『長時間露光用のレリーズ』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥3,980 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

EOS Kiss デジタル X ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

『長時間露光用のレリーズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

長時間露光用のレリーズ

2007/12/26 14:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:1004件 花鳥風月庵 

kissDNを私用していますが、こちらの板をご覧の方が多いのでこちらに書き込みさせていただきます。
夜の撮影で2分とか10分などのSSで連写することがあります。
30secまでならカメラ側に設定があるのでレリーズをロックしておけばずっと連写できて良いんですが、それ以上のSSになるとバルブ撮影をして時計を見ながら連写するしか方法がありません。ところが、明かりをあまり点けられない場所で時計を見ながら撮影するのはつい時間を忘れがちになり失敗をしてしまいます。

先日canonでTC-80N3というタイマー付のレリーズが販売されているのを知り、凄く便利だと思いました。ところがこのレリーズはkissに対応していませんよね。
kissDX(DN)で30sec以上のSSをセットできるいいリモコン(もしくはそれに類似するもの、いい方法)は無いでしょうか。

書込番号:7165022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:5件 作者: 田中イチロー 

2007/12/26 15:54(1年以上前)

 僕がパッと思い付く方法は・・・、

1.キヤノン純正リモートコントローラー RC-1 を購入。
2.IrDA 搭載のノートパソコンでリモコンの赤外線を観測。
3.記録したパターンの信号を指定した間隔でパソコンから送出する。

 こんな感じですかねえ。

 ケータイのプログラムが組めるなら、ケータイをタイマー付きリモコンに出来るかも知れません。

書込番号:7165261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19581件Goodアンサー獲得:929件

2007/12/26 18:17(1年以上前)

天文部では電話の時報を録音して流していました。

書込番号:7165677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2007/12/26 21:13(1年以上前)

以前使っていたペンタックスのデジイチのリモート端子はステレオミニプラグで、改造なしにKISS用のレリーズが使えました。

下のようにペンタックスでTC-80N3を使えるように改造している方がいますので、同じ方法でKISSに対応できるはずです(もちろん、お決まりの自己責任ですが…)。
http://www.celestial-spells.com/logs/2005/12/_tc80n3.html
http://blog.livedoor.jp/fuuma_mfuk/archives/50117879.html

書込番号:7166289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/12/26 22:25(1年以上前)

>天文部では電話の時報を録音して流していました。

私が天文部にいた時は確か短波放送の時報を拾っていました。(かなり昔だから忘れたけど)

書込番号:7166640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/12/26 22:57(1年以上前)

天文ファンの間ではこのタイマーコントローラーTC-80N3のN3ジャックをキッス用のピンジャックに付け替えて使われてる方も多いようですね。
http://hmotegi.pro.tok2.com/topics/045-tc-80n3/041231-tc-80n3.htm

たまにヤフオクなんかでもこういう加工を請け負ってられる方もおられるようですね。

書込番号:7166834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件 花鳥風月庵 

2007/12/26 23:16(1年以上前)

皆さんどうもありがとうございます<(_ _)>

>田中イチローさん
なるほどそういう手ですか、実は山奥に入ることが多いのでパソを持ち込めないんですよ

>ひろ君ひろ君さん
単純だけどなるほどと思いました。これはたしかにつかえますよね。

>そこじゃさん
参考になるサイトの紹介ありがとうございます。
まさにこれが出来れば最高ですね。この線で考えてみたいです。
自動で連写できればカメラのそばにいなくていいですから、2台目のカメラで同時に別の撮影もできますね。

>北のまちさん
短波放送調べてみました。JJYという局が時報を流してるんですね。
ただ聞き取りにくそうですから山の中だとちょっと不安があります・・・

書込番号:7166964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件 花鳥風月庵 

2007/12/26 23:22(1年以上前)

>325のとうちゃん!さん
皆さんやはり苦労されてるんですね
半田付けとか何十年もやったことがなくてやや自信がないですが、やってみる価値はありそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:7166993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/27 06:18(1年以上前)

もしかして天体写真ですか?

ご自身での加工に不安があれば天文ガイドと云う月刊誌に改造済みのタイマーが売ってますよ。

これでインターバル撮影とかも楽になりますね


私はデジタルになってから30分とかの長時間撮影は無くなりました…10秒単位でも結構な違いがあります。まぁ長くても5分以内が多いです


もし本格的な機材で撮影される方なら改造済みタイマーの事を知らない事はないハズなので、これから?…でしょうか?デジタル一眼レフはフィルムより時間短縮が出来て最高ですね!

良い撮影が出来る事をお祈り致します

書込番号:7167982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1004件 花鳥風月庵 

2007/12/27 12:26(1年以上前)

機種不明

>のがっちゃまんさん

>もしかして天体写真ですか?

半分はそうですね
ただし空だけ撮ったのは先日のふたご座流星群が実は初体験でした^^; (これはSS10secですが)

長時間露光の連写はホタルの撮影時はいつも使用しています
http://hajime3776.fc2web.com/hotaru-satueihouhou2006.html
出来ればISOをあまり上げずに撮りたいのでSSは長めに設定したいことが多いですね
現実的にはSSは10sec〜4minくらいがほとんどです

天体込みの撮影としては直近ではムーンボウの撮影を計画していますが、この時は意外に大変でした
http://hajime3776.fc2web.com/ryuuzugataki2007.html

皆さんのレスを拝見して天体写真を撮られてる方にとっては当たり前のことなんだなぁとつくづく感じました。

とりあえずは改造するパターンで考えてみようと思います。
どうもありがとうございましたm(__)m

書込番号:7168702

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ボディ
CANON

EOS Kiss デジタル X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ボディをお気に入り製品に追加する <617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング