デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
デジタルXと900isでそれぞれ同じ場所で同じものを撮影して(室内)
見比べてみると900isの方が全体がはっきりと写りますが・・・Xは、手前の顔が少しボ
ケて写ります。 うでが悪いのは承知していますが・・・Xでさまざまなモードで試し撮りし
ましたが、900isのようにはっきり、くっきりと写りません
どうすれば、900isよりも良い写真を撮れるのでしょうか?
書込番号:7252224
3点
暗いので、おそらく手前の顔は被写界深度外になっていると推測します。
手前から奥までピントを合わせたいのなら
・絞りを絞る
・ISO感度を上げる(上げ過ぎると画像が荒れます)
・シャッター速度を遅くする(手ぶれに注意)
で被写界深度を深くすることが出来ます。
あとデジタル一眼レフは、デフォルトの設定がコンパクトデジタルカメラに比べて
甘くなっていますので、カメラ設定でシャープネスを強くするとくっきり度が
増します。
書込番号:7252276
3点
コンデジはデジタル一眼に比べて被写界深度が深いです。
デジ一眼で同じように撮ろうとすれば、しっかりと絞って撮ることが必要です。
書込番号:7252298
3点
こんばんは
被写界深度が全く違います。(KDXは浅く、900ISは深い)
KDXの絞りを絞っていけば深度は深くなりますが、SSがかなり遅くなり、絞り過ぎると像が甘くなってきます。
三脚で撮っても人物では被写体ブレが心配になってきます。
絞って外付けのスピードライトを使う手もあります。
反面、KDXの方が背景をぼかすような撮影では有利です。
被写界深度の違いを把握して使い分けをするといいと思います。
書込番号:7252575
3点
絞ると言われても・・・まだまだ初心者のため勉強しないと・・・どうしようもないでしょう
ね! オートでも足りない所を補正すると言うことは分かります。
が・・絞るとは・・・どの位かは撮って試すのが良いですね。
書込番号:7252608
2点
実際にやってみるのが一番ですね。
三脚に据えて、1.5m先くらいにピントを合わせるようにして
長めのソファーを斜めから絞りを変えて撮ってみるとか。
模様や柄がないとはっきりとはわかりにくいかもしれませんので、
等間隔にモノを並べて奥行きが出るように撮るのもいいでしょう。
書込番号:7252676
3点
プログラムシフトを使われてみてはいかがでしょうか。
撮影モードを「P」にして1枚撮影して、
シャッターボタンの手前のダイヤルを回して、
F値の数字3.5ならF8にしたりF16にしたりして。
そのときのシャッター速度は遅くなりますので、
最初からISOを高い数字で設定してみてください。
参考までに
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/20051121/114362/
書込番号:7252950
4点
絞りについての説明です。
参考に見てください。
http://www.mediawars.ne.jp/~m921320/camera_05.htm
http://www5c.biglobe.ne.jp/~ky0408/siborisyatta.html
書込番号:7253161
4点
室内で絞って人物を撮ると手ぶれや被写体ぶれを誘発するので注意しましょう。
この条件で同じように撮るのは難しいかもしれませんね。
書込番号:7253236
2点
おはようございます
どれくらい絞ったらいいのか解らないのであれば色々と試してみるしか
ないのですが、取説P68の「絞り込みボタン」を押してみて下さい。
ファインダーが少し暗くなりますがピントの合っている範囲が確認出来
ますのでこれを使って絞りと自分のイメージをマッチングさせてみて下
さい。悩まず色々やってみることです。
書込番号:7253253
2点
みなさんありがとうございます・・・勉強して、覚えて行くしかないですね。
書込番号:7255716
3点
皆さんからレスがありましたが、スレ主さんは「絞り」についてお分り頂けましたでしょうか?
絞りはレンズのF値です、絞り優先に設定し、5.6とか8にダイヤルを合わせ、シャッターを切るということです。
そのままでは、絞りがレンズの最高の明るさになってる可能性があり、ピントの合う距離は一点だけになってしまうということです。
書込番号:7255783
0点
いろいろ撮影して・・分かりつつありますが・・・まだまだです。
経験をつまないと上達しないのですね。
まだまだ、知らない事がいっぱいあるようです。
書込番号:7256964
3点
写真は奥深いです。
それはもう、底なし沼です…
撮影の仕方、シャッターが速いとどう、絞りが浅いとどう、感度が高いとどう…
これらが密接に結びつき、どんな写真にもなります。
さらに、このレンズの描写はこう、あのレンズならこんな感じ…いろんなレンズにより、全部表現が変わります。
だからこのレンズがほしい、あのレンズもほしい、このL、あのL、このL単、あの大口径L単…(^^;;;;)
さらに、「感性」が加わりますので、雑誌で見たこの景色を私も撮りたい!と現地に立っても、
必ずしも雑誌と同じ写真になるとは限らない、ってことですね…
勉強して覚えていくしかありません。
けど、いじり倒してるうちに、ある程度直感的にわかったりもしますよ。(^^)
書込番号:7260172
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 23 | 2024/11/19 3:50:51 | |
| 27 | 2024/04/27 10:01:41 | |
| 11 | 2024/02/16 12:24:48 | |
| 21 | 2023/11/21 12:41:07 | |
| 10 | 2024/11/14 13:44:15 | |
| 2 | 2018/03/07 23:24:45 | |
| 12 | 2017/10/20 23:15:31 | |
| 15 | 2017/06/06 11:08:14 | |
| 8 | 2016/09/26 13:30:51 | |
| 8 | 2017/12/03 3:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









