『レンズキットの望遠側AFについて』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

『レンズキットの望遠側AFについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

レンズキットの望遠側AFについて

2007/03/27 15:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

スレ主 tmk_02さん
クチコミ投稿数:44件

先日、近くのヤマダへ行き実機を触ってきたのですが、
何故か「EF-S18-55mm F3.5-5.6 U USM」は置いてあったのに
「EF55-200mm F4.5-5.6 U USM」が置いていませんでした。
そこで質問なのですが、「EF55-200mm F4.5-5.6 U USM」の
望遠側(200mm)でも「EF-S18-55mm F3.5-5.6 U USM」のような
すばやいAFは可能でしょうか?


また、Wズームレンズキットを購入しようと思っているのですが、
レンズキット以外のレンズで
皆さんのオススメのレンズがあれば教えてください。

書込番号:6166824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/03/27 15:50(1年以上前)

用途、予算などがわからなければなんとも・・・・。

高価な物ばかりすすめられますよ。

書込番号:6166839

ナイスクチコミ!0


スレ主 tmk_02さん
クチコミ投稿数:44件

2007/03/27 16:11(1年以上前)

失礼しました。

主な用途は、日中屋外のイベント撮影です。
15〜20メートル離れた場所からステージ上の人を撮影するので、
(今までの経験上)焦点距離は最低でも
300mm(35mm換算)は必要かと思います。
(普段は身近なペットなどを撮影しています。)

本体とは別にレンズにかけられる予算は、5万円程度です。

書込番号:6166890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/27 17:09(1年以上前)

こんにちは。
>日中屋外のイベント
なら、普通に純正70ー300で十分と思います。手ブレ補正無くても良いかも知れません。感度を200辺りにすると1/500より早く切れるでしょうから。

なので、Wズームキットでなくてレンズキット+純正70ー300でいいと私は思います。手ブレが不安なら若干?(2万程)増えますがIS機能付きを買えば良いのでは?

書込番号:6167008

ナイスクチコミ!0


m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2007/03/27 20:45(1年以上前)

EF55-200を持ってないので比較(AFの早さとか)は出来ないですが・・・
純正で攻めたいなら、EF70-300ISがお薦めです。予算オーバーですが(;^_^Aなんとか頑張って、手の届くISレンズ!
一度お店で試されては如何でしょうか?

書込番号:6167661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/03/27 21:56(1年以上前)

AF速度を気にされるなら純正のが良いと思います。
EF55-200mmもキヤノンではAF速い方ではありませんが、同じ焦点距離のシグマやタムロンの55-200mmよりも速いです。
画質は大差ないしかなぁ。シグマ、タムロンの両レンズも値段の割に写りが良いと評判のレンズですし。

他の選択肢ですが、値段によります。
10万以下なら200mmまでで良ければEF70-200mmF4、300mmまで欲しければEF70-300mmISがいいでしょう。
もう少し出して良ければEF70-200mmF4ISが非常に評判が良いレンズです。

書込番号:6167994

ナイスクチコミ!0


スレ主 tmk_02さん
クチコミ投稿数:44件

2007/03/27 22:45(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
EF 70-300mm IS、検討してみます。

ところで、以前に「動体撮影に手ぶれ補正は無力」という
記事を見たことがあるのですが、これは本当なのでしょうか?

自分は動体撮影が多いので気になっています。

書込番号:6168260

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/03/27 23:00(1年以上前)

>「動体撮影に手ぶれ補正は無力」

 おそらく「被写体ブレには無力」の間違いだと思いますが、動体撮影では、流し撮りなどでISモード2などが有効となります。

 ISはあくまでも手ブレを軽減させるための機能です。

書込番号:6168349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/03/27 23:08(1年以上前)

>ところで、以前に「動体撮影に手ぶれ補正は無力」という
>記事を見たことがあるのですが、これは本当なのでしょうか?

動体撮影では被写体ブレを防ぐためシャッター速度を稼がないといけないので、必要となるシャッター速度が手ぶれが増えるという1/焦点距離より速ければ手ぶれ補正の効果はあまりありません。

しかし、超望遠では被写体ぶれ限界の方が遅くなる事もありますし、また動体撮影と言ってもスポーツ等では動きに緩急があり動きが緩やかな時には手ぶれ補正が有効だったりします。

また、キヤノンの場合はレンズ内補正なので、手ぶれ補正を入れるとファインダー像が安定します。
これは手ぶれ補正するより撮影には有効だと思う事が多いです。(ボディ内補正では駄目です。)

書込番号:6168396

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング