『ご指導お願い致します』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

『ご指導お願い致します』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ご指導お願い致します

2006/12/10 00:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:34件

初めて書き込みさせていただきます。

今までずっとコンデジを使っていましたが少しずつカメラに興味が出てきました。
今回、一眼レフの購入を考えているのですが雑誌や掲示板を見れば見るほど悩んでしまいます。

最初に欲しいと思ったのはKissデジタルXダブルズームレンズキット。
主に子どもや風景や夜景を撮りたいと思ってます。
この機種は全体的にアンダーで、人物を撮るとかなり暗くなるとよく聞きますが実際どうなのでしょうか。
それと、初心者には手ぶれ補正が無いと辛いでしょうか?
それから、EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM、 EF55-200mm F4.5-5.6 II USMのレンズは使いやすいでしょうか。

手ぶれ補正が無い事と、アンダーという事を考えるとペンタックスのK100DかK10Dの方が良いのかなとも思います。

纏まりのない文章で申し訳無いのですが、お使いの方是非教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:5737412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:190件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5 気ままな写真〜楽しむ心〜 

2006/12/10 00:25(1年以上前)

デージんさんこんばんわ。

KissDXもなかなかいいカメラだと思いますがレンズがちょっと暗めですね。
F値が明るめの方が使い勝手が良いかと思われます。
ISレンズですと値段も高めですので予算次第という所でしょうか

KissDXがアンダー気味かもしれませんが露出補正をすれば問題ないかと思います。
この部分はK100DでもK10Dでも同じだと思いますね。

書込番号:5737485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2006/12/10 05:40(1年以上前)

DXの露出アンダー傾向は大きすぎます。
初めて使うのならK10、100Dの方がユザ−フレンドリーでしょう

書込番号:5738177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2006/12/10 05:54(1年以上前)

アンダー気味なのは他のスレッドでも書かれてる通り露出を少しプラスに補正するだけで問題ないかなあ。

手ブレ補正は風景はともかく夜景は3脚を使わないと奇麗に撮れないし使うと成ると手ブレ補正は意味がない(と言うより切らないと駄目)ので有れば気が楽程度に考えると良いかなと。

RAWでの編集をいとわないならK10Dをjpgで撮られるのならkissかK100Dが良いと思います。

キットレンズは室内など暗めの所で使わない限りF値が高いのは気にしないで良いと思います。違う機種(ニコンD50)のキットレンズで普通にスナップに使ってますが暗いと思わないし手ブレもしないですから。

キヤノンも安くて良いレンズから高くて良いレンズが有るし、高いけど望遠側のIS(手ブレ補正内蔵)レンズの使い勝手は素晴らしいそうですし

ペンタックスも3姫と言われる素晴らしいレンズからソフトレンズと言われる独自の魅力の有るレンズが有るそうなので、どのレンズを使いたいかで選ばれるのも良いと思いますよ。

書込番号:5738185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/12/10 06:40(1年以上前)

夜景を手ぶれ補正なしに手持ちで撮るのは難しいでしょう。
もっとも手ぶれ補正があっても上手く撮れるとは限りませんが…。

Wレンズキットのレンズですが、USMがついており静粛だし軽量だし使い勝手はいいですよ。
ただ室内をノーフラッシュで撮るにはF値が暗いです。
もちろんフラッシュを焚けばOKです。(届く範囲ならですが)
それと運動会とか撮るなら望遠は300mmまであった方がうれしいでしょうね。

K100D、K10Dはペンタックス渾身のカメラでファインダは見やすいしおちゃめなレンズあるし高感度も強いらしいので悪くない選択です。
ただAFの速度や精度はまだキヤノンの方がいいと思います。

アンダーなのは最初からわかっていれば対処可能なので特に問題はない気はします。
知らずに使ってなんか暗いって感じるのは悲しいでしょうけど。

書込番号:5738234

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/12/10 08:24(1年以上前)

初心者だから、ということは抜きにして、あくまで工業製品ですから、使われる方が工夫をして使い易くしましょう。

アンダーならアンダーなりに工夫すればいい感じがします。
それが厭なら違う機種にすればいいことですし。

先ずは、飛び込むことではないでしょうか。

書込番号:5738403

ナイスクチコミ!0


山だ錦さん
クチコミ投稿数:705件

2006/12/10 11:45(1年以上前)

手ぶれ補正は、望遠系ではあった方が良いと思います。キヤノンのISはナカナカ秀逸です。

普段の手ぶれは、一眼レフの写し方等の書籍を一読する事をお勧めします。ワイド〜標準なら、脇を締めて基本を守って撮ればよっぽど条件の悪いとき以外は手ぶれなんて防げると思います。

考えるより使ってみる事をお勧めです。そしてちょっと不便な単焦点レンズなどを使って目の覚めるような写真を撮ってあげてください。


書込番号:5739069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5880件Goodアンサー獲得:158件

2006/12/10 19:03(1年以上前)

こんばんわ〜。

もし、今私が一からカメラを買うとしたら....
ん〜〜K10Dかなぁ。
EOSはUSMレンズが豊富にあるトコロが魅力的なんですけど、やっぱりボディ内手ブレ補正は欲しいし。
ペンタックスもこれからどんどんレンズを出すようですしね。
何より、なんか真面目そうなトコロが魅力です。

400mmとか600mmとかの大砲みたいなレンズに用が無ければ、キャノンじゃなくてもイイかな。なんて。

書込番号:5740683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/12/11 16:28(1年以上前)

皆様、貴重なご意見ありがとうございました!
あれから又本を読んだりご意見を元に考えた結果、KissデジタルXダブルズームレンズキットを購入する事にほぼ決定しました。
又分からない事とかが出てきたらご質問させていただくと思いますが、その時はよろしくお願い致します。

ありがとうございました。

書込番号:5744501

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング