『子供の室内での撮影メインでの購入検討 1つ目・2つ目のレンズ』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥3,980 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

EOS Kiss デジタル X ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

『子供の室内での撮影メインでの購入検討 1つ目・2つ目のレンズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信18

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 tooonさん
クチコミ投稿数:93件

こんにちは
初めてのデジイチ購入を検討中です。
ダブルズームキットの板で他のカメラも含めて相談させてもらいました。
その後検討した結果、本体はやはりKDXを購入することにしました。
ちなみに購入時期はボーナス出てからの年末決済をねらっています。
撮影シーンは6ヶ月になる子供の撮影がメインで、こんな感じです。
(1)室内での子供の撮影
(2)室外での子供の撮影
→今後多くなると思いますので
(3)ディズニーでの撮影(夜景)

購入にあたり、1つ目のレンズはEF35mm F2の単焦点レンズにしようと思っていますが、普段撮りの使いやすいズームレンズも1つあった方がいいかと思いそれも含めたレンズを検討した結果、次の4パターンが浮上しています。
【プラン】
※値段は価格.comの最安値を参考にしました。また、CFカードを入れると+1万円くらいを見込んでいます。
@KDX本体+Cannon35mm F2 + キットレンズ
95,000円くらい
AKDX本体+Cannon35mm F2+EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
111,000円くらい
BKDX本体+Cannon35mm F2+Tamron SP AF 17-50mm F/2.8
122,000円くらい
CKDX本体+Tamron SP AF 17-50mm F/2.8
92,000円くらい

プランを考えるにあたって、こんな↓視点で絞りました。
@は安いからですが、AはIS機能がついてること。
Bは明るいズームレンズを探したらこれが一番よさそう。
明るいズームレンズがあれば単焦点レンズ不要か?ということでC浮上。

価格とお得感を得られるのは@だと思いますが、単焦点レンズを所持している場合のキットレンズは使うか微妙な気がします。
せっかくでしたらAorBのプランがいいのかな?
やっぱ描画力が違うので単焦点はあったほうがいいのでCは却下?

皆さんどう思われます?
※出来れば根拠も記述していただけるとうれしい。

ちなみに、予算は10万を予定していましたが既にOverしています。
年末決済で安くなることを期待してます。

書込番号:6992854

ナイスクチコミ!0


返信する
xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/11/17 02:58(1年以上前)

AKDX本体+Cannon35mm F2+EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
111,000円くらい

根拠
EF-S18-55のISは4段で強力でTam17-50F2.8と比較しても引けを取らない描写。
純正の安心。 暗い所とここぞの一枚はEF35F2に任せられる。
このセットは現時点のCANON EOS入門セットで最高の組み合わせだと思ってます。

書込番号:6992922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/11/17 03:02(1年以上前)

KDXレンズキット+シグマ30mmF1.4、123800円くらいもお薦めかも?

書込番号:6992927

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/11/17 04:52(1年以上前)

Bがよろしいかと思います。

多少高価かもしれませんが…F2.8通しのズームレンズは魅力ですね。
画質についても概ね評価は高いですし…様々な場面で活躍してくれそうな1本だと思いますよ。
ズームレンズを屋外専用と割り切って使うなら@でも十分でしょうけど…

書込番号:6992999

ナイスクチコミ!1


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2007/11/17 05:25(1年以上前)

Aに1票。35/2は室内で、18-55は室外で活躍します。

書込番号:6993023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/11/17 05:52(1年以上前)

toonさん おはようございます。

私だったら予算オーバー覚悟でBでしょうか。
EF-S18-55(IS無し)とタムの17-50F2.8両方持ってますが
描写力はタムの17-50F2.8の方が上に感じております。
ISの効果を取るか明るさを取るかの考え方にもつながりま
すが、使い始めるとそんなに時間が掛からず手ブレを自分
で防止する知識を身につけられます。レンズの持つ明るさ
だけはどうしようもありませんし。後ろを綺麗にボカし子供
さんの笑顔を引き立ててくれるのも大口径レンズの成せる
技です。後悔しないレンズかと思います。

書込番号:6993040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/17 06:46(1年以上前)

私なら2かな。
・両レンズとも軽くてKissDXの機動力を存分に活かせる。
・暗いところや描写を決めたいときはEF35mmF2、屋外や気楽に撮りたい時はEFS18-55mmISと使い分けが効く
・両方純正で安心感がある。
・なるべく安く抑えつつ、ISもある。

ってところですね。
タムロン17-50mmも描写よくいいレンズですから難しい所ですが、価格と軽快さ便利さ重視にしました。

書込番号:6993090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/11/17 07:12(1年以上前)

予算があるのならB、節約するならAを選択します。

やはりF2.8通しのズームは魅力ですし、一方、標準域での「IS」について、個人的には然程必要としないからです。屋外撮影なら、ISはほとんど不要ではないかな(望遠レンズでは別です。)?でも、あった方が良いに決まっています。

ですから、F2.8に拘らないのであれば、安くなるAでも良いと思いますが、私はF2.8を少し絞って使用したいので、私ならBにします。

書込番号:6993118

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/11/17 07:48(1年以上前)

お早うございます。
>AKDX本体+Cannon35mm F2+EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
このセットが一番無難だと思います。

>BKDX本体+Cannon35mm F2+Tamron SP AF 17-50mm F/2.8
APS-Cサイズのカメラを使い続けるのなら購入価値がありそうですね。

>明るいズームレンズがあれば単焦点レンズ不要か?ということでC浮上。
単焦点レンズにはこのレンズでしか味わえないボケの良さがあります。
焦点距離がズームレンズと重なってもEF35mm F2の単焦点レンズ選択は正解だと思います。

書込番号:6993176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:2件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 GW北海道旅行 

2007/11/17 08:07(1年以上前)

AKDX本体+Cannon35mm F2+EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
ですね。

6ヶ月のお子様ということで、基本35F2で室内は間に合っちゃいますよ。
僕も昨日購入して、早速1歳の長女を撮りまくりました。

だんだんと成長するにつれて、ズームレンズは必要になりますね。
僕の場合は多少でも望遠ということで、EFS17-85IS USMを
購入しましたが、公園などでは重宝しています。

ディズニーでの撮影は経験がないので、なんともいえませんが。。。

でも僕は短焦点好きになっちゃいましたよ。

書込番号:6993215

ナイスクチコミ!1


山だ錦さん
クチコミ投稿数:705件

2007/11/17 09:23(1年以上前)

Aがお勧めです。

理由はほかの方とだいたい同じですが、
単焦点があるのでズームは2.8で無くてもいい
はじめのうちはISが便利で役立つと思います

予算が厳しければ@でも十分良いと思います。

書込番号:6993381

ナイスクチコミ!1


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2007/11/17 09:31(1年以上前)

予算重視なら@ キットレンズの軽さは貴重です。フットワークが軽くなります。他にCFカードとか諸々購入すべき小物も要りますし、節約は重要かと。

本命はA EFS18-55ISはIS無しのキットレンズよりチャンスが増えるかも。EF35F2は評判良いですし、将来単焦点でレンズを揃えて行くのも良いかも。

予算度外視なら、EFS17-55F2.8IS USMを。私はこのレンズで困ったことありません。重いですが。

書込番号:6993396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/11/17 10:08(1年以上前)

お薦めは、Aの35o抜き又はCでしょうね!!
まずは、レンズは標準ズーム1本から始めて使用していくなかでレンズやストロボ等は必要に迫られれば買い足す感じで良いのでは?

何はともあれ、数多く撮りましょう!!

書込番号:6993496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5 冬のアナタ 

2007/11/17 11:40(1年以上前)

はじめまして。

ご予算は明確であるものの、多少の柔軟性があるご様子ですので、有意義な選択ができそうですね。
ご検討の組み合わせ、どれも非常に良いと思います。
私は年に1〜2回行きますが、TDLに行くと夜景を撮りたくなりますね。
その場合はレンズが明るいか否かはあまり問題ではなく、三脚が必要になりますがお持ちですか?
ご家族皆さんでイルミネーションを背景にするなどの記念写真も撮った方が良いと思うので、三脚も視野に入れてはいかがでしょうか。
個人的には1の選択が良いのではないかと思います。
標準ズームではISよりも動くお子様をとらえるUSMが有難いと思ったからです。
あとは、予算内に収まっている点です。もし三脚もお考えなら、と。
タムロンA16は良いのですがF2.8の明るさでは室内で大活躍、とまではいかないのでEF35F2の選択は良いと思いました。
両方買う3のプランもありますが、私ならタムロンよりズームとマクロに少し有利なシグマ17-70マクロの方が色々な撮影を楽しめるのではないかと思いました。

書込番号:6993736

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/11/17 20:02(1年以上前)

一番高い組み合わせになりますが 3 が良いと思います。
あはり F2.8ズームは便利です。標準域では、ISよりも明るさに
救われる面が多いと思うからです。

書込番号:6995256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/17 23:05(1年以上前)

はじめまして…

人それぞれで好みや予算もありますが私の場合、約一年前にWズームレンズキットを購入して、徐々に不満を覚えて皆さんに相談してタムロンA16を購入しました(F2.8純正は私には高かった)。

