


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
こんばんは。明日子供の学芸会があります。場所は体育館で、フラッシュは禁止との事です。室内での撮影は初めてなので、どのモードで撮影すれば良いのでしょうか?ISO感度を上げるだけで平気でしょうか。ご指導宜しくお願いいたします。
書込番号:6931266
0点

ヴァレンティーノさん
こんばんは
絞り優先モードでF値をできるだけ小さくして、場合によっては露出を暗めにしてできるだけシャッタースピードを稼ぎ被写体ブレを減らし、後でPCで明るく補正するのがいいかと思います。
レンズキットは暗いですからどこまで撮れるかはわかりませんけど頑張ってください。
書込番号:6931294
0点

・ISO感度を上げる
・Avモードにして、絞り開放 or 開放から 1〜2段絞る
この設定で、シャッター速度が 1/焦点距離、より速ければなんとか撮れるでしょう。
あと露出不足を覚悟の上で、
・ISO感度を上げる
・記録画質を RAWにする
・Tvモードにして、1/60〜100に設定する
・露出不足は RAW現像時に+補正する
と言う応用編もあります。
書込番号:6931306
1点

まず、ISO1000〜1250(1600最高までは上げたく無い)
絞り優先モード 開放か、わずかでも絞る。
RAW撮影。
露出補正を-1/3(あとで現像時もどす)
一脚で手ブレを防ぐ。
失敗を恐れない。1/3〜1/4成功枚数あれば合格とする感じでいく。
書込番号:6931412
0点

できるだけ近くの中央から撮る。
Avモードで絞り開放にする。
ISO感度800。
シャッタースピードが1/100より遅くなる(例えば1/60とか)ならISO感度を1600にする。
できるだけ手ぶれしないようにシャッターを押す。
一脚とか手ぶれ防止アイテムもありますが、明日では間に合わないでしょう。
最低限これくらいの操作と意味が分かっていた方がいいでしょう。
それくらいは分かってるよ、というレベルならもっと失敗の少ない設定もあると思います。
書込番号:6931445
0点

EF55-200mmでの撮影ですね。
Avモードで絞り開放が無難かなと思います。
シャッター速度は動きが速いシーンなら1/320は欲しい所ですが、ゆったりしたシーンなら1/160くらいでも何とかなるでしょう。
そのあたりを確保できるようにISOをあげます。
躊躇無くあげる方が結果がいいと思います。
もしそれでもシャッター速度が稼げなければ露出を少し下げてみてください。
その他は
RAWで撮る。(特に露出を下げた場合はあとで持ち上げてください。)
動きの緩やかなシーンを狙う。
とにかく数を撮る。
書込番号:6931509
0点

こんばんは、
このカメラで1600はきついですよ(ノイズが出ます)
800でしたらノイズも少なく綺麗に撮影できますがストロボ禁止条例が出ているのでもう少し明るいレンズだと良いのですが画質を優先しないのであれば1600での撮影でも良いかと思います。
後は現地現物で撮影して確認してください。
もしかしたら800でも行けるかも知れませんね。
書込番号:6931558
0点

学芸会ですか。かなり暗いので難しいですね。
昨年の私の撮影記録では、ISO800、F3.2でシャッタースピードは1/125でした。
レンズキットのレンズだと、F値はさらに暗くなるので、ISOは1600にしなければならないかもしれませんね。
RAWで撮って、露出をアンダーにするなど、少しでもSSが稼げるように努めてください。
あと、作品ではなく記録だと思いますので、ブレるよりノイズのある方が良いのではないでしょうか。
書込番号:6931680
0点

皆様貴重なご意見有難うございます。少し早めに出て、練習してみます。記念に残る写真が撮れればと思います。デジイチにしてから、休みやイベントが楽しみでしょうがありません。デジイチとこの掲示板に感謝しています。
書込番号:6931830
0点

できればF2.8とおしの明るいズームなどあればいいのですが、ダブルズームだと絞り優先で絞り開放、ISO 1600で撮られた方が良いかも、ブレた写真はどうしょうもないけどノイズならまだ我慢できるとは思います。
RAWで撮影されて、シャッター速度が遅くなるようだと露出補正をマイナスにされてRAW現像時に明るく補正されるのが良いですね。(全て既出ですが...(^^;)
書込番号:6931874
0点

すみません。手持ちのレンズは、ダブルズームキットとシグマ70-300F4-5.6APO MACRO SUPERです。どちらが良いでしょうか?
書込番号:6931927
0点

こんばんは
人物にスポットライトが当たり、背景が暗く沈んでいるようでしたらマイナス補正がいいですよ。
マイナス1でシャッター速度は倍になります。
あとは、PCで微調整ですね。
書込番号:6932485
0点

ヴァレンティーノさん
もう遅いかもしれませんけど、
ダブルズームキットのEF55-200mmとシグマ70-300mmでは望遠側のF値が同じなので、
300mmズームが良いかなと思いましたが、
暗い場所ですので、余り慣れておられないのでしたら200mmのズームにしておいたほうがブレる可能性が低くなるかなと。
EF55-200mmではいかがでしょうか。
書込番号:6933167
0点

無事に学芸会が終わりました。半分位は失敗してしまいましたが、思い出に残る写真が撮れました。今後屋内での撮影も増えてくると思います。お勧めのレンズ等お聞かせ下さい。
書込番号:6934285
0点

ずばり お薦めは単レンズです。
EF50mm F1.4
EF100mm F2
EF135mm F2
EF200mm F2.8
などから、お好みで。あと一脚をお使いください。構えるのも楽です。
書込番号:6934345
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2024/11/19 3:50:51 |
![]() ![]() |
27 | 2024/04/27 10:01:41 |
![]() ![]() |
11 | 2024/02/16 12:24:48 |
![]() ![]() |
21 | 2023/11/21 12:41:07 |
![]() ![]() |
10 | 2024/11/14 13:44:15 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/07 23:24:45 |
![]() ![]() |
12 | 2017/10/20 23:15:31 |
![]() ![]() |
15 | 2017/06/06 11:08:14 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/26 13:30:51 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/03 3:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





