『キャノンに詳しい方』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

EOS Kiss デジタル X ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

『キャノンに詳しい方』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

キャノンに詳しい方

2006/10/08 14:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

どなたかEOS Rebel XTi はEOS Kiss デジタル Xと同じ製品かご存知の方おりませんか?

またレンズでキャノン18-55mm F3.5-5.6, 75-300mm F4-5.6というレンズは如何な物でしょうか?

被写体は3歳の子供です。一眼レフ未経験者ですが、発表会の写真(薄暗い屋内で5−7mの距離)を全て失敗し今使っているS7000(Fuji)から一眼レフに乗り換える決心ができました。

皆さんのご指導をください。

書込番号:5518282

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2006/10/08 14:36(1年以上前)

Digital Rebel XTi = 400D = Kiss X Digital。

お勧めのレンズは
http://kakaku.com/item/10501010046/ (純正70-200/2.8IS)
http://kakaku.com/item/10505510810/ (タムロン90/2.8)
http://kakaku.com/item/10505511320/ (タムロン28-300)

プラス標準ズームのタムロン17-50/2.8
http://kakaku.com/item/10505511521/

キットレンズは買わない方が良いと思います。

書込番号:5518314

ナイスクチコミ!0


CORRSERさん
クチコミ投稿数:20件

2006/10/08 14:55(1年以上前)

確かEOS-KISSは、北米でEOS-Rebelという名で販売されていたと思います。

書込番号:5518351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/08 15:51(1年以上前)

暗い室内では、F値の小さいレンズがシャッタースピードが早くなりブレにくい写真が撮れ易いです。
デメリットもありピントの合う範囲が狭い、値段が高い、重い、大きいなどがあります。

また遠くの物を大きく撮るには焦点距離の長い(300mmとか)レンズが必要です。
描写に関しては一般的に単焦点レンズがズームレンズより優れます。ズームレンズ同士でもズーム率が大きい(焦点範囲の幅が広い)レンズは描写が劣ります。

レンズ選びはレンズ交換式の一眼レフ初心者の方には難しいと思います。キットレンズセットから始めて必要に応じ購入されてもいいと思います

サーキットシティさんの書かれている用途であればお値打ちなところでタムロンの28-75F2.8がいいですね。
予算とガッツがあれば、プロも使う純正のEF24-70F2.8Lが末永く使えると思います。

ズームに比べ使い勝手は悪くなりますが純正のEF85F1.8は描写もよくてF値も小さく、値段もそこそこでいいです。(レンズに免疫ない方は高いかな)

ぜひ頑張って一眼デビューしてください。

書込番号:5518461

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2006/10/08 16:12(1年以上前)

一眼レフの場合、レンズ選びも楽しみの一つかもしれません。

キットのレンズも悪いわけじゃないと思います。
今でも持ってますし・・・
ただ室内撮影ではストロボの発光が必要になったりと、使いやすいとはいえないかもしれません。

目的がはっきりしているなら、最初からF値の明るいレンズを選択するのもいいと思います。

でも・・・結局よくわかんない・・・ということになったら・・・

キットで購入して、ポイント還元などを利用し、EF50mm1.8IIあたりを持っておくというのはどうでしょう・・・
ズームのように動かずに画角を決めるわけにはいきませんが、足で稼ぐという方法はどうでしょう・・・
物理的に側に寄れない場合は辛いですけど・・・

TAMRONのA16(17-50 2.8)とA061(28-300 3.5-6.3)は気に入って使ってます。

書込番号:5518511

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/10/08 17:49(1年以上前)

こんばんは
名称は以下のdpreview.comのサイトで確認できますね。
http://www.dpreview.com/articles/canoneos400d/
キットレンズは低価格化に的を絞ったものでしょう。
悪くはないけど格別よくもないという感じです。
自分ならF2.8通しのタムロンA16を選びます。

書込番号:5518732

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/10/08 18:16(1年以上前)

サーキットシティさん、こんにちは。 もしかして北米在住でしょうか。

室内等、条件の悪い場所では高感度(高 ISO)を利用するという手もあります。
例えば ISO800 にセットすれば ISO100 の8倍の感度ですので、シャッター速度も
8倍速くすることができます。

書込番号:5518811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5918件Goodアンサー獲得:158件

2006/10/08 21:09(1年以上前)

こんばんわ〜。

>(薄暗い屋内で5−7mの距離)

EFs18-55ではちょっと遠いでしょうから、55-200mmのレンズに大型のフラッシュを組み合わせるのが良いのでは無いでしょうか。
確実だと思いますが、バシャバシャとフラッシュを使うとヒンシュクを買いそうなトコロがつらいです。

ちなみにEFs18-55はいいレンズだと思いますよ。
この前運動会で引きの絵をコレで撮りました。不安も不満も無かったです。
ただ、望遠じゃないので5mも離れると出番は無いでしょう。

書込番号:5519258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/10/09 13:31(1年以上前)

皆さん色々ありがとうございます。
レンズの奥深さを少し感じました。タムロンのレンズなどキャノン製以外も検討することにします。

 ところでキャノン製のレンズのマウントがEFなのにどうしてタムロン製シグマ製はAFなのですか? もしかしたら違うマウントなのでしょうか?

初歩的な質問ですみません、、、。

書込番号:5521371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/10/09 14:03(1年以上前)

皆さんからご意見頂きレンズの難しさ楽しさを少し教えていただきました。
純正品以外も検討することにします。

 さて取り付けマウントは純正はEFですが、タムロンなどはキャノンAFと表記されています。このKiss XにはEFタイプのマウントが必要ですか?

書込番号:5521440

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/10/09 17:32(1年以上前)

>タムロンなどはキャノンAFと表記されています。

タムロン、シグマ、トキナー等のレンズメーカーは Canon や Nikon など
各カメラ向けにそれぞれのマウントと仕様で発売しています。
Canon カメラの場合は キヤノン用を購入すればOKです。
もちろん、オートフォーカス (AF) も自動露出 (AE) もOKです。

書込番号:5521807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2006/10/10 02:00(1年以上前)

状況が限定してますので、多分ズームレンズより、
単焦点レンズの方が良い写真を撮れると思います。

ウェルビさんのお勧めしたEF85/1.8は明るい良いレンズです。
価格.COMの掲示板を参照下さい。
http://kakaku.com/item/10505510810/
http://kakaku.com/item/10501010012/
5〜7mの距離で画面一杯の高さは約1mになります。

KDX(Rebel XTi)+CFカード+予備電池
+タムロン17-50/2.8標準ズーム(日常用)
+上の単焦点中望遠レンズの一本(発表会、ポートレート、花)
+三脚か一脚を一緒に購入されたらと思います。

上半身アップを撮りたければ、20万円追加で
70-200/2.8ISを使うのが一番理想ですが、
タムロンA061で頑張る人も多いと思います。

書込番号:5523684

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ボディ
CANON

EOS Kiss デジタル X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ボディをお気に入り製品に追加する <617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング