『5D入手に伴うレンズ購入について』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥17,600 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『5D入手に伴うレンズ購入について』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

5D入手に伴うレンズ購入について

2009/04/28 12:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:12件

はじめまして
諸先輩のアドバイスをお願いします。

現在、40Dを所有しておりますが、フルサイズに魅力を感じ5Dの中古品を入手しました。
それに伴い、レンズの購入も検討しておりますが、5Dを購入したため予算は最高5万円です。
40Dの他現在所有は下記の通りです。
・EF−S 10−22
・EF−S 17−55IS
・EF28 F1.8
・EF50 F1.8
・EF70−200F4IS
・シグマ70F2.8マクロ
・スピードライト430EX
・EXTENDER EF1.4U

@新たにタムロンA09かシグマ24−70F2.8EX−DGマクロを5D用として購入
AEF−S17−55を下取りあるいはオークションで処分しEF24−205F4ISを購入
B当面このままで楽しむ
など非常に迷っております。おおな撮影対象は子供と風景です。これ以外の選択肢を含めて、先輩方の後押しをお願いします。

書込番号:9460038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/04/28 12:22(1年以上前)

これだけ有れば充分じゃん、
あり余るお金は撮影に回しては如何かと。

書込番号:9460093

ナイスクチコミ!7


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/04/28 12:34(1年以上前)

便利とかを求めずに、5Dにお気に入りの単焦点を1本付けっ放しで撮影に集中してみては如何でしょうか?
例えば、キヤノンやシグマの50mmF1.4とか。
予算が有ればEF35mmF1.4Lなんかもいいかも。

勝手な妄想でした。
では〜。

書込番号:9460150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/04/28 12:44(1年以上前)

こんにちは。

私も、

>これだけ有れば充分じゃん、

です。(^^;)

レンズは必要を感じてから買った方が良いと思いますよ。
必要を感じれば迷うことも無くすんなり決まるでしょう。

書込番号:9460194

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/04/28 12:50(1年以上前)

こんにちは。
私でしたら5Dを風景撮りで使いたいので、EF-S10-22を処分してEF17-40F4Lにいくと思います。

書込番号:9460226

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/28 14:45(1年以上前)

予算5万円なら、もう少し我慢して貯金なされ24-105Lなどに逝かれたらどうでしょうか。
ゆーすずさんのおすすめの17-40Lも良いと思いますが

書込番号:9460556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/28 14:55(1年以上前)

タムロンA09は、買っておいてもいいかも?

書込番号:9460581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/04/28 14:57(1年以上前)

@ファルコンさん、こんにちは。

<<@新たにタムロンA09・・・
写り・コストパフォーマンス・携帯性に優れた逸品だと思います!!ご購入の際にはご検討くださいませ。

因みにワタクシは『毛糸屋さん』ご提案のスタイルです!!


参考になれば幸いです。

ではでは。

書込番号:9460588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/04/28 15:01(1年以上前)

皆さま、早々のアドバイスありがとうございます。

アドバイスを参考にさせていただき、現状の機材で腕を磨き、その後必要に応じて買い足そうかと思っています。

書込番号:9460605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/04/28 15:08(1年以上前)

じじかめさん、よぉっし〜さん、こんにちは

 お二人のアドバイス、上の返信を書き込んでから拝見しました。
A09をご推奨いただいて、気持ちが揺らいでおります(笑)。5Dに標準ズームを買い足す場合は第一候補です。ありがとうございました。

書込番号:9460631

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/04/28 19:14(1年以上前)

A09 もっていますが、予算5万円ならお勧めできます。
あと、5万貯金までまてるなら、IS付+色で、24-105 F4L がいいかも。って
思います。

書込番号:9461518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/28 20:04(1年以上前)

@ファルコンさんこんばんは。

40Dでは50F1.8の出番が少なかったのでしょうか?

私なら断然EF100F2もしくはEF85F1.8を買いますが・・・
外で子供を追いかけるには良いですよ〜

フルサイズのボケ!未体験ゾーンを堪能してください。5万円ならこれ。お勧めです。

書込番号:9461722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/28 21:54(1年以上前)

こんにちは。何を撮影したいかで違ってくると思いますが、私はシグマの12-24を奨めたいです。このレンズは面白いです。無難に標準ズームならEF24-105やEF24-70、EF28-70でしょうか。拘れば単レンズに行き着くかと思います。フルサイズで人物なら50ミリがしっくりきますね。

