デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
星の軌跡を撮影したいのですが、レリーズ、三脚、フード、黒い板、このカメラで撮影する場合、
ISO100,露出数分,絞り8以上,ピント無限というのを調べ上げましたが、ピント無限ってどのようにして調整するのでしょうか?
M(マニュアル)で、その後…
書込番号:5753377
0点
実際にファインダーを覗いて星にピントがあっているかどうかを
確認してから撮影する方がいいと思いますよ。レンズ自体に∞マ
ークが付いていればそのマークの位置に合わすと無限大になると
思いますが、あの∞マークの位置は本当に無限大かどうか私は不
安なのでファインダーを覗いています。
ダブルズームレンズに∞マークがあったかどうか記憶していませ
んがマークがないレンズもあるみたいですよ。
書込番号:5753411
0点
あと長秒時露光時のノイズ低減は『する』に設定していた方が
いいと思います。その分画像の保存は遅くなりますが・・・
書込番号:5753429
0点
絞りはもう少し開いていてもいいかとおもいます.
撮りたい星の明るさによるとおもいますが・・・
ISO100ならF8より明るいところがいいかと思います.
私がよくやるのは,最大感度・開放絞りでとりあえず
試写してピントや構図を確認します.
そのあと低感度に落として本番の撮影をしています.
ピントの確認が終わったらテープでピントリング等を
固定することをオススメします.
書込番号:5753515
0点
HAL-HALさんコメントありがとうございます。
18-55mmには、∞マークは付いていません。
>>長秒時露光時のノイズ低減は『する』に設定していた方が<<
了解しました!!!!
とりあえず、ピントが合えばいいのですが、地上の物とも併せて撮影するのかもしれないので、絞り込んで地上の物にピントが合っているか確認したうえで撮影しようと思います。
どうもありがとうございます。
書込番号:5753521
0点
LR6AAさんありがとうございます。
>>私がよくやるのは,最大感度・開放絞りでとりあえず
試写してピントや構図を確認します.
そのあと低感度に落として本番の撮影をしています.<<
その方法、いいですね。
まずISO1600,F5.6で試写しします。
>>ピントリング等<<
マクロレンズではよく見ますが、18mm-55mmにはピントリングが見当たらないのですが。
どこについているのでしょうか?
書込番号:5753547
0点
55mm側で撮る予定なんですね.
ピントリングはうちの50/1.8と同じですね(^^;
一番前にある半回転ぐらいするコです.
MFに設定して手動でピントを調節することになると
思います.
ちょっとやりにくいコですが,いたしかたありませんね.
書込番号:5753563
0点
LR6AAさん
コメントどうもありがとうございます。
今日試しに、MFで撮影してみました。
まあそれなりに、上手く撮影できました。
ダイヤルをMに合わせて、シャッタースピードとISOの変更はできるのですが、絞りの調整がMだといまいち方法が分かりません。
もう一度説明書に目を通します。
書込番号:5755137
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 23 | 2024/11/19 3:50:51 | |
| 27 | 2024/04/27 10:01:41 | |
| 11 | 2024/02/16 12:24:48 | |
| 21 | 2023/11/21 12:41:07 | |
| 10 | 2024/11/14 13:44:15 | |
| 2 | 2018/03/07 23:24:45 | |
| 12 | 2017/10/20 23:15:31 | |
| 15 | 2017/06/06 11:08:14 | |
| 8 | 2016/09/26 13:30:51 | |
| 8 | 2017/12/03 3:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









