『シャッターが落ちる時間について教えてください』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥3,980 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

EOS Kiss デジタル X ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

『シャッターが落ちる時間について教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

今古いデジタルカメラ(光学10倍つき)を使っていますが、シャッタータイミングからシャッターが落ちるまでのタイムラグにチョー不満です。AFのポテンシャルと考えています。
で、初めての一眼レフを検討中です。

EOSkissDXか、ニコン40Dxか、
選定基準はズバリ、シャッターが落ちるまでのタイムラグ(専用語は知りません…)です。

そこでおたずねしたいのですが、
上記2機種で、(ちょっとがんばってEOS40Dか)
シャッターボタンを瞬時にフル押しした場合のシャッターが落ちるまでのタイムラグは、どちらが早いですか?もちろんAFモードで、ピントが合っていることが前提条件です。
たとえわずかな差でも、早いほうを購入予定です。
どちらも中央のみのフォーカスポイントで使用予定です。
主に2才の息子の遊んでいる姿を、55-85mm程度のレンズで、2-3mの距離から撮ることが目的です。

私がカメラ屋さんで触った感じでは、EOSkissDXかと。
どうか教えてください。
他メーカーでももっと早いのがあればぜひぜひ教えてください。

もしくは、一眼レフの選定にこの考え方は間違っていますでしょうか?
(ド素人ですいません)

よろしくお願いします。

書込番号:7285783

ナイスクチコミ!0


返信する
G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2008/01/24 02:25(1年以上前)

レリーズタイムラグ

D40 95ms
EOS kissDX 100ms


>もしくは、一眼レフの選定にこの考え方は間違っていますでしょうか?

5msの差で選定するのは正しいとは言えないですね。

書込番号:7285804

ナイスクチコミ!1


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2008/01/24 02:26(1年以上前)

参考まで

価格.com - CANON EOS 5D クチコミ 『欠点はレリーズタイムラグ?』
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210882/SortID=6975131/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83%8C%83%8A%81%5B%83Y%83%5E%83C%83%80%83%89%83O&LQ=%83%8C%83%8A%81%5B%83Y%83%5E%83C%83%80%83%89%83O

書込番号:7285806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/24 02:28(1年以上前)

AFモードでピントが合っている・・ということは半押しからの全押しの状態ですね。
KDXでもD40xでも大して変わらないような気がします。
連写性能であればCANON製でもKDX:3枚/s、40D:6.5枚/s、1D Mark3:10枚/sと差があります。

書込番号:7285807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2008/01/24 03:48(1年以上前)

どうしても古いというかコンパクトデジカメだとタイムラグがあります。液晶に写されているもののタイムラグがあるんで。

D40つかってますがレリーズタイムラグでこまったことはないですね。ほかのどのデジイチでも大丈夫だと思いますよ。お店に実機があるなら試してみるといいですよ。

あとはレンズの問題のほうが大きくなるかもです。明るいレンズのほうが動き物はいいですので。レリーズタイムラグというよりシャッタースピードがないと被写体ブレしますのでね。

予算にもよりますが、レンズを選んで機種選定でもいいかもしれないです。

書込番号:7285876

ナイスクチコミ!1


Ikuruさん
クチコミ投稿数:711件 木もれ日輝く那須の森 

2008/01/24 03:52(1年以上前)

こんにちは!
要するに、シャッターを押した瞬間に撮りたいのに、お使いのカメラではピント合わせなどをしているのか反応が悪くて不満ということですよね。

私もそうでした。同じく小さな子供を撮っています。そして、デジタル一眼レフを使い始めました。

雲泥の差です。

2歳の子が相手なら、以前と比べれば「もう楽勝」という次元ですね。どちらのカメラでも今より悪くなることは、絶対に無いでしょう。あとは、レンズのAF性能かな。キャノンならEFレンズのUSMモーターが付いたモデルにすれば尚良しですね。

書込番号:7285880

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/24 04:58(1年以上前)

今のデジタル一眼レフならばどれを選んでもレリーズタイムラグは気にならないと思います。

書込番号:7285920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/24 06:18(1年以上前)

古いデジカメのタイムラグと比較するとD40XとKDXの差は誤差の範囲内だと思います。
連写も3枚/秒で撮れますしね。
40Dにしておけば6.5枚/秒で撮れてこの価格帯ならダントツの速さですね。

書込番号:7285978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:8件

2008/01/24 07:27(1年以上前)

受け売りですけど
コンデジと一眼ではAFは方式が違います
コンデジ→コントラスト検出方式(全域の中からコントラストの一番強い所を探すので
                 全ての範囲を検索します)
一眼  →TTL位相差検出方式 (センサーで被写体の位置、レンズの位置を認識して
                 最短距離でレンズを移動)
体感出来る差があるので、どの一眼にしても納得出来ると思いますよ
私もコンデジから一眼に替えた時に納得しました。