書込番号:9462343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/04/28 23:26(1年以上前)

mt papaさん、あやしい探検家さん、ひまわり17さん、アドバイスありがとうございます。
皆さんのご意見を今後の参考にさせていただきます。
F2→10Dさんのアドバイスの通り、現有レンズでしばらく撮影してみて必要を感じたときに明確な機種に行き着くように思います。

書込番号:9463030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2009/04/29 01:08(1年以上前)

17-40F4Lか24-105F4Lがいいですが、予算的にはタムA09かシグマ24-70マクロ(新型ではないです)ですね。

A09をすすめる方が多いでしょうが、シグマ24-70マクロのシャープさは特筆すべきと思います。

最近、同系新型のHSMを入手しましたが(ピンズレで返品しましたけども)、シグマのシャープさはおススメです。

とはいえ、柔らかいボケであればA09ですね。

書込番号:9463661

ナイスクチコミ!0


mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:67件

2009/04/29 01:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

28mmF2.8

おいしそう

読書も

店内、ちよっとピンあま

@ファルコンさん の場合だと(僕なら)
17−40
A09
という順に欲しい感じだと思う。
自分は10Dで参入したので、EF-Sが使えず1本も無い状態で、
(10−22とか17−55ISもいいなあ、とおもいつつ、20D、30D、40D、50D,
kiss x,x2,x3 も買えず現在に、60Dは出たら狙いたいw)
1D2、5Dと追加したんで、EF-Sは使えずじまい。(別の言い方すると、無駄が無い?)
24-105も良いレンズで5Dとセットで購入したけど、10D時に買った17-40が、
10Dで27-64mm、1D2で21-50mm、5Dではもちろん広角17mmから準標準40mmまでと、3倍おいしい珠玉の名レンズです。
コレをまず抑えておけば、あとは小型軽量のA09でF2.8標準域をカバーしてOKでしょう。
ところでEOSはアダプタで他社レンズも遊べて、自分は、EF単では最広角でも35mmしか手持ちが無いので、ニコンの28mmつけてみました。レンズ遊びとしては地味ですが、MFと絞込み測光を強要されるのも楽しいです。
すべてF2.8開放、1枚目ISO800、2枚目以降ISO1600。f4以上で撮るなら17-40のが画質もいいけど、開放のぼけぼけ感と、周辺光量低下もいい感じ。意地でも開放で撮らねばということでもないけど、絞ったものはいまいちムードが無く、
開放ならこんなにISO上げなくてもいいけど、高感度のアレを効果として、
というか、これだけ暗いところでは、多少でもノイズないと逆にリアルさが無いかと。。。

書込番号:9463733

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/04/29 05:07(1年以上前)

ひとまずBでいいと思いますが、Aも良さそうですね。
なんとなく、F4L3本に入れ替えたい感じでもありますし。
またF4Lに移行というのではなくても、もしカメラ2台体制をされるようでしたら基本5D+「EF24-105mmF4L IS USM」で、40Dは「EF-s10-22mmF3.5-4.5USM」と「EF70-200mmF4L IS USM」を状況に合わせて替えながら撮影なんていい感じなので。

書込番号:9464085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:678件Goodアンサー獲得:19件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 イゴッソのお散歩画像 

2009/04/29 07:46(1年以上前)

何を撮るのかにもよりますが、
私も、

>これだけ有れば充分じゃん、

です。(^^;)

書込番号:9464272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2009/04/29 10:23(1年以上前)

レンズは充分だと自分も思います。

予算5万なら、少し足りないがプリンターの9500か9000のマーク2をどうぞ!!

書込番号:9464748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/29 20:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

選択肢には入っていませんが、「EF24-85mm F3.5-4.5 USM」は値段の割りによく写るのでお薦めです。「L並みに写る」という声も聞いたことがあります。あくまで“L並み”ですが。
レビューを見ると、5Dで使っていらっしゃる方も結構多いです。
どうしても5Dで標準ズームを使いたいということならば話は別ですが、そうでないのならば他の事に5万円を使ってもいいと思いますよ。

参考までに40Dに「EF24-85mm F3.5-4.5 USM」で撮った写真を載せておきます。

書込番号:9467220

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/04/29 21:37(1年以上前)

こんばんは 遅くなりましたが

お手持ちの機材構成から行くと
A09も捨てがたいですが

>AEF−S17−55を下取りあるいはオークションで処分しEF24−205F4ISを購入

が風景撮りとお子さん撮影に良さそうに思いました
せっかくの購入されたフルサイズでの撮影機会増すには良いレンズですよ24-105
17-55F2.8の役目は単焦点で・・

書込番号:9467577

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング