デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
はじめまして。
どこで質問するのが適当か分からなかったので、とりあえずここの掲示板で質問させていただきます。
「カメラ日和」という雑誌があるのをご存知でしょうか。あの雑誌に載っている写真はどれも、なんというか霧がかかったような淡い色でもんやりしていて、ほかの雑誌のようなくっきり色彩鮮やかな写真とは違うのですが、あれは雑誌に載せるときに加工してあるのでしょうか?ポラロイドで撮った写真が多いからかなとも思いましたが、どうなんでしょうか?私はKissDN持ってますが、これでもあのような写真を作れるのでしょうか、どなたか教えていただければ幸いです。
書込番号:5465248
0点
雑誌に載せてる写真というか、印刷物は全て加工してある、と言っても過言ではないと思います。
ただ、普通の写真雑誌は撮影者の意図に沿った写真になるように加工してあるのではないかと推測しますが、「写真日和」の場合は雑誌の「カラー」に沿った方向で統一してあるように思います。
>私はKissDN持ってますが、これでもあのような写真を作れるのでしょうか
レタッチをすれば ある程度までは可能でしょう。
書込番号:5465285
0点
失礼しました。
「カメラ日和」でしたね。(^^ゞ
書込番号:5465296
0点
自作フィルター、ピンホール、HOLGAやLOMOなどのトイカメで撮影された物があります。
一番手っ取り早いのは自作フィルターでしょうね。
・・・どうやって作るのかはちょっと解りませんが。
書込番号:5465342
0点
加工云々以前に、紙が全然違いますね。
まぁそれに商業印刷では、4色分解する時の最大インク濃度とか墨の補色の割合を変えられますが、そこまでしているかは??です。コート紙の発色とマット紙の発色じゃ偉い違うわけです。家庭で印刷するにしても、写真用紙で出力するのと普通ハガキで出力したものでは凄くイメージが変わるのと同じことですね。色んな紙で写真を印刷してみると良く判ると思いますよ。駄レスでした。ではではm(_ _)m
書込番号:5465343
0点
そんなzegenさんには、こちらのサイトをご紹介致します。
http://www.728.co.jp/lomo/index.html
http://www.lomography.jp/lomography/
http://45rpm.lomo.jp/blue/
デジタルとは一味違った、風合をご堪能下さい。
書込番号:5465386
0点
こんばんは
淡いホンノリ系の写真がはやっていますね。
低彩度、低コントラスト、露出傾向は明るめ、暗部を作らないか持ち上げる、など工夫しているのではないかと。
書込番号:5465402
0点
zegenさん
ちょっとかんたんな良い雰囲気で撮影する方法があります。 まず、パンストを用意して、レンズの前にちゃんと延ばしてフィルターみたいに付けて撮影します。 すると、あ〜ら不思議、ちょっともやっとしたソフトフォーカス写真の出来上がり。 高価な物を買ったりしなくても、アイデアしだいでカメラ日和みたいな写真もデジタルできっと撮れると思いますよ!
書込番号:5465439
0点
補足)
カメラ日和ですが、どこかで見たコンセプトは
「毎日をカメラと一緒に。 恋するLOMO、デジカメ、ポラロイドカメラと旅をしよう。」です。肩の力が抜けた日常写真とエッセイが特徴ですね。掲載されている写真は、ほとんどポラロイドやトイカメラで撮影されたものです。
ちなみに、既存のデジカメで撮影した写真データを
HOLGA、ポライロイド風に加工できるソフトをご参考までに
http://www.pentacom.jp/pentacom/products.html#toy
(下から2番目のプラグイン)
http://flagrantdisregard.com/flickr/frame.php
書込番号:5465528
0点
妻がよくカメラ日和を見ていますが、皆さんが既に書き込まれてい
るようにHOLGAやLOMOなどで撮影された写真が多く掲載されています
ね。
最近は雑貨屋等でよく販売しているのを見かけます。先週みたカメ
ラはものすごい魚眼レンズの付いたカメラ(もちろんフィルム)で
2000円ぐらいでした・・・思わず買おうかと思っちゃいました。
デジカメは使い勝手がよくとても便利ですが、トイカメラで独特
の世界観を楽しむのもいいかもしれませんね。
書込番号:5465745
0点
ああいう絵作りは、キヤノンとは最もかけ離れたものですね…。
最初からNRをかけているキヤノンでは、「カメラ日和」っぽい
絵作りにするのは99%無理だと思います。
(失われた階調を取り戻すのは不可能!)
個人的にディマージュ7を愛用してるのは、コダック系の
絵作りが好きだからです。
http://esdsv.e-link.jp/webdata/catalog/ebook/ipr/samplepdf/iprh041.pdf#search=%22%E3%83%9F%E3%83%8E%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%80%80%E7%B5%B5%E4%BD%9C%E3%82%8A%E3%80%80DiMAGE7%22
コクのある絵作り。
このカメラには、理想がツマっている。
書込番号:5466014
0点
・ミノルタ
ディマージュ7
S304
・オリンパス
E-10、20
…あたりが、コダック系に近い絵作りなのでは。
こういう絵作りを行うデジカメ、最近なかなかお目にかかれません。
かろうじて、A2・α-7D・α100などがそれに迫ると思います。
書込番号:5466036
0点
バチ→ブラと違って、僕は本当にE-10、E-20を使っていました。
で、その上で言いますが、
E-10、E-20はバチくんの言っているような画質とはぜんぜん違います。
勿論、ノイズまみれのαシリーズの画質ともぜんぜん違います。
バチスカーフ→夢ライフくん、
使ったこともないのに妄想でデタラメ言うのはやめなさい。
書込番号:5466042
0点
元バチスカーフ、現ライフさんが、一眼レフを使ったことがないことも知れ渡ってきました。
バチくんは単なる掲示板荒らしです。
物知り顔をしていますが、言ってることは全て妄想とネットのコピペで、何の信頼性もありません。
スレ主さんもお気を悪くなされたと思いますが、
こんなのは無視&忘却可です。
書込番号:5466055
0点
・・・総員に注ぐ、これは訓練ではない、繰り返す、これは訓練ではない。
<皆さま>
ブラビア・スゴ録・αの夢ライフさんは以後完全スルーで宜しくお願いします。
書込番号:5466059
0点
ブラビア・スゴ録・αの夢ライフさんは、ご自身の持論を繰り返して、
最早自己満足に浸っているとしか言いようがありませんね。
皆さんとの関わり合いはもうどうでもよくて、ただ単にアンチキヤノン
論を展開して、スポットライトを浴びたいだけなのかもしれません。←目立ちたいだけ。。。
書込番号:5466111
0点
zegenさん
デジタル写真インストラクターから
写真雑誌 その他の写真の載った雑誌 写真は全部 専門に修正する人が居て修正しています。 そして今度は印刷所でもう一度色修正をします。ですから素人がどんなにまねをしても 自分でデジタルソフトを使って修正しない限り無理です。それからプロは合成もしますから・・・私は修正と合成の仕方を教えていましたから zegenさん 一度本屋さんで デジタル写真の修正という本が沢山出ていますので立ち読みしたら・・・
書込番号:5466318
0点
カメラ日和編集日記↓
http://camebiyo.exblog.jp/
私もこの雑誌好きですね。
読んでいると、「ロモが欲しい!」熱が再燃してきます。
近頃オークションで、ロモが安くなってますし。
書込番号:5466517
0点
りゅう@airborneさん
ナイスなレスですね!
>・・・総員に注ぐ、これは訓練ではない、繰り返す、これは訓練ではない。
<皆さま>
ブラビア・スゴ録・αの夢ライフさんは以後完全スルーで宜しくお願いします。
ほのぼのと笑わせて頂きました。
ただ、ここは初心者の方も多いので、バチスカーフについて情報提供も必要かと思います。
たとえば以下のような文章です。
ブラビア・スゴ録・αの夢ライフ は
その昔「にいふね」「にいふね土日限定」というHNを使い価格.COMを荒らしまわっていました。
昨年には「バチスカーフ」というHNでやはり非常識発言を繰り返していたことは、記憶に新しい人も多いでしょう。
バチは一眼レフを持っていません。
使ったこともありません。
いかにも物知りのようなことを書いていますが、実は全て信頼性のない、無責任でインチキな話です。
(アニメのセリフの引用も多いです 笑)
バチが何を言っても気にしないで、無視していてください。
書込番号:5466798
0点
本当に、いいですね。
この雑誌の写真。でも、LOVEカメラもいいですね。
こういう雑誌に掲載されている写真あこがれの発色です。
もしかしたら、印刷時の加工もあるのではないでしょうか。
書込番号:5467996
0点
>皆様
いろいろと親切にお答えいただきまして、有難うございました。やはり、写真の加工・印刷の加工など施されているようですね。
皆様に紹介していただいたサイトをこれから見てみます♪
書込番号:5468305
0点
りゅう@airborneさんナイス!α→EOSさんナイスフォロー♪
やつは名前からキモイし!!
彼の意味不明なウンチク最近見てますが超ウザイですね(笑)
ディマージュ7愛(用)してます(笑)一眼買ったら、みんなでレンズ交換のやり方から教えましょうかね〜?
いや彼のホラパワーならディマージュ7もレンズ交換できるなんて言っちゃうかも(爆)
あ?ところで?ブラビア・スゴ録・αの夢ライフ(あ〜名前ウザ)あなたのウンチクいっぱいのホラ写真ぜひ見せてください!お願いしますよ!多分みんなも期待してますよ!出せないのならあなたは今までのココの暴言が大嘘つきになりますよ(^^vBBSとかないの?(誰も行かないか〜)
PS:他のディマージュ7オーナーごめんなさい(__)こいつのせいで.....。
書込番号:5468528
0点
「注いで」しまったのが残念なのですが(汗)
書込番号:5468648
0点
昔アヒルとかカマキリの写真公開してましたよねぇ。アヒルの写真はなでだんか忘れたけど、愛用のディマージュだとここまでよれるとかコメントはいっていたのを覚えてます。もう公開してないんですかね?
書込番号:5468662
0点
バチスカーフさんのアルバムは これですね。
http://lumixclub.jp/photo/Lci?mode=guest&album=FOKMRXLRO207dLP37gvH
書込番号:5468718
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 23 | 2024/11/19 3:50:51 | |
| 27 | 2024/04/27 10:01:41 | |
| 11 | 2024/02/16 12:24:48 | |
| 21 | 2023/11/21 12:41:07 | |
| 10 | 2024/11/14 13:44:15 | |
| 2 | 2018/03/07 23:24:45 | |
| 12 | 2017/10/20 23:15:31 | |
| 15 | 2017/06/06 11:08:14 | |
| 8 | 2016/09/26 13:30:51 | |
| 8 | 2017/12/03 3:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









