『ノイズについての質問』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F40fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F40fdの価格比較
  • FinePix F40fdの中古価格比較
  • FinePix F40fdの買取価格
  • FinePix F40fdのスペック・仕様
  • FinePix F40fdのレビュー
  • FinePix F40fdのクチコミ
  • FinePix F40fdの画像・動画
  • FinePix F40fdのピックアップリスト
  • FinePix F40fdのオークション

FinePix F40fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月24日

  • FinePix F40fdの価格比較
  • FinePix F40fdの中古価格比較
  • FinePix F40fdの買取価格
  • FinePix F40fdのスペック・仕様
  • FinePix F40fdのレビュー
  • FinePix F40fdのクチコミ
  • FinePix F40fdの画像・動画
  • FinePix F40fdのピックアップリスト
  • FinePix F40fdのオークション

『ノイズについての質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F40fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F40fdを新規書き込みFinePix F40fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信12

お気に入りに追加

標準

ノイズについての質問

2007/03/13 09:22(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd

クチコミ投稿数:567件

発売前の書き込みで
「FinePix Z5fdのISO感度800の場合よりもFinePix F40fdのISO1600のほうがノイズが少ない、また旧機種のF10,F11のISO感度800の場合よりもFinePix F40fdのISO1600のほうがノイズが少ないとメーカーの人に確認しました。」
という衝撃的な書き込みがありましたが、購入した方ノイズの方はいかがでしょうか?

書込番号:6109146

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/03/13 09:58(1年以上前)

この記事が参考になるかも?(F30とF10の比較)

http://www.dpreview.com/reviews/fujifilmf30/page10.asp

書込番号:6109238

ナイスクチコミ!1


minoru 37さん
クチコミ投稿数:168件 FinePix F40fdのオーナーFinePix F40fdの満足度5

2007/03/13 12:11(1年以上前)

neopom************さん こんにちは

僕は主にL版印刷しか写真を鑑賞しないので、それでの結果をもうしあげますが、ISO800まではノイズがすくなく綺麗な写真が撮れます。ISO1600にするとノイズはすくないですが、ノイズリダクション
のせいかのっぺりの写真になり写真の色がややくすんだ色になります。ISO1600での鑑賞は僕のレベルだと、だめかなという気がします。

書込番号:6109523

ナイスクチコミ!1


最強線さん
クチコミ投稿数:532件

2007/03/13 12:22(1年以上前)

F40fdを購入した方の写真の公開はとんと見かけませんね!
実際どうなんでしょうね!

HP&プログ作成のスキルがないのか
人には見せられないような画質なのか謎です。(^^;

是非作品を見せて下さい。

書込番号:6109558

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件

2007/03/13 12:45(1年以上前)

下でもそうだけど、どうしてこの板は
一言多い書込みが特別多いのかしら?

>HP&プログ作成のスキルがないのか
>人には見せられないような画質なのか謎です。(^^;


こんなことわざわざ書く必要ないでしょうに。
何書いても自由だけど
それだけに良識や節度は必要よ。


書込番号:6109625

ナイスクチコミ!6


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2007/03/13 14:46(1年以上前)

「結局、私がやらなきゃダメみたい…。」
       ってプリキュアファイヴかっ!\( ̄□ ̄;

…などというアホな一人漫才はおいといて(ならやるな!)、

http://www.imagegateway.net/a?i=LDJDXZxnTo

に、F40fd、F31fd、F11の各画像を置きました。
アルバムの表紙にも書きましたが元々比較評価用に撮ったもの
ではないので、被写体も撮影モードも記録画質もバラバラです。
しかも1枚は通行人が写っていた関係でPhotoshopでぼかしを
入れたりしてますので(一応画像劣化が無いよう留意しましたが)、
その点は加味して見比べて下さい。

各機種の、ISO 200, 800, 1600(F11は除く)の傾向程度は
読み取れると思います。ご参考まで。

#注:娘が見てるんですからね!娘が!>プリキュア(苦しい言い訳)

書込番号:6109937

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/03/14 00:46(1年以上前)

ノイズが少ないと言っても、どんなノイズの消し方か?
見た目に印象が悪いと思えばノイズが少なくてもダメ
でしょうし…

>>#注:娘が見てるんですからね!娘が!>プリキュア(苦しい言い訳)
大きなお友達も多いようで…^^;;
あの一連のスタッフはレベルが高くていいですね^^;;
ほとんど寝てる時間ですが、CSで過去の作品を見た事が
ありまして…

書込番号:6112216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/03/14 01:28(1年以上前)

>#注:娘が見てるんですからね!娘が!>プリキュア(苦しい言い訳)

これのおかげで、お父さんは助かってます。
娘が番組終わるまで起こしに来ないので、寝坊させてもらえます(^^)

あ、ゴメンナサイ。
最近 F40fd の話をするのが怖くなったので、失礼します。

書込番号:6112373

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2007/03/14 13:02(1年以上前)

反応ありがとうございます。
ドン引き覚悟で書いた甲斐がありました。…とは言え、

結局、私がやらなきゃダメみたい…。
   ってプリキュアファイヴかっ!\( ̄□ ̄;
      だからそれ通じへんわっ!\( ̄□ ̄;

…の方が漫才としては完成でしたね。
巷のヲタ芸人(筆頭:若井おさむ)らの苦労が偲ばれます。
      って何のハナシをしてんねんっ!\( ̄□ ̄;

さておきスレ主さん、色々迷っているようですが、この際、
豊富に流通在庫があるうちにサクッとF31fd買っちゃいません?

え?F30持ってるからいいって?そんなこと言わずに。
オートモード時(マルチ測光時)の露出傾向改善、
使い勝手の良いISO AUTO 800の追加など、
F31fdの優位性は高いと思いますよ。

あともう一つ何かあったような…。
   って、顔キレイナビやろ!\( ̄□ ̄;
      そうそう化粧品事業始めたんですよねっ!
         ってそっちやないやろ!\( ̄□ ̄;

#失礼しました〜〜〜〜〜〜〜〜((((((^o^)/~(^o^)/~~~

書込番号:6113424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件

2007/03/14 13:38(1年以上前)

今回の私のコンセプト(そんなカッコイイものではないが)は
顔キレイナビです。他のメーカーも顔を認識できるカメラが続々と出ていますが、低ノイズや高感度に関してはフジフィルムが一番だと判断しました。
あとはできることならSDカードでいきたい、、、位です。

F31fdは顔ナビ選択時にISOを選べないのがガンだと聞きました。
その辺の所は不便なのかな?ヘビーユーザーでなければ大丈夫かな?

書込番号:6113515

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2007/03/14 16:16(1年以上前)

むしろヘビーユーザにとっては、ボタン一発で露出補正に
入れる事の方が重要です。
F30の時に各所インプレで「“待望の”露出補正ボタンが追加された」
と言わしめたほどのものなのに、あっさり捨ててしまうのは何事?
という印象です。

#せめてMモードでは、右下ボタンの機能を顔ナビか露出補正か
#設定で選べるようにすれば良かったのに…>F40fd

書込番号:6113856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2007/03/17 03:14(1年以上前)

>その辺の所は不便なのかな?ヘビーユーザーでなければ大丈夫かな?

私はそう判断しています。ISO を設定できれば更にいいのですが、F31fd なら ISO800 を上限にすれば、必要充分な画質を得られると思いますよ。

書込番号:6123429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:961件 Uehan's Homepage 

2007/03/18 00:31(1年以上前)

F40fdもマニュアルモードで、ISO AUTO 800を上限設定出来ます。
ただF31fdと違って露出補正のみで、絞り優先やシャッター優先の操作は出来ないのが最大の違いですが、逆に、どのモードでも顔キレイナビが効くのが最大の違いです。
これは好みですので、どちらを取るかですね?
露出補正ボタンに関しては、自分はオートでもかなり優秀だと思いますので、使った感じではそれほど必要性を感じませんでした。
ちなみにノイズはフジのはプリントするとキレイに消えるノイズの感じですね。
パソコンでも等倍で無ければ、自分はそこそこだと思います。
それより、何でそこまでしてフラッシュ使わないで高感度なのですか?
iフラッシュの調光、非常に優秀ですよ。
自分は高感度二枚撮りとかも、とてもいい機能だと思います。
また逆光の条件で、顔キレイナビ仕様での瞬時のオートの露出補正、非常に優秀で、自分のデジ一眼より凄いかもと思いました。(苦笑)
一昔前のデジカメと比べると劇的なくらい良くなっていますよね?

書込番号:6127246

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F40fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
FinePiF40fdについて 9 2013/09/29 5:01:42
夜の電車 31 2012/08/22 2:54:41
中古購入 4 2011/06/10 22:39:29
さすがに・・・書き込みがないですね(^^)。 18 2012/07/09 22:40:41
PS3への画像取り込み 0 2009/10/19 11:53:52
今さらですが 7 2009/09/23 5:59:25
F40fdだって 6 2010/10/06 11:19:37
よいカメラでした 71 2009/07/14 11:57:56
AとかJやZを買うよりも・・・ 8 2009/04/12 20:44:35
14,800円 送料無料 0 2009/04/04 7:12:27

「富士フイルム > FinePix F40fd」のクチコミを見る(全 3176件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F40fd
富士フイルム

FinePix F40fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月24日

FinePix F40fdをお気に入り製品に追加する <264

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング