『ズーム方式 ?』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥3,980 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

EOS Kiss デジタル X ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

『ズーム方式 ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信28

お気に入りに追加

標準

ズーム方式 ?

2007/01/27 10:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:30件

Xボディとレンズの購入を検討してます。

レンズの候補は、
1 シグマ17-70F2.8-4.5DCMACRO
2 タムロンSPAF17-50F2.8XR   です。

比較していたら、ズーム方式がズームと回転式と違うようです。何が違うか、メリット、デメリットを教えてください。

娘の撮影のため、初めてのデジイチ購入です。ボケをとる予定。

書込番号:5928022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2007/01/27 11:19(1年以上前)

"ズーム方式"という言葉の定義はかなり曖昧です。
で、ズーム方式で意識すべきなのは「直進式ズーム」と「回転式ズーム」の違いぐらいです。

この二種類に分類すると、ご指摘の二つのレンズはどちらも回転式ズームに当てはまります。

というわけで特に気にすることはありません。

書込番号:5928080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/01/27 11:36(1年以上前)

>ボケをとる予定。

そのままの意味として理解しますが,
ズームより単焦点の方がいいでしょう。

まぁ,ズームが一本あれば楽ですが。
単焦点とズームの2本立で逝きましょう。

書込番号:5928130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/01/27 11:50(1年以上前)

>娘の撮影のため、初めてのデジイチ購入です。ボケをとる予定。

難しいこと言わないで、明るいレンズがいいのでは。

書込番号:5928171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/01/27 12:07(1年以上前)

ズーム方式が違う?というより回す向きが違うのではないかと。
シグマはキヤノンと同じ回転方向でタムロンは逆向きです。
回転方向を気にされる人もいますが、私は全く気にしません。

書込番号:5928217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2007/01/27 12:07(1年以上前)

タムロン17-50mmF2.8と50mmF1.8のセットでフィニッシュです(笑)

書込番号:5928223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/01/27 12:15(1年以上前)

>タムロン17-50mmF2.8と50mmF1.8のセットでフィニッシュです(笑)

↑ ズバリですね♪

書込番号:5928239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:914件

2007/01/27 12:36(1年以上前)

賛成!
娘さん撮るならタム17-50mmF2.8とキヤノン50mmF1.8ですね。

撮影対象がもっと幅広いなら、シグマ17-70mmに変えてもいいでしょう。

書込番号:5928299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/01/27 12:41(1年以上前)

シグマ17-70F2.8-4.5DCMACROのレンズの方がマクロ的に撮影した場合、より近寄れて最大倍率は1:2.3です。ちなみにタムロンは1:4.5。
当分追加レンズの購入予定が無く、標準域とマクロを一本でというのならシグマで良いかなと思います。

マクロ、他のレンズを購入する予定があるのならタムロンの方が良いかなと思いますが、私なら明るいレンズのタムロンを選びます。

書込番号:5928312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/01/27 12:52(1年以上前)

短時間にありがとうございます。

ズーム方式は、気にせずに選びます。

書込番号:5928350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2007/01/27 12:56(1年以上前)

わたしも
タムロン17-50mmF2.8と50mmF1.8ですよ^0^

シグマのも どちらも人気あるからお好みですね。
関係ないけど、
私的には、このズーム2本くらべるとタムロンが高級に見えるような。

その後は、また 単レンズを買うのも良いですね。

書込番号:5928358

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/01/27 13:04(1年以上前)

>タムロン17-50mmF2.8と50mmF1.8ですよ^0^

自分も同じですね。
高級感はあまり意識してないですけど。安くて買いやすかったのもあります。

ボケを撮る予定、のようですがレンズの性能だけじゃなく撮影方法を工夫してもボケは得られます。

書込番号:5928384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 週刊なのたんぱぱ通信 

2007/01/27 13:17(1年以上前)

僕も娘撮り専門です^^

シグマの 18-50mm F2.8 EX DC MACRO っていう手もありますよ。
最短撮影距離207cmでF2.8はボケボケになりそうな予感です。

書込番号:5928422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 週刊なのたんぱぱ通信 

2007/01/27 13:20(1年以上前)

失礼しました。
最短撮影距離20cmです。

書込番号:5928433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:158件

2007/01/27 13:45(1年以上前)

こんにちわ〜。

ボケが欲しいなら、EF85mm F1.8でしょう。
AFも俊速でフルタイムMFオッケー。
お散歩のお供にどーぞー。

書込番号:5928501

ナイスクチコミ!0


山だ錦さん
クチコミ投稿数:705件

2007/01/27 13:58(1年以上前)

ちょっと値段は張りますが、
タムロン17-50mmF2.8とEF85mm F1.8が良いかも。

85mmはAPS-Cでは少し長めなのですがボケ量は85mm分なのでこの位あると背景が良くボケます。

書込番号:5928529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件 旅模様 

2007/01/27 15:13(1年以上前)

Tamron 17-50mmとCanon 50mm F/1.8の組み合わせって多いんですかね、僕もその1人です。この2本はおススメです。

室内はやはり明るいほうがいいです。Sigmaの4.5だと暗いかな。しかもSigmaは確かF/2.8は17mmのときだけですよね。

Tamronと50mmの作例をブログに載せていますので、参考になさってください。

書込番号:5928723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2007/01/27 15:33(1年以上前)

>Tamron 17-50mmとCanon 50mm F/1.8の組み合わせって多いんですかね、

たぶん、多いでしょう。^0^

わたしの場合、標準ズームをなぜタムロンにしたか?というと

フルサイズ移行までの3年くらい(自分の中で)
つなぎとしてのレンズと考えたからでもあります。
資産に残すならEF17-40mm F4 Lの選択もあるけど
わたしならフルサイズで、そんなに広角を使わないと
判断したからでもありました。

あとは 色の好みでした。シグマより好みがあったことが大きいです。

書込番号:5928778

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2007/01/27 15:48(1年以上前)

TAMRON 17-50mm/F2.8とcanon EF50mm/F1.8


・・・σ(^^ゞ
もしかして少数派???
TAMRON 17-50mm/F2.8とcanon EF28mm/F1.8

書込番号:5928810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2007/01/27 16:12(1年以上前)

>もしかして少数派???
TAMRON 17-50mm/F2.8とcanon EF28mm/F1.8

いやいや、単レンズも 増えて行けば
ほしくなる28mm^0^


書込番号:5928882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:158件

2007/01/27 16:23(1年以上前)

外で85mm F1.8、家では28mm F1.8。
ついでで50mm F1.8も...

書込番号:5928916

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2007/01/27 17:02(1年以上前)

>外で85mm F1.8

外ではタムロン272E
・・・多分こっちは多いと思います(^^ゞ


ちなみに・・・
今EFマウントの50mmって持ってないですσ(^^;;

書込番号:5929054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2007/01/27 18:56(1年以上前)

誰か使いませんか???・・・・300mmF4
もの凄いボケ味ですよ(笑)

書込番号:5929447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/01/27 19:50(1年以上前)

>誰か使いませんか???・・・・300mmF4

愛用しています。使用頻度高いです。

>もの凄いボケ味ですよ(笑)

でも300F2.8とか400F2.8にはかなわない…。

A16は持ってないからなぁ…。
というか17mmからのズームを持ってないし…。
普段は、24F2.8、28F2.8、35F2のいずれか。(気分により)
ズームは22mmまでと28mmからだし…。

多分ものすごい少数派かと。

書込番号:5929613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/01/27 20:13(1年以上前)

>娘の撮影のため、初めてのデジイチ購入です。ボケをとる予定。
難しい書き方ですね。どういう意味にも取れます。
花の「ボケ」を撮りたいのか、とぼけた娘さん(失礼)を撮りたいのか。

書込番号:5929685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/01/27 20:15(1年以上前)

書き忘れましたが、花の「ボケ」を撮りたいのなら、シグマ17-70mmがいいでしょうね。

書込番号:5929694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2007/01/27 21:27(1年以上前)

>Xボディとレンズの購入を検討してます。

>2 タムロンSPAF17-50F2.8XR   です。

これは私も同じです。

銀塩で使っているレンズとして、EF50F1.4、EF50F1.8、EF85F1.8は持っています。あとは上記のボディとレンズを揃えるだけなのですが…。

書込番号:5930046

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2007/01/27 22:03(1年以上前)

私も皆さんとほとんど同じ意見になりますがTAMRON17-50mm/F2.8は通しで2.8なので使い勝手が良いですよ。

室内撮りも多いのであれば明るめのレンズも1本あった方が便利かと。

因みに私は屋外用標準ズームにTAMRON・A16、室内撮り用にEF28mmF1.8USMを使用し2歳になる子供を撮影しています。



書込番号:5930239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2007/01/28 00:31(1年以上前)

>でも300F2.8とか400F2.8にはかなわない…。

無かったことにしましょう・・・そんなレンズ(爆)

書込番号:5931042

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ボディ
CANON

EOS Kiss デジタル X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ボディをお気に入り製品に追加する <617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング