PowerShot A1000 IS
1000万画素CCD/光学手ブレ補正機能付き4倍ズームレンズ/2.5型液晶モニターなどを備えたコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A1000 IS
質問させて頂きます。
初めてのデジタルカメラです。
設定:Pで最高画質
室内で人物を撮ったものを、17インチのディスプレーいっぱいに顔を拡大するとかなり荒れた感じになり、肌の質感以前の問題で大変がっかりしました。
何か設定に問題があるのでしょうか。それともこのクラスのカメラでは諦めるしかないのでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:8885658
0点

感度の設定はどうなっていましたか。
ISO80に感度設定をして撮れば、ノイズを抑えられます。
書込番号:8885688
0点

早速の回答ありがとうございます。
今カメラを確認したところISOはなぜか200でした。
感度設定を見直して再チャレンジしてみます。
書込番号:8885928
0点

>設定:Pで最高画質
念の為確認ですが、「記録画素数」も「画質」も最高画質になる設定ですか?
>17インチのディスプレーいっぱいに顔を拡大すると
等倍かそれ以上の倍率の表示になっていると高感度ノイズとは関係なく、粗い画像に見えると思います。
>ISOはなぜか200でした。
ISOの設定がオートだと最高で200まで上がると思います。
フラッシュを使わずに撮っているのなら、それ以下に設定するとシャッター速度が遅くなり、手ブレや被写体ブレの確立が高くなると思います。
フラッシュを使うのなら、ISOを下げれば多少は改善すると思いますが、その場合背景がやや暗く写ると思います。
ただA1000ISは高感度に強くはないと思います。
キヤノン機はノイズ処理をあまりしない代わりに解像感を残すようです。
室内の人物撮りだとフジのF100fdが高感度、フラッシュ調光ともに優秀なようですね。
書込番号:8887665
0点

豆ロケット2さん
返信が遅くなり申し訳ありません。
画質設定はスーパーファインで最高画素数でした。
今後の参考になるわかりやすいご説明ありがとうございました。
書込番号:8902359
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot A1000 IS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2010/03/11 18:43:33 |
![]() ![]() |
5 | 2009/06/26 20:59:23 |
![]() ![]() |
9 | 2009/04/18 13:42:50 |
![]() ![]() |
9 | 2009/03/02 23:45:07 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/20 16:18:39 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/16 15:59:46 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/27 0:40:39 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/11 12:00:07 |
![]() ![]() |
9 | 2009/02/05 20:45:27 |
![]() ![]() |
6 | 2009/01/17 0:27:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





