EOS Kiss デジタル X レンズキット
【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット
ダブルズームレンズキットの板で「初心者・少年野球を撮りたい」とスレッドとたてた者です。
皆様のアドバイスに従い、「レンズキット+ EF-S55-250ISかEF70-300ISのレンズ」という組み合わせでいくことにしました。
で。ビックカメラのオープニングセールでレンズキット73800円(ポイント20%)だったので購入致しました!
望遠の方を250にするか300にするか決めかねていたのと、賑やかな売り場でとにかく冷静にならねば!!とひとまず帰宅しました。
250のレンズは発売間近ということで、実際に触られたみなさまのご意見をもうすこし聞いてからにしようかな、とも考えています。
売り場でもとにかく他に何を揃えればいいですかと質問してCフラッシュ2.0G(連写するだろうから高速書き込みのもの)だけ購入しましたが…
レンズにキズがつくのかしら、ホコリがはいるのかしらと考えるとグラウンドに持って出るのが恐ろしく、(今週末はまだ)後生大事にしまいこんでいる始末です。(すごく撮ってみたいのに!)
売り場ではレンズカバー…のような話もちらっとしていただいたのですがオープニングセールの最中ではゆっくり相談するのも申し訳なく、もしよろしければこちらで教えていただけるとありがたいと思っています。
何で、どこを保護してやってから持って出れば大丈夫でしょうか!?
(T_T)よろしければお教えください。
「質問」じゃなくて「(お安く買えた)ご報告」のつもりでしたがやはり教えてちゃんになってしまった…すみません。
書込番号:7020187
0点

おめでとうございます♪
>レンズにキズがつくのかしら、ホコリがはいるのかしらと考えるとグラウンドに持って出るのが恐ろしく、(今週末はまだ)後生大事にしまいこんでいる始末です。(すごく撮ってみたいのに!)
>どこを保護してやってから持って出れば大丈夫でしょうか!?
せっかく購入しちゃったのですからバンバン使っちゃいましょう。
しまい込んでおくのは勿体無いですよ。
レンズ保護のためならレンズの先端(前玉)「保護フィルター」を装着すれば平気ですよ。
Kenkoやハクバ等のメーカーから発売になっています。
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/mamoru.html
書込番号:7020243
0点

しゃるまんさん 購入おめでとうございます!
レンズの保護は、プロテクトフィルターを着ければ良いですね。
それと液晶保護フィルターも貼ればいいですよ。
書込番号:7020321
0点

しゃるまんさん
ご購入おめでとうございます
ずいぶんお安く購入できて良かったですね・・実質\59000くらいですか(^^;)
グランドでの撮影・・とり終えたらレンズ周辺シュポシュポされ後は
綺麗に拭いとけばOKですよ!いっぱい撮影しましょう!
EF-S18−55ISが発売されましたら
EF70-300ISとジックリ検討された方がいいですね!
ケンコーPRO1Dプロテクターで\2000前後でレンズキット用の物が購入できますね!
書込番号:7020338
0点

しゃるまんさん、こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
良い買い物をされましたね、たくさん少年野球を撮影して下さい。
書込番号:7020342
0点

すみません訂正します!
× 液晶保護フィルター
↓
液晶保護フィルム
書込番号:7020368
0点

しゃるまんさん、ご購入おめでとうございます。
あまり大事にしすぎて使わないでいるとデジタルものはすぐ古くなってしまいますよ(私の体験談です)。
保護するといえばプロテクターフィルターと液晶保護フィルムでしょうか。
あとレンズフードをつけていると不意の落下の時にフードが身代わりになってくれたりします。
書込番号:7020384
0点

>レンズにキズがつくのかしら、ホコリがはいるのかしらと考えるとグラウンドに持って出るのが恐ろしく
持ち出して練習するのが先では!
使ったら傷も付くし、埃も入る、
それが撮影に影響することは、ほとんど無いと思いますが。
書込番号:7020448
0点

しゃるまんさん こんばんは。
ご購入おめでとうございます。デジ一の世界へようこそ!(^o^)/
私も自分の草野球チームで、選手兼カメラマンとして撮影しています。(最近は人数が足りず、撮影ができませんが…。)(^^;)
私の場合、野球撮影の時は望遠レンズ(EF70-200 F4 L IS USM)1本で出かけています。何本もレンズを持っていっても交換する暇がなくて荷物になってしまう事と、万が一落下した時のリスクを考えて、機材は最低限のものだけ持って行くようにしています。
グラウンドは砂塵が舞っているので、ゴミの混入が心配でレンズ交換に慣れていないようでしたら、事前に使用するレンズを装着しておくのがいいかもしれませんね。
レンズ交換はご自宅で練習をすることで、次第にスムーズにできるようになりますよ。レンズ交換がデジ一の楽しい点だと思いますので、どんどん使って慣れちゃいましょう。
撮影後は、ボディ・レンズともブロアー(シュポシュポ)でゴミを飛ばし、トレシーというクリーニングクロスで全体を軽く拭き取っています。
そんなわけで、あるといい機材などを紹介しておきます。
・レンズ:EF70-300mm F4-5.6 IS USM
250mmを購入して、距離が足りないよ〜とお思いになるよりも、300mmまであった方がいいかなと思いましたので…。
・レンズプロテクター
皆様と同様、ケンコーのPRO1 Digitalをおすすめします。(私もこれを使ってます。)
・ブロアー
先端に毛のついていないものでしたら、大方大丈夫だと思います。
・クリーニングクロス
私はハクバの『トレシー』を使っています。最近は眼鏡拭きに用途が変わってますが…。(^^;)
1枚あると、何かと便利ですよ。
・液晶保護フィルム
各社からKiss DX用のフィルムが出ていますが、私はハクバ製を使ってます。
プレーの『瞬間』、うまく撮れるといいですね。
頑張ってください!(^^)
書込番号:7020562
0点

購入おめでとうございます。
僕も2ヶ月程前にレンズキットを買い、それまで使っていたタムロン70-300mm
を使っていたけど手ぶれ補正付きが欲しくなり、新発売の55-250mmにしようかと
思ったけれど、換算480mmの魅力に負けて予算大幅オーバーでしたがEF 70-300mm F4-5.6 IS USMにしました。
やっぱり+50mmの差は魅力だと思いますよ。
書込番号:7020659
0点

ご購入おめでとうございます。
ビックカメラ大盛況のようですね、
私も明日かあさっていく予定です、買い物はないのですが (^^;
レンズは出来れば -300 の手ブレ補正をお勧めしますよ、
頑張って予算捻出ください。
書込番号:7020910
0点

ご購入おめでとうございます。
望遠はEFS55-250mmISの評判聞いてからのが良いと思いますので、思いとどまって正解です。
もしAF速度が実用上問題ないレベルならEFS55-250mmISにするとかなりお金が浮きますし、ちょっと問題だという結果ならはじめからEF70-300mmISのが良かったってなりますからね。
カメラはお家で眠らせておいてもあまり意味ないので、がんがんお外に連れ出してあげましょう!
書込番号:7023284
0点

おめでとうございます。
どなたかも書かれていますが、使えば次第に傷もつくし痛みも出ます。
それがいやなら飾っとけ!ってことに…(^^;)
それでは意味がないので、取り返しがつかないところだけを保護しましょう。
まずは光の入り口、レンズ先端に「フィルター」ってのをくるくるねじ込んでつけると、
レンズ本体には触れなくなるので、指紋で汚れたり砂だらけになったり傷ついたりしなくなります。
※けど、長年たてば、どこからともなくホコリが侵入するのは事実です…
レンズセットとのことですから、EF-S18-55mm 1:3.5-5.6 II USM ですね。
フィルターサイズって、数mmごとにたくさんの種類があり、間違うとまったくつけられません。
このレンズには直径「58mm」のものをつけることができます。
「MC PROTECTOR」または「MC UV」と書かれたもので、できれば「ワイド対応」(広角対応)の
薄いものにすれば安心でしょう。
今度は出口。出口といえば、背面の液晶画面。(メモリカードって話もあるけどね^^;)
ここに薄いフィルムを貼り付けますと、意外とこいつが1年くらいで結構傷が目立ってきます。
てことは、貼らなければ、1年くらいで液晶傷だらけってこと…(−−;)
レンズも、液晶も、傷がついて気になるようなら、メーカー持込の有償修理ですから、
身代わりにフィルターや保護フィルムにがんばってもらいましょう。
これらがもし傷ついても、再購入&交換で元に戻りますから。
それ以外の部分は、使用後に軽く吹いたり拭いたり(発音すればわかりにくい^^;)して
ホコリを飛ばしておけばよろしいでしょう。
ただし、あまり息を吹きかけないように…
湿気はあんまりよろしくありませんし、もしもつばが飛んだりしたら最悪です…
書込番号:7023860
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2024/11/19 3:50:51 |
![]() ![]() |
27 | 2024/04/27 10:01:41 |
![]() ![]() |
11 | 2024/02/16 12:24:48 |
![]() ![]() |
21 | 2023/11/21 12:41:07 |
![]() ![]() |
10 | 2024/11/14 13:44:15 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/07 23:24:45 |
![]() ![]() |
12 | 2017/10/20 23:15:31 |
![]() ![]() |
15 | 2017/06/06 11:08:14 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/26 13:30:51 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/03 3:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





