
24-135mmはF3.5/4.5位でお願いしたいわ。
グリップしやすいワンアクションズームだと最高なんですが。。。
ところで、今日のショップ情報だと未だにキヤノンの口は硬いようですが、
今月末までには動きがあるらしいと。
予想どおりフルサイズだとは思うのですが、依然1系なのか、5Dの後継機種なのか、
フルサイズ下位機なのか不明ですが、どうも感触としてはストレートに後継機種のようです。
あまりにも情報が不確実なんで販売店もヤキモキしてるみたいです。
書込番号:8311592
0点
ズームじゃないと売れないですかね。しかし画素数増は間違いないわけですし、そろそろ
単焦点も推す提案もして欲しいところ。通常のズームキットのほかにもKISSや廉価機、
他社もやっているように数パターン用意するとか。
広角大口径キット EF24mmF1.4II
マクロスターターキット EF50mmF2.5 Macro II
チルトシフトキット TS-E24mmF3.5 II
21MとなればイヨイヨL単効いてきます。お勧めです。ご検討あれ!
http://www.imagegateway.net/a?i=LnIhcwVFLq
書込番号:8311702
0点
キットレンズはEF17-40mmF4.0IIとEF28-250mmF3.5-5.6L ISかなぁ。
同時発表でEF35mmF1.4II、あるいはEF100mmF2.8ISでしょうか。
書込番号:8311885
0点
失礼。
EF28-250mmF3.5-5.6L ISはなしで、現状の24-105/4.0L ISが引き継がれるですね。
書込番号:8311897
0点
後継機が3Dクラスのものになった場合キットレンズ付きの販売はおそらくないのでしょうね・・・
でも個人的には24-50F2L(ISは要らない)なんてのが出て来たら興味あります。今時こんな低倍率ズームが出るとは思いませんがw・・・何だったら35-50F2Lでも良いです♪
オリンパスが24−70相当の14-35F2を出していましたね。
7Dクラスの場合は24-105で決まりでしょうね
書込番号:8311952
0点
F2.8 のキットレンズはちょっとない気がします。
書込番号:8312209
0点
ボディのみの販売で充分ですm(__)m
レンズは(^^)それぞれ好きな物を購入すれば良いと思いますm(__)m
書込番号:8312340
0点
選択肢の一つとして、EF 35mm F1.4L II でしょう。
5DmkIIが21MPでくるならば、じっくりと高解像度が楽しめる単焦点系のレンズだと思います。
私も5Dでは、24-105と35の両Lレンズのどちらかがほとんど装着されている状態ですので。
書込番号:8312420
0点
EOS-3 = EF28-135 F3.5-5.6 IS USM だと思ったのですが、
あれはカタログに併載されているだけで、キットじゃなかったんですね、、、
ちなみに EOS 7S は EF28-105 F4-5.6L でした。
書込番号:8312436
0点
天然の変人さん
>フラッグシップNikon D3 にはキットレンズは在りませんよ。
プロ機に
キャノンF1.EOS1系.1D系.1Ds系
ニコン F3.F4.F5.F6.D3
CONTAX RTSV
ペンタックス LX
レンズキットは存在しません。
>5D MarkUもキットレンズというオマケは、格調高く卒業でいい頃です。
EOS-5D EVOLUTIONが格調高いものはわかりません。
メーカーとしては、レンズキットで販売したほうが儲かる。
単体でも販売してますよ。
メーカーは利益を上げてなんぼですからね。
>撮影の真剣勝負時にキットレンズは誰も使わないのでは・・・・だよね
撮影の真剣勝負時とレンズキットは別問題でしょ?
書込番号:8312594
0点
面白そうなので参加します。
単焦点系になるのではないかと思っています。
35mmF1.4、50mmF1.2辺りでは無いでしょうか。Wレンズキットも有ったりして。
書込番号:8312625
0点
可能性はないでしょうが、24-70 F4 L IS、軽量な標準Lレンズ、個人的にはほしい。24-105 F4Lでも重いと感じています。
書込番号:8312815
1点
5D後継機が進化して3Dになるのは歓迎しますが、レンズキットが無くなるのはちょっと困りますね。
APS-Cで17-40を標準ズームとして使用して、フルサイズ購入と一緒に24-105を狙っていたものとしてはお得なセット購入が出来ないのが痛いです。ただ個人的には28-135の画角のほうが使いやすいと思うのでF4通しで是非出して頂きたいのですが。。。
書込番号:8312855
0点
5D後継機買うとして、レンズに悩んでいる最中に、誘惑の多いスレッドに迷い込んだ感じです(汗)
Lレンズ同時購入キャンペーンしてくれたら嬉しいっす。
書込番号:8312975
3点
>Lレンズ同時購入キャンペーンしてくれたら嬉しいっす。
それ、いいですねーーー!!!
書込番号:8313100
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 28 | 2025/11/14 23:30:16 | |
| 10 | 2025/11/07 11:32:45 | |
| 9 | 2025/11/06 16:12:54 | |
| 15 | 2025/11/03 20:50:44 | |
| 12 | 2025/10/18 22:07:57 | |
| 8 | 2025/10/15 18:53:58 | |
| 45 | 2025/11/05 21:48:19 | |
| 5 | 2025/10/07 22:21:49 | |
| 3 | 2025/10/07 10:05:37 | |
| 4 | 2025/10/07 13:08:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









