『ハニカム?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:200枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix Z5fdのスペック・仕様

※ベビーピンクは2007年4月中旬発売です。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix Z5fdの価格比較
  • FinePix Z5fdの中古価格比較
  • FinePix Z5fdの買取価格
  • FinePix Z5fdのスペック・仕様
  • FinePix Z5fdのレビュー
  • FinePix Z5fdのクチコミ
  • FinePix Z5fdの画像・動画
  • FinePix Z5fdのピックアップリスト
  • FinePix Z5fdのオークション

FinePix Z5fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 2日

  • FinePix Z5fdの価格比較
  • FinePix Z5fdの中古価格比較
  • FinePix Z5fdの買取価格
  • FinePix Z5fdのスペック・仕様
  • FinePix Z5fdのレビュー
  • FinePix Z5fdのクチコミ
  • FinePix Z5fdの画像・動画
  • FinePix Z5fdのピックアップリスト
  • FinePix Z5fdのオークション

『ハニカム?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix Z5fd」のクチコミ掲示板に
FinePix Z5fdを新規書き込みFinePix Z5fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

ハニカム?

2007/08/18 17:52(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z5fd

FinePix Z5fdを購入しようか、その新型を待とうか迷っています。 また、LUMIX DMC-FX30も視野に入れているのですが、検討材料にハニカム機能というものについて教えて下さい。 また、この三点の中でのお勧め商品や、選ぶ際のアドバイスお願いします。 初めてのデジカメ購入で、何を選んでいいかわからず、デザイン重視だったりCMで見たことのあるものを候補にしてしまったので、問題点等もあれば教えて下さい。

書込番号:6653612

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/08/18 18:52(1年以上前)

http://www.finepix.com/technology/real2/ccd.html

こちらが参考になりそうですね。

書込番号:6653763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2007/08/18 19:31(1年以上前)

返答ありがとうございます。しかし、残念ながらこちらからそのサイトを見ることができませんでした。

書込番号:6653863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/08/19 01:18(1年以上前)

初めてでも何を撮影する為に欲しいのかを書き込むと
アドバイスしやすいと思います。
いろんな場面でオールマイティに撮影となると、候補の
機種ですと、Z5fdの方がいいかと思えます。
ストロボを使っても綺麗に調整してくれますし^^
個人的にはパナは発色のクセが好きではないです^^;
あと暗部でノイズが出やすいと思います。

あとハニカムですけど、一言で言えばフジ独自のCCDで
他のメーカーより高感度時の画質がいいという性能が
あるという事を知ってればいいと思います。

書込番号:6655234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/08/19 12:39(1年以上前)

返答ありがとうございます。 普段遊びに行く時に撮影するのが主だと思うのですが、スポーツ観戦時の撮影に使いたいというのもあります。 それから、FinePix Z5fdのブレ軽減というのはどの程度効果があるのでしょうか? ブレ補正機能からはだいぶ劣りますか?
また、デザインがコンパクトなもので、お勧めのものがあれば、私の候補に限らず教えて頂けると有り難いです。

書込番号:6656369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/08/19 15:11(1年以上前)

スポーツ観戦となると感度を上げてシャッタースピードを
上げても他のメーカーよりも画質が落ちにくいフジの
カメラは有利です。
シャッタースピードを上げて手ブレと被写体ブレを、軽減
するのです。
でも3倍ズームで足りるか?
今度のZ100fdは5倍ズームで手ブレ補正ですけど、他社と
同じCCDになってしまいますし…
そうなるとソニーのサイバーショット DSC-T100も5倍ズームで
いいかもしれません。

あとパナは広角に振ってますから、スポーツ観戦には向かない
かもしれませんね…

書込番号:6656716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/08/19 20:53(1年以上前)

今までフジフィルム独自のCCDだったっていうことですか?それを求めるならFinePix Z5fdがいいんですね?  でも確かに3倍では足りないかもしれませんね…。サイバーショットも候補に入れてみます。ランク2位に入っていたCaplio R6辺りはどうなのでしょう?

書込番号:6657650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/08/19 22:26(1年以上前)

Caplio R6は、昼間専用で使うのならいいかもしれません。
夜とか暗くなって来た時に使う時に感度を上げるとZ5より
ノイズが発生します。
スポーツ観戦がナイターや体育館などだと不利だと思います。

書込番号:6658069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/08/19 23:14(1年以上前)

ノイズですか…。
でも光学ズーム3倍と7倍の差は大きいですよね、、 スポーツ観戦抜きで、普段使いにってなるとどっちがお勧めですか?

書込番号:6658275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/08/20 00:31(1年以上前)

オールマイティに使うか(Z5fd)、条件を特定して(R6)使うか?
ズームは自分で判断するしか…
重視するものを並べて、優先度を付けて決めるしかないでしょう。

書込番号:6658624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/08/20 10:56(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。オールマイティーに使えるものを選ぼうかと思います。

書込番号:6659313

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix Z5fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
うちの母親がまだ使ってますが 2 2017/08/13 14:29:48
2011年以来の口コミ? 4 2016/04/24 20:13:05
フラッシュ不良 1 2011/11/03 22:27:47
東北の旅に 2 2010/10/29 5:43:16
いまだにメイン機種 1 2009/10/17 10:25:44
パソコンに画像を保存 3 2009/08/25 7:25:29
ACアダプターについて 1 2009/07/30 23:10:36
室内の人物撮影について 9 2009/02/19 23:01:22
とった写真が、水玉模様 6 2009/02/03 9:46:15
ケーズデンキオンラインショップで¥12,800 6 2009/01/25 3:18:10

「富士フイルム > FinePix Z5fd」のクチコミを見る(全 1863件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix Z5fd
富士フイルム

FinePix Z5fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 2日

FinePix Z5fdをお気に入り製品に追加する <295

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング