『気になる誤作動』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥3,980 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

EOS Kiss デジタル X ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

『気になる誤作動』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

気になる誤作動

2008/09/07 19:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4 旅と写真 

旅行に持参しかなりの枚数を撮影してきましたが、
その間に気になる誤作動を経験しましたのでご報告します。

@電池が減っていないのに突然、バッテリー低下の警告が現れた(画面に赤い電池マーク)
おかしいと思って一度電源を切って立ち上げても同じ症状
・・・そこで電池を一度外して入れなおしたら満タンマークに復帰
Aバッテリー異常の翌日、非ストロボ撮影は問題なし
ところがトンネル内でのストロボ撮影時しようとしたがPモードでもSSが1/60にならず
非ストロボ時の数秒のSSとなった。設定をAUTOにしてもNG。
そこで、レンズを一度外して付けたら正常に復帰。
なお、レンズはタムロン18-200mmです。
前日のバッテリー異常と何か関係あるのだろうか?

上記に共通するのは接点?の一時的な異常のようで、
一旦、外すという作業によって復帰しました。

皆さんにはこのような症状を経験された方は居られませんか?

湿度の高い尾道でしたので、それが原因か??

本当の故障なら修理に出すのですが、一時的なトラブルなので
しばらく様子を見たいと思っています。

書込番号:8314781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/09/07 21:09(1年以上前)

momopapa さん、レイカンって強いですか…?
…って話はおいといて(^^;)
※私は大変強いんですが、ふと思っただけなので…(^^;)


んー、バッテリ異常の前、ずっと電源入れっぱなしとか、撮影に没頭していたとかないですか?
それもグリップ握りっぱなしで…
熱を持ったりはしてなかったのでしょうか?
コンデジで同様のケースを経験しています。KDXでは冬期に経験があります。
どちらも、「使用温度範囲」を超えて暑かったり寒かったりした場合に起こっています。


内蔵ストロボ撮影については、逆にストロボ撮影でのシャッター速度が上がったことのほうが不思議です。
私のは、ストロボ時も非ストロボ時も、シャッター速度は変わらないので…
スローシンクロ設定あたりが原因かと思うのですが、解除しても大きな変化がないように思うため、
ストロボ使用時は「M」で手動露出にして撮ってます。
または、C.fn で、ストロボ撮影時のシャッターを1/200秒に固定します。

ただ、こちらの件については、私の設定もしくはカメラがおかしい可能性もありますね…

書込番号:8315300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/09/07 21:37(1年以上前)

私も
トンネル内
ストロボ撮影
バッテリー異常
のキーワードから連想しちゃいました(^^;

書込番号:8315512

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4 旅と写真 

2008/09/07 21:48(1年以上前)

>光る川・・・朝さん
>北のまちさん

ありがとうございます。
霊現象!ですか?
最先端のデジカメで・・・・

バッテリー異常は昨夜、ホテル内で起こりました。
電源はオフでした。
電源を入れた時にバッテリー低下警告が・・・

トンネル内は本日です。
お寺内で地獄絵図をデモしているトンネルです。
場所が場所だけに心霊現象と言われると・・・
ぞーっとします。

今後、異常が出るかどうか推移を見守りたいと思います。

なお、KissDXではPモードやAUTOでストロボをポップアップすると
1/60秒に設定されます。
今日の現象はストロボをポップアップしても、
真っ暗な中なので数秒のSSとなって、手ブレしまくりでした。
つまりストロボ無しとカメラは判断しているのです。

・・・恐ろしい

書込番号:8315581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/09/07 22:32(1年以上前)

…撮影は可能だったのでしょうか…
撮影禁止にはなってませんでした?

普通にトンネルなんだと思ったら、そういう場所だったとは…

…いや、大丈夫とは思うのですがね…
たったあれだけのスレ主様の文章で、ちょっと、頭にいろいろ浮かんだもので、
さっきは茶化してああ書いたんですが…
…こわ(火暴シ干)

※ま、あちらの方と「波長」が合わないのなら、なーんにもわからないから大丈夫ですよ。


ストロボモードのシャッターの件、うちのもちゃんと 1/60 になりました。
ただし、最初レンズキャップをしたまま半押ししてしまったもんで、
ピントが悩んだ末に、シャッターも低速になりました。
真っ暗な場所ということですから、これと同様のことが起こったのかもしれませんね。
自宅でレンズキャップをしたまま、同じように撮影しようとしたら、現象が再現されませんか?

書込番号:8315864

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4 旅と写真 

2008/09/07 22:48(1年以上前)

当機種

>光る川・・・朝さん

話があらぬ方向へ・・・
とりあえず撮れた画像をアップします。

しまなみ街道の島にあるお寺で、
まあ、神社仏閣のテーマパークのようなものです。
あまりシリアスではないような・・・

>自宅でレンズキャップをしたまま、同じように撮影しようとしたら、現象が再現されませんか?

再現されませんでした。やはりSSは1/60になります。
レンズとの接点の問題か、
昨夜のバッテリー異常の後遺症かなぁ・・・

書込番号:8315972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2008/09/07 23:42(1年以上前)

momopapaさん こんばんは!

気になったので私も試して見ましたが
レンズキャップをしたまま半押しすると、Pモードでは1/60で点灯になりますが
全自動モードだとスローシャッターで点滅のままですね。

どちらのモードでもシャッターを切ることは出来ませんが。
(タムロン18-200mm・純正レンズ)共に同じ結果でした。

書込番号:8316276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/09/07 23:51(1年以上前)

うーん、確かにシリアスではなさそうだ…(苦笑)
ただの置物、という感じもしませんが、人間に何かを訴えたい「方」はおられない様子。


うちでも全自動では5秒、Pモードでは1/60という結果が出ました。
なんらかの異常は出たのでしょうね…
前日のエラーとは関係ないようにも思いますが…バッテリが前日に消耗してなければ…

書込番号:8316320

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4 旅と写真 

2008/09/08 20:13(1年以上前)

>EOSキャパさん
>光る川・・・朝さん

いろいろとありがとうございます。

確かにいろいろなモードでレンズキャップ+ストロボを試すと、
AUTOモード、Avモードだと長時間SSになりますね。
もしかしたら単にAvモードにしていて、
次にAUTOモードにして焦ったのかも知れません。

バッテリーの件は不明なままですが。

書込番号:8319524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/10 00:23(1年以上前)

周りの石が人の顔や獣的に見えるのは私だけ???

書込番号:8326106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/09/10 01:03(1年以上前)

あー、私も人の顔とかに見えてますからご安心を(?)。
けど、何かを訴えようという「視線」が見当たりません。
なので、俗に言う問題はないかと思っております。

書込番号:8326314

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ボディ
CANON

EOS Kiss デジタル X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ボディをお気に入り製品に追加する <617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング