


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
こんばんは。
現在デジタル一眼カメラの購入を検討しています。しかしながらカメラの事はぜんぜん知識がなく、ここのクチコミを参考にしても、ISO・露出・レンズ等々・・・さっぱりわかりません。
皆さんにお願いがあります。こんな超初心者な私が勉強できるお勧めサイトを教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:5390015
0点

色々あると思いますが、上げてみます。
http://d1.fc2web.com/
http://www.accent-jp.com/
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/feelnikon/discovery/workshop/index.htm
書込番号:5390105
0点

お勉強サイト
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/features/satuei/
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/photography/stepup/index.htm
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/subject/msub_basic.htm
http://cweb.canon.jp/enjoyphoto/intro/index.html
http://www.finepix.com/community/index.html
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/society/index.htm
http://aska-sg.net/
http://aska-sg.net/shikumi/index.html
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/QandA/Basic/index.html
*
書込番号:5390131
0点

デジ一眼の利点!
・コンデジより良く写る
・オートや風景、夜景、ポートレートモードなど
押すだけで綺麗な写真が取れる。
ファインダーを観てレンズを回すだけで、構図が瞬時に決定できる。
フイルム代の要らないデジタルの利点を生かし、写しまくり、要らない物は消せば、誰でもプロのような写真が写せます。それがデジ一眼です。
案ずるより生むが安し!
書込番号:5390371
0点

裕次郎1さん のおっしゃる通りのような気がします。
ボクも超ど素人ですが、「案ずるより生むが安し!」で実際に購入して実際に使ってみるのが何よりの勉強にもなりますね。
ボクの場合ですが、実際に使い倒してみないと、お勉強サイトを見ても何のことやら全然わからなかったりなんですね。
色々失敗して、そこから試行錯誤して成功のための知識・技術を得て、そして成功写真が撮れた時の喜びは大きいですね。
「デジイチだから難しい」「コンデジだから簡単」というわけではないように思ってます。
書込番号:5390629
0点

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_34887024/39461094.html
立ち読みして、気に入ったものを購入されてはいかがでしょうか?
書込番号:5390740
0点

新しいカメラを買う時、その1割前後の値段で紹介本を買いますね。
書込番号:5391598
0点

みなさん、こんばんは。
カメラのことではないんですが・・・。
どーしても気になるので、ひとつだけ質問させて下さい。
私が学生の頃は、「案ずるより産むが易し」と習ったのですが、現在は「案ずるより生むが安し」になっているのでしょうか?
本筋とは関係ありませんが、kissのいちユーザーとして何卒・・。
書込番号:5392597
0点

カメラ大好き人間さん
ぼくちゃん.さん
裕次郎1さん
ken311さん
じじかめさん
うる星かめらさん
皆さん、早々の返信ありがとうございます。今まではコンデジでオートモードで撮影していた私には、耳慣れない言葉が多いですが、皆さんから教えていただいたサイトを見て、がんばって勉強し、早く皆さんと語り合えるようにします!本当は購入して使い倒しながら勉強するのが一番早いのですが・・・。大蔵省の許可がおりないのです。
ところで、もうひとつ皆さんにお聞きしたいのですが、私みたいな超初心者が初めて買うカメラとレンズのお勧めはありますか?自分的にはCANONのキスデジが候補ですが。御教授願います。
書込番号:5392608
0点

追加します。
ちなみに撮影は、旅行時のスナップ、子供の運動会です。
よろしくお願いします。
書込番号:5392691
0点

待っていたぞケンシロウ777さん、こんばんは。はじめまして。
>私みたいな超初心者が初めて買うカメラとレンズのお勧めはありますか?
個人的にはボディはKissDXが良いと思います。これといった理由はありませんが、キヤノンという安心感で。
レンズは
>ちなみに撮影は、旅行時のスナップ、子供の運動会です。
と言うことで、最低でも200oの望遠は必要と思いますので、ダブルズームキットか、タムロンやシグマの高倍率ズームレンズ18-200か28-300から始めるのが良いかと。
レンズについては皆さん色々ご意見、好みをお持ちなので「これが良い」と言うのは出来ないのですが。
私も昨年秋にKissDNダブルズームキットでデジ一デビューしましたが、その前まではコンデジやフィルムコンパクトで半年に一回くらいの撮影経験しか無かった超初心者でしたよ。(今でも腕は初心者レベルですが)
書込番号:5392995
0点

待っていたぞケンシロウ777さん、こんばんは。
お子さんの年齢がわかりませんが・・・
キットレンズ+EF70-300mmISが良いかなと思います。
運動会までに、手に入ればですが・・・
幼稚園でグランドがそれほど広くもなく、
ある程度自由に動けるのであれば、
Wズームキットでも良いかもしれません。
#が、そのあとIS付の望遠レンズがほしくなるんですよ(笑)
旅行時のスナップだとEF-S17-85mmISも便利みたいです。
とCANON純正をあげましたが、レンズメーカにも
お値打ちで、良いレンズがいっぱいあります♪
書込番号:5393111
0点

教科書で勉強するよりも
実習のほうが飲み込みも早いと思いますよ。
新しいカメラが発売される絶好の機会です。
思い切ってかってしまいましょう!
「案ずるより産むが易い」が正解です。
本題の返答を欠いてまで突っ込むことっすか?
書込番号:5393127
0点

MPV乗りTommyさん こんばんは。
>レンズについては皆さん色々ご意見、好みをお持ちなので「これ が良い」と言うのは出来ないのですが。
私も昨年秋にKissDNダブルズームキットでデジ一デビューしまし たが、その前まではコンデジやフィルムコンパクトで半年に一回 くらいの撮影経験しか無かった超初心者でしたよ。(今でも腕は 初心者レベルですが)
hiro?さん こんばんは。
>レンズメーカにもお値打ちで、良いレンズがいっぱいあります♪
クチコミを拝見させていただいても、レンズについては人それぞれ意見があるみたいで、これというものはなかなか難しいですね。
レンズについてのもっと勉強し、どれが必要なのかを見極めたいです。そのうち皆さんの様にレンズ沼へはまっていくのでしょうか・・・。
写真拝見させていただきました。きれいに撮影されていますね。私もいつかは。がんばります。
伊達真紀さん こんばんは。
>教科書で勉強するよりも
実習のほうが飲み込みも早いと思いますよ。
確かにおっしゃるとおりです座学よりも実習ですね。
>新しいカメラが発売される絶好の機会です。
思い切ってかってしまいましょう!
こうなったら、大蔵省の直訴して押し切ってしまおうか!
暖かいアドバイスありがとうございました。又、わからないことがあったら書き込みします。そのときも良きアドバイスをお願いします。
書込番号:5393203
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2024/11/19 3:50:51 |
![]() ![]() |
27 | 2024/04/27 10:01:41 |
![]() ![]() |
11 | 2024/02/16 12:24:48 |
![]() ![]() |
21 | 2023/11/21 12:41:07 |
![]() ![]() |
10 | 2024/11/14 13:44:15 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/07 23:24:45 |
![]() ![]() |
12 | 2017/10/20 23:15:31 |
![]() ![]() |
15 | 2017/06/06 11:08:14 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/26 13:30:51 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/03 3:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