書込番号:7286034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2008/01/24 08:26(1年以上前)

ラグならボディはどっちも同じ。
多分次にシャッタースピードに悩まれると思います。(コンデジの問題はむしろこっちの可能性も)
レンズへの投資をオススメしませんします

書込番号:7286106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2008/01/24 08:54(1年以上前)

>私がカメラ屋さんで触った感じでは、EOSkissDXかと。
>どうか教えてください

それは付いているレンズが違ったのでしょう。
レンズでAF速度は変わります。
同じレンズなら、実感できるかどうかはわかりませんが、40Dの方が速いはずです。
AF速度はコンデジとは比べ物になりません。
コンパクトさ以外は40Dの方がどれを取っても上です。

ただ、レンズ選びが重要です。
USM付きの方がAFが速いです。

書込番号:7286167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/01/24 09:03(1年以上前)

コンデジでもシャッター半押ししてAFさせておいてから、押し切ればレリーズタイムラグは
無視できる速さです。(機種にもよりますが)遅いのはAF速度です。

>D40 95ms

ニコンのD40は95ms、CANONの40Dは65msです。

書込番号:7286186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2008/01/24 09:20(1年以上前)

あ、KDXとD40の比較だったんですね。
40Dと勘違いしていました。
失礼しましたm(_ _)m

書込番号:7286241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/01/25 00:14(1年以上前)

なるほど、いろいろありがとうございます。

実はシャッター半押しからのレリーズタイムラグではなく、
無押しの状態からのレリーズタイムラグが気になります。
ド素人なので、半押しで常時AFしてくれるとは知りませんでした。

レリーズタイムラグについては、スペック表に書いているのでしょうか?
前提は、半押しからの時間なんでしょうか?どこのメーカーも計測基準は同じ条件なんでしょうかね?レンズによって時間が変わるなら、各メーカーの測定基準が気になりますね。

新機種も発表になりましたので、レリーズタイムラグが余計に気になります。価格も、時期も。いずれにしても、新機種の発売までは待ったほうがよさげですね。。。。
1ヵ月後の息子の誕生日には新しいカメラで、、、と思っていたのですが。残念です。

書込番号:7289845

ナイスクチコミ!0


Ikuruさん
クチコミ投稿数:711件 木もれ日輝く那須の森 

2008/01/25 00:32(1年以上前)

>実はシャッター半押しからのレリーズタイムラグではなく、
>無押しの状態からのレリーズタイムラグが気になります。

半押しからの速さは一眼レフの有利な点。全く問題なし
無押しからはレンズ性能が大きい

しかし、これまでにお使いのデジカメよりは、断然早いことは確実です。


適当な店に行って試してみるのが一番ですよ。可能ならばUSMのあるレンズと無いレンズも試せると良いのですが、量販店の近くにお住まいですか?

書込番号:7289953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/01/25 00:57(1年以上前)

近くにヤマダデンキが、通勤途中にビッグカメラが、あります。
たしかに実際に手にとって試してみたいのですが、EOSKDSとニコンD40xと、同じレンズで比較するのはなかなかできないですよね・・・・

皆さんの意見と聞いていると、どうやら私の不満はAF速度にありそうです。
無押しから半押しまでの時間。半押しからシャッターが落ちまでの時間ではないです。
ということは、レンズですか。

新機種は手ぶれ補正があるがUSMがない、
KDXは手ぶれ補正はないがUSMがある、
一般的に、ボディが同じであるならどちらがAF早いんでしょうか?(基本中の基本?)
繰り返しになりますが、目的は、子供のちょっとしたしぐさや表情を、その瞬間にとりたい、ということに尽きます。

どうか教えてください。

書込番号:7290087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/01/25 00:58(1年以上前)

10倍ズームですか…C−770UZですか?(苦笑)
わたしはこいつから乗り換えましたが、
「私は今までなんというカメラを嬉々として使ってたんだろう…」
愕然としましたですよ。それくらい違います。
すぐにでも沼に飛び込まれてください。ステキな世界が待ってます…


AFの速さがものを言う撮影をされそうなので、できれば40Dですね。
KDXと併用してますが、ツーテンポ違います。
KDXでは結局ボケた写真になるところが、40Dでは結構楽勝です。

あ、「キヤノン EOS 40D」ですからね。ニコンのD40じゃなくて。(^^;)

書込番号:7290091

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ボディ
CANON

EOS Kiss デジタル X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ボディをお気に入り製品に追加する <617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング