


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ


某掲示板で言われている規則性から推測すると、明日、新型の発表あるでしょうか。ニコン、キヤノン、フジといきたいですね。撮像素子APSサイズで、SRがよいなあ。F700使って大満足。HRだとがっかり。
書込番号:2402616
0点


2004/01/29 19:49(1年以上前)
S3Pro期待者 さん 私も右に同じです。
書込番号:2402850
0点


2004/01/29 19:59(1年以上前)
お互いのメーカーが競争しあって良い製品が発売されるといいですよね。
書込番号:2402877
0点


2004/01/29 20:28(1年以上前)
私はフルサイズCCDに期待しています。
ニコンはフルサイズ出しそうにも無いですから・・。
書込番号:2402977
0点

トリをつとめるからには、やはり、フルサイズCCDくらいのインパクトが欲しいですね。
ダイナミックレンジが広がりましたではねぇ。
ただ、ボディのベースをどうするのか・・・
順番だとF100かな? Nikonが売ってくれるかな。
もしかして、D70ベース・・・あり得ないな。(^_^;)
書込番号:2403280
0点


2004/01/29 21:43(1年以上前)
そら。 さん わたしもD70ベースってちっらて考えたのですが・・無いですよね。でもF80のままっていうんじゃね〜フルサイズCCDでもいいでうけど価格が雲の上じゃ困ります。
書込番号:2403327
0点


2004/01/29 22:31(1年以上前)
S2の高解像感に慣れてしまった私としては、F100ベースでSR1000万画素で出してくれたら嬉しいです。今更、SR600万画素なんかで出されたら、解像感でS2より見劣りしてしまいます。F100ベースHR800万画素っていうのも他メーカーとの差別化という点で良いかな。何れにしてもボディがF80では、S2からの買い換えの動機付けとしては弱く、現行S2での不満点(主にAF速度、連射性能)を解消してくれそうなD2Xに走ってしまいそう。フルサイズを希望される方も多いようですが、DXレンズに期待している私は、個人的にAPS−Cを応援したいです。F100ボディ採用でも、D2H位の値段に抑えて欲しい・・・。
書込番号:2403586
0点


2004/01/29 22:32(1年以上前)
CCDを大きくするとコストが上がっちゃいますからね。普及機ではなかなか難しいですよね。
書込番号:2403589
0点


2004/01/29 23:07(1年以上前)
DUCATIST さん D2Hでも私には・・(笑)やはいここは廉価版で出して頂きたいというのが本音でして。D70が良いので・・S7000TYPEーRとかでSR800万もちろん標準レンズ込み、実売・・ちょいと高めの(他機種より)16万だったら買います。
書込番号:2403788
0点


2004/01/30 09:08(1年以上前)
いっそのこと
3機種同時でどうでしょうか?(笑)
D1Xベース、D2Hベース、D70ベース
または
F5、F100、F80ベース
フルサイズCCD、ASP−C、ASP−C
全てSR
純粋な画素数1200万、800万、600万
定価70万、55万、20万
でどうでしょうか?
書込番号:2405060
0点

ついでにコダックのDSC Pro 14nのボディにして、コダックと共同開発
すればいいのに?
書込番号:2405961
0点


2004/01/30 18:40(1年以上前)
SRって何ですか?それにHRも。
S3には2400万画素を期待します。
12−24ミリが出たのでフルサイズCCDでなくても良い。
でも、そういうモデルも出たら最高です。
APSサイズでは望遠側で随分と得します。
あまり高くなければ、APSと35ミリフルサイズ両方買います。
書込番号:2406403
0点


2004/01/31 17:59(1年以上前)
とし2003 さん
面白いですね。でも、どちらかというとマイナーなフジの一眼で3種も出したら、1種当たりのコスト増につながると思いますので、今後は、ニコンと手を強く組み、ニコンの出す新機種はLBCASTを載せたモデルとフジ製ハニカム&内部回路を載せたモデルの2種から選べるようにし、フジはそのハニカムモデルをFINEPIX名で併売するという形にするのはどうでしょうね(ニコンより少し安くね(^_^)v )。それなら、ハニカム・ファンも最新のボディをキープできるし、ニコン・ファンも選択肢が増えるので良いのではないでしょうか(特に高解像度を期待する輩には朗報。)。場合によっては、コダックも巻き込むとか。ニコンだって、Fマウントだから、レンズの販売増につながるので良いのではないでしょうか。私はニコンボディを持たないFINEPIXオーナーですが、S2買ってから1年半余りでDX12-24をはじめニッコールを4本買わされています。D100ボディなら2台分はニコンに投資しています。
書込番号:2410324
0点

> SRって何ですか?それにHRも。
えーと、SRはダイナミックレンジを広げたCCDで、HRは高画素にしたCCDです。
詳しくは、FinePixのHPを見てください。
SRは、今のところF700の1機種しかありません。
新技術なCCDなので製造が大変なのか、S2 Proの後継機に載せようと出し惜しみをしているのか・・・謎です。
別のデジカメ掲示板では次機種はS3と言う名前では無いかもという書き込みが・・・
根拠は、不明です。
書込番号:2413564
0点


2004/02/01 20:03(1年以上前)
>>S3と言う名前では無いかも〜
ある雑誌の記事ではSR搭載の次機種は高級機に導入する方向で〜とフジの技術者のコメントが載っていましたね。
ただD70の登場によって低価格一眼のジャンルも確立されつつあり
フジもS3Proとは全く別路線の物を投入することも考えられなくもないかも・・・S100とか200とか(笑)
個人的には画素は据え置きでもいいですからSR搭載のS3Proを期待したいです。
書込番号:2415345
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2016/03/25 11:42:04 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/29 8:41:56 |
![]() ![]() |
48 | 2016/08/23 8:26:03 |
![]() ![]() |
8 | 2014/03/11 8:47:09 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/01 21:27:11 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/05 20:18:18 |
![]() ![]() |
11 | 2013/04/21 20:19:57 |
![]() ![]() |
11 | 2013/12/01 4:56:20 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/20 10:01:00 |
![]() ![]() |
9 | 2011/09/08 21:33:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





