『入門者をお助けください。』のクチコミ掲示板

FinePix S2 Pro ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥18,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥310,000

タイプ:一眼レフ 画素数:1212万画素(総画素)/617万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.0mm×15.5mm/CCD 重量:760g FinePix S2 Pro ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S2 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S2 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S2 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S2 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S2 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S2 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S2 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S2 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S2 Pro ボディのオークション

FinePix S2 Pro ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月21日

  • FinePix S2 Pro ボディの価格比較
  • FinePix S2 Pro ボディの中古価格比較
  • FinePix S2 Pro ボディの買取価格
  • FinePix S2 Pro ボディのスペック・仕様
  • FinePix S2 Pro ボディのレビュー
  • FinePix S2 Pro ボディのクチコミ
  • FinePix S2 Pro ボディの画像・動画
  • FinePix S2 Pro ボディのピックアップリスト
  • FinePix S2 Pro ボディのオークション


「FinePix S2 Pro ボディ」のクチコミ掲示板に
FinePix S2 Pro ボディを新規書き込みFinePix S2 Pro ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

入門者をお助けください。

2003/04/20 00:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ

はじめまして。デジタル一眼レフを始めて購入しようと考えていますが、正直どの機種からスタートしたらいいか分かりません。お話を聞かせていただいている限りではS2プロはとてもいいように思うのですが。S1プロの中古で試してみるか、思い切ってS2プロで5年くらい使おうかなと考えています。また、他にいい提案があると思いますので皆様のお力をください!大事なことを忘れていました。主に使用用途は屋外、屋内の建物の撮影です。よろしくおねがいします!

書込番号:1505089

ナイスクチコミ!0


返信する
GAKUGAKUさん

2003/04/20 00:53(1年以上前)

建物ならカメラのボディの問題ではなく、レンズの問題です。
室内ならせめて22mmぐらいが撮れる広角が必要ですし、
外観を撮るなら4×5がなければ長玉(望遠)で撮るしかありません。

書込番号:1505156

ナイスクチコミ!0


OSSAN2000さん

2003/04/20 10:16(1年以上前)

S1とS2で迷っていられるなら私は絶対にS2を推奨します。単なる後継機種ではなく、まったく別のカメラと言っていいほど改善点が多くあります。私がテストした詳しい報告がありますので「インプレ」またはで検索してお読みください。

レンズについてですがGAKUGAKUさんの、「外観を撮るなら4×5がなければ長玉(望遠)で撮るしかありません」と言うのは建物の形を歪まさずに性格に捕らえるためだと思います。黄華さんは商業写真を撮られるのではないと思いますので、できるだけワイドなレンズが面白いのではないかと思います。ニコンからデジカメ専用の12-24mmがもう少しすると発売になりますが、おそらく価格が合わないと思います。私のお勧めはシグマの15-30mmです。屋内テスト(文字判別)では周辺部の甘さが気になりましたが風景撮影ではまったく気になりませんでした。解像度は17-35mmの方が上ですが建物の撮影では15-30mmの方がダイナミックな面白い画が撮れると思います。
オークションでなら50000円以下で買えます。
以上参考になりましたらうれしいです。

書込番号:1506044

ナイスクチコミ!0


スレ主 黄華さん

2003/04/24 06:34(1年以上前)

GAKUGAKUさん、OSSAN2000さん、親切にありがとうございます。ボディは分かりました。とても綺麗なS2の中古が14万円であったので手に入れました。レンズは建物のラインが曲がらなければひとまずいいです。お勧めのシグマレンズを試してみます。暗い屋内に入る自然光の撮影も大事なので色々試してみます。でもシグマレンズは軽くていいですね。ついでなのですが、お勧めのレンズフィルターはありますでしょうか?

書込番号:1517880

ナイスクチコミ!0


OSSAN2000さん

2003/04/25 16:52(1年以上前)

14万円とは安く手に入れられましたね。

シグマの15−30mmはそれほど軽くはありません。
(17−35mmは軽いですが)
どちらかといえば大きくやや重いレンズです。

フィルターはとりあえず無しで撮影されることをお勧めします。
その後つけるとすればPLフィルターでしょうが、
82mmサーキュラーPLフィルターを取り付けることができます。
この場合ワイドレンズ用薄型でないタイプだと、20mm以上にしないと
周辺部にけられがでます。
薄型の場合はどうかわかりませんが、こちらはレンズキャップを取り付ける溝がないので高価なフィルター保護のため使用のたびに取り付け、取り外しを行わなければなりません。
私はワイド用でないタイプを持ってマレーシアのランカウイ島へ行き、たくさん撮影しましたが、ワイド側を目いっぱい使えないので結局一度も装着することがありませんでした。


書込番号:1521331

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix S2 Pro ボディ
富士フイルム

FinePix S2 Pro ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月21日

FinePix S2 Pro ボディをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング