デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
先日、KissDXを近所のキタムラにて中古で購入しました。
このカメラが初めてのデジイチです。
以前、30Dの所でも色々と相談しましたが、「Kiss」という名前に安っぽさを感じて
30Dの中古にしようか、40Dの中古が安くなるのを待つか。。。
と迷っていたのですが、キタムラの中古ブースに展示してあったKissDX+バッテリーパック
に一目惚れをして即買いしてしまいました。
実際に触ってみると、銀塩のKissVのプラモデルみたいな安っぽさは無く、
以外にしっかりと出来ているのにビックリ!
コンパクトなのでLレンズとのバランスがイマイチですが、これも慣れと腕の問題と自覚して、
壊れるまで使うことをこのカメラに誓いました。
これで、EOS−1の出番はもう無いかな。。。
レンズは、現在所有しているもので大体カバー出来るので、後は広角ズーム(10-22mm位か)
を資金が出来次第に購入というところでしょうか。
本当にKissDXごめんなさい!
書込番号:7515506
0点
ご購入おめでとうございました。
感動の涙ですか? どうぞ笑ってください。(^^)
私は、KDXを買った後に、EOS−1を買いましたが(^^;)
確かにあまりEOS−1の登場の場面はありませんね。
でも、KDXだけだった頃は、連写のためによく活躍してくれました。
なにしろフォルム1本を6秒で「走破」してくださいますから(をいをい)。
ただ、40Dがきてからは、眠ってしまいました…
だけど、フィルムにはフィルムのよさがあります。EOS−1には今しばらく猶予いただき、
季節がよくなったら連写ではなく、心して1枚を切る写真に、活躍していただこうと思っています。
書込番号:7515712
1点
ご購入おめでとうございます
kissDXにされましたか、私も使ってますが結構使え出てくる画も
最新機種にも劣りませんね・・可愛がってください(^^;
広角側はEFS10-22ですか・・難しいですが面白いレンズですね
未だ購入してはいませんが使ってみて欲しくなったレンズです
書込番号:7515722
0点
光る川・・・朝さん、rifureinさん、夜遅いのに早速の書き込み恐縮です。
「夜のひまつぶし」の名の通り、私は夜更かし派です。
コンパクトデジカメは仕事でも良く使うのですが、一眼は本当に初めて。
これから勉強の毎日になると思います。
ちなみに「涙」は、「喜」にしたつもりが「哀」になっていたみたいです。
本当に良い買物したと喜んでいます。(特に妻が)
EOS−1は十数年使ってきて愛着が有るので、使用頻度が減っても売る気にはなれません。。。
書込番号:7516355
0点
こんにちは。
たしかに「kiss」と言うネーミングは多少抵抗ある人もいますけど、
(私も出来たら海外版の名前の方が・・・(^^ゞ )
写真を撮っているときには気になりませんので、
使い倒してみてください。
書込番号:7516362
1点
ご購入おめでとうございます。
KDXはまだまだこれから使えるカメラです。
末永くお使い下さい。
書込番号:7516566
0点
ご購入おめでとうございます。
私はKissってネーミングは気に入っていますが、嫌だと言う人も結構多いですよね。
海外では三桁の番号なんですよね。
EFS10-22mmはとてもいいレンズですよ。
書込番号:7516584
1点
題目からてっきり、買ったばかりのキッスDXをドナドナしたのかと思いました(笑)。
私は、逆にキッスというネーミングが好きな方です。
昔、可愛い女の子がキッス(銀塩)を持って散歩し、「キッスしよ!」と言うCMがあって、そのCMが好きだったもので…。
末永く大切に使ってあげてください。
書込番号:7516690
0点
ご購入おめでとうございます。
デジイチって便利ですよね。
撮ったその日に画像がアップロードできたりしますから。
銀塩も、DPEが上がってくるまでのワクワク感もありますし、
私なんかパーティでチェキは欠かせないアイテムだったりします。
>これで、EOS−1の出番はもう無いかな。。。
EOS-1も可愛がってあげてください(^^)v
書込番号:7516804
0点
はじめまして、ご購入おめでとうございます。
私もKissDXが初めてのデジタル一眼で愛用していますが、購入時は少しばかりネーミングが気になりました。
ニコンのD50とかの方がカッコイイかなあ、と。
一年半使ってみて、今は気にならないというか、むしろ気に入っています。
「初級機」というより、「コンパクト機」として唯一与えられている名として解釈しています。
ですから、いずれ中級機にも手を出したいと考えていますが、Kissは手放せません。
書込番号:7517108
0点
たった今、仕事から帰宅したのですが、Kissの話で盛り上がっていてビックリです。
取説を一通り読んだのですが、KissDXでもかなりの機能が有るのですね。(使いこなせるかしら)
これがもし30Dや40Dだったら、多分、手に負えないことになっていたと思います。
知らないことだらけなので、これからもご伝授お願いします。
書込番号:7519606
0点
今晩は。
購入おめでとうございます。
私はKDXとシグマAPO 170-500mm F5-6.3 DG (キヤノン AF)の組み合わせで楽しんでます。
上記のレンズは既に生産取り止め。
流通在庫のみです。
KDXはサードパーティーメーカーのレンズの駆動力が強いようです。
純正レンズ以外にも選択幅が大きいです。
書込番号:7524462
0点
なるほど。
170-500mmですと35mm換算で272-800mmですか。
被写体は野鳥でしょうか?
私の場合は、子供の運動会とかのイベントがメインなので、
今までは80-200mmf2.8L(古っ!)にテレコンx2でEOS-1で頑張っていましたが
総重量3Kg弱にはもう限界で、結局軽量コンパクトなKDXに落着きました。
ただ、デジイチ用に購入したEF35-350mm(これまた古っ!)に取付けても総重量
あまり変わらないかなぁ。
書込番号:7525339
0点
こんにちは。
>>被写体は野鳥でしょうか?<<
川や山の撮影が主体です。
KDXの重量は510g【バッテリーやメモリーカードが含むかは不明です】
シグマAPO 170-500mm F5-6.3 DG (キヤノン AF)の重量は1345g。
合計で1855g。 ヤハリ、重いです。
サーキュラーPLフィルター(口径は86mm)は含まず。
この組み合わせでのAFは早いです。
カワセミの撮影にも使えそうです。
三脚は必要です。
新型が出るそうで重量は1910g。
>>独自の手ブレ補正OS(Optical Stabilizer)機構を搭載した超望遠ズームレンズAPO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM 発表 (2008.2.1)<<
これも検討しましたが重量は増加するのと価格が上りそうなので止めました。
参考になりますでしょうか ??
失礼しました。
書込番号:7526960
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 23 | 2024/11/19 3:50:51 | |
| 27 | 2024/04/27 10:01:41 | |
| 11 | 2024/02/16 12:24:48 | |
| 21 | 2023/11/21 12:41:07 | |
| 10 | 2024/11/14 13:44:15 | |
| 2 | 2018/03/07 23:24:45 | |
| 12 | 2017/10/20 23:15:31 | |
| 15 | 2017/06/06 11:08:14 | |
| 8 | 2016/09/26 13:30:51 | |
| 8 | 2017/12/03 3:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと10時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








