


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S3 Pro ボディ
左フレームにランキングが出ていたので
日ごろお世話になっている身としては高評価で1票
入れざるを得ないかな。
1万円当たれ!、、、が本音^^;
がんばれS3!
書込番号:5762810
0点

S3ってなんだ? 新しいコンパクトか?
・・・と思ったらワガ愛機のことだったんですね♪
S5proの話題ばかりでチト悲しいのですが、ワタシは青バッヂで頑張ってますよー♪
書込番号:5763467
0点

こんばんは
つい先日のことですが、社用で近所の写真館を訪ねたら、そちらでは今でもS2Proを現役で御使用になっていました。CANONの1Dsもお持ちでしたが、証明写真にはS2Proが良いのだとか・・・。
S3Proだってまだまだ使えるカメラだと思います。個人的には、もう一台あれば・・・などと思うこともあります。たしかに以前に比べればお安くなりましたが、それでも衝動買いは出来そうにありません。
7万円とか言われたら買っちゃうんだけど・・・。
書込番号:5763974
0点

S2
puro
17−35付きで9万円で売りました
今はS3 ピンクのほうです
書込番号:5766426
0点

コメントありがとうございました。
S3は現状でもフルサイズ〜APS−Cサイズ
トップの画を作っているとおもっています。
S3を超えるのはS5しかないでしょう。
画の質としては自分的にはS3で十分ですがフ
ァインダーのみやすさがS5では相当改善が望
めますし、今後は連写性能や記録に関する部分
が改善されていくのではないかと考えています。
F80という躯体の脆弱さは否めませんが、こ
れは使い手がカバーすればよいことで、機器に
依存しないことは写真作家(プロ、アマ問わず)
としては大切なことです。
と生意気書いてしまいましたがあらためて
S3がんばれ!
書込番号:5766555
0点

むかしは、『金属製以外はカメラに非ず』と思っていた私ですが、
S3proを使って、始めてプラボディーの良さを教えられた気がします。
S2proに比較して画のザラツキ感がなく、色が艶やかになりましたね。
S2はS2で好きですが、S3になって、失うものが無く良くなりましたよね。
S5proも、画的には失うものが無く良い方向に向かっていると期待して
います。多分、S3proを残し、そのうちS2pro⇒S5proになると思います。
まだまだS3proは、最低でも3年は現役生活だと思います。
頑張れなんて励まさなくても頑張らせます。\(`o″)バキッ!
書込番号:5767234
0点

Fシングル大好きさん>
自分的には売り上げ作れる画質が得られるカメラなら
材質は問いません。金属でも、プラでも、紙でもなん
でも可です^^。\(`o″)バキッ!(お借りしました)
S2がS5になっちゃうのはさみしいですね。
デザインはS3よりスレンダーで好きなのですがグリッ
プはグラマラスなS3がよいですね。
S5は、、、わかりません^^;
フジのセンスではありえないボディのような気がします。
書込番号:5771111
0点

Hirundoさん
>グリップはグラマラスなS3がよいですね。
全く動感です。縦位置グリップは少し握りにくいですが・・・一体型というのは捨てがたいですね。
不便なところもあるけど、S3Proはよくできたカメラだと思います。
私のS3Proは12月1日にVR 18-200mm対応バージョンアップ、CCD清掃、Err点滅、その他点検等々で修理出しだったのですが、12日に帰ってきて、レンズ付けてシャッター切ったらいきなりErr点滅。ムカッ!! ちゃんと書いていたのに何をやってんだか(`ε´) しっかりしてよ〜フジさん!
翌13日にはまた修理出し・・・まだ帰ってこない。
しかし、ねーーー19日間もS3Proがないとホントに寂し〜いものですね。この気持ちわかるかな・・・フジさんよぉ!!
書込番号:5778520
0点

みなさん こんばんは
BIZENさん、災難でしたね。
たしか、私と同時期に入院していたんですよね。
私の方は、11/27に送付して12/8に戻ってきました。
今のところ順調です。
>レンズ付けてシャッター切ったらいきなりErr点滅
こういう再修理はない方が良いですが、せめて、
メーカーも中1日で対応して貰いたいですよね。
書込番号:5779272
0点

BIZENさん>
コメントありがとうございます。
サイト拝見しました。
フォトコンテストよい成績なんですね。
メンテは小売店通すよりサービス直送のほうが速い
のではないでしょうか。
自分もちょっと早めですが今年2回目のクリーニン
グに出します。
うちの場合は持ち込みなので日帰りです。
S5もフジなりのモデファイを期待していましたが
いろいろな制約があるのでしょう。
まあファインダー性能に優れたデジタル専用ボディ
が手に入っただけでもよしとしましょう。
書込番号:5779283
0点

誤字がありました
動感→正しくは 同感 です。
Fシングル大好きさん
>私の方は、11/27に送付して12/8に戻ってきました。
やはり10日以上ですね。
>せめて、メーカーも中1日で対応して貰いたいですよね。
その通りです。しかし先の修理で戻ってきたとき、8日に修理完了で到着が12日でした。これって修理部署以外のところで手間取っているようですね。
Hirundoさん
>サイト拝見しました。フォトコンテストよい成績なんですね。
HPご覧いただきありがとうございました。フォトコンは今では何か惰性のようになっています。ので、最近は芳しくありません(;_;)
>メンテは小売店通すよりサービス直送のほうが速いのではないでしょうか。
サービスステーションに直送しているんですけどねえ。なぜか、遅いです〜 サービスステーションの近くの人が羨ましいです〜
>まあファインダー性能に優れたデジタル専用ボディが手に入っただけでもよしとしましょう。
確かに。でも交換差額が10万を超えると途端に買いにくくなるのも事実です。
皆さんのインプレを指をくわえて眺めるハメになってしまいそうです(笑)
書込番号:5781590
0点

BIZENさん>
メンテナンスも商品の一部なのですからメーカーも
自覚をもって対応してもらいたいですね。
パソコン関連メーカーでは定額修理やピックアップ
サービスが定着しているのにデジタルカメラ関連は
遅れているような気がします。
流通の関連もあるのでしょうけれど、、、。
S1からS2、S3と使われているのですね。
S1と、S3では機体に大きな差を感じますが画質
に一本筋が通っているのはうれしいですね。
S5になってローパスの改善があるらしいのでさら
に一皮むけるのではないかと期待しています。
創作はアームですから機体の微々たる優劣など関係
ありません。
S2、S3もまだまだ現役です。
3年したらS3にプレミアついてS5が2台買える
かも^^。
書込番号:5782579
0点

>サービスステーションに直送しているんですけどねえ。
私も直送して、上記のとおりの日数がかかっています。
実は修理に出す前に、メーカーにメールをして症状を
伝えたところ、直送しろとの内容だったので、購入店を
経由する旨を伝えたら、そうすると遅くなる旨を伝えられ、
直送したんですが、何となく送料だけを損した感じです。
>画質に一本筋が通っているのはうれしいですね
機種が新しくなっても、一本筋が通って、失うものがなく
確実にアップしているって感じですよね。ぶれずに、
目的に向かってまっしぐらって感じがしますね。
書込番号:5783154
0点

ふぅ〜 S3Proがやっと戻ってきました(^o^)
Hirundoさん
>メンテナンスも商品の一部なのですからメーカーも自覚をもって対応してもらいたいですね。
まったくその通りです。
S3Proがない時、サブをまじめに考えておりました。候補はGR
>S1からS2、S3と使われているのですね。
なんなんでしょうね?デジタル貧乏になるのもむりはありませんね。最終的に使いやすいのかなぁ。
>3年したらS3にプレミアついてS5が2台買えるかも^^。
いいですねえ。待っていようかな(笑)
Fシングル大好きさん
中身も少しフレッシュになったようだし、さあ、イルミネーションを撮っておかねば・・・
書込番号:5790169
0点

ちょんぎれてしまいました・・・(-_-;)
S3Proがない時、サブをまじめに考えておりました。候補はGR DIGITALかLX2だったのですが、星景やヒメボタルの撮影を考えるとどうしても踏み切れませんでした。私、根が欲張りなのでしょうねえ(笑)
書込番号:5790189
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S3 Pro ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/07/07 7:28:47 |
![]() ![]() |
8 | 2022/03/01 11:57:40 |
![]() ![]() |
12 | 2021/11/12 19:36:36 |
![]() ![]() |
5 | 2016/11/29 7:19:15 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/23 1:58:45 |
![]() ![]() |
22 | 2016/01/28 20:38:17 |
![]() ![]() |
16 | 2015/09/26 8:35:31 |
![]() ![]() |
16 | 2015/08/14 23:42:15 |
![]() ![]() |
9 | 2015/06/22 11:22:52 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/24 22:10:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