今のIS付き18-55は持ってないのでコメント出来ません。
明るいレンズは確かに便利で絞って使えば尚、描写も良いと感じますがUSM有り無し、IS有り無しF値の違い予算で悩みますよね〜

最後に後悔しないのと売却時の事、ピント調整などのアフターを考えると予算が許せば約10万円の純正17-55F2.8がお勧めだと思います。(最初はカメラより高いレンズって?となると思いますが)
此れ以上はLレンズしか有りません。

タムロンはキタムラでも37000円位です。因みに先日、査定して頂いたら買い取り15000円でした。中古店頭価格で約2〜2.5万円です。EF18-55IS新品と同じ価格で中古タムロンも有りかと?

何れにしてもEF35F2を使われるなら、きっと明るい描写の良いレンズが欲しくなるような気がします。

私の場合タムロンA16と09を持ってますが昼間でもレストランでの食事や旅行でのホテル等の室内は回りに迷惑を掛けない様にノンフラッシュで使いたい場合が有りますので単を使うか利便性が必要な時は明るいズームが有って良いかと…

あと有り得ないとは思いますが予算からEF35をEF50F1.8への妥協はしないほうが良いです。室内では使い辛い焦点距離です。
ではでは…

書込番号:6996153

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2007/11/17 23:36(1年以上前)

tooonさんこんばんわ

EF-35F2+EFS-18-55ISが予算的にも宜しいですが(軽量ですし)
EF-35F2+タム17-50F2.8に私なら行きますね

小さいお子さんがおられるのでEF35は外せないですし・・少し重いですが
通しF2.8に一票と言った所です!

描写はタムの方がお子様向きではないのかなと・・しかしう〜ん純正の方がでタムより
AFは速そうなので屋外はお子さんの動きのへの追従牲は良い方が・・
参考になりませんがそんなところで・・

書込番号:6996341

ナイスクチコミ!1


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/11/18 02:03(1年以上前)

tooonさん

(2)か(3)で迷いますね。どちらでも正解のように感じます。(汗)
標準ズームを室内のお子さん撮影で使うかどうかだと思います。
(2).のISの4段分は強力ですが、6ヶ月のお子さんだと手ブレよりも被写体ブレの方が多いので。
室内は35mmだけ使用なら(2)、標準ズームを室内でも使いたいなら(3)かな・・・。

書込番号:6996921

ナイスクチコミ!1


スレ主 tooonさん
クチコミ投稿数:93件

2007/11/18 02:44(1年以上前)

こんばんわ。
スレ主です。
多くの方にレス頂きましてありがとうございました。
また、返信が遅くなってすみません。
初心者のくせに見事にはまってしまいました。
※まだ購入していないので初心者にもなっていないのですが。

レス頂いた方や、掲示板に書き込みされている他のHPも参考にさせていただきました。
皆さん上手に写真を撮られてて、この掲示板のクオリティの高さにびっくりです。
特に子供の写真は購入後のイメージがしやすかったです。

レス頂いた方の理由を読むと、納得がいく回答ばかりで読むたびに「うむ、これにしよう」と思うのですが、次のレスを見ると「あぁ、こっちもいいな」と思ってしまいます。

単焦点のレンズとしては、他のレンズは考えていません。
描写力と価格と重さを考慮するとEF35mm-F2が最も私に適しているようです。

価格の@Cか、機動力のAか、描写力のBか?
たとえば機動力が上がると実は描写力(というか表現力)も上がる気がしますし(Aのプランのことです)
→子供と一緒に動きながら撮れると、いつもと違う写真が取れたり。嫁でも気軽に撮れる(?)と、私が写る!

反対に、描写力が上がれば機動力も上がるきもします(Bのプランのことです)。
→質問では、室内用・室外用としておりましたが、家用・外出用と考えると、外出時はタムロン1本でOKのような気がします。出先での食事中の写真(もちろん室内)なんかもばっちりかな?

また、とりあえず@Cで押さえ気味にしておいても満足してしまいそうな気もするし、「もうちょっとこういうところがほしいな」ってのが出てきたときに購入を検討するのもいい気がします。

購入までまだ時間があるので余計に考えてしまうのです。

とりあえず明日はカメラ屋さんにレンズを見に行ってみます。

あぁ、それから、中古で購入という発想は全く無かったのでこれも考慮してみようと思います。

購入したらまたレポしますね。
また新しい疑問が出た場合は相談のっていただけるとうれしいです。

書込番号:6996995

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ボディ
CANON

EOS Kiss デジタル X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ボディをお気に入り製品に追加する <617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング