


デジタル一眼カメラ > コダック > DCS Pro 14n ボディ


現在、D100を使用しています、仕事柄室内での広角撮影が多くレンズは
シグマの12-24でカバーしていますが、やはりフルサイズでの撮影のほうがよいかなと思い買換え検討中です。
画質はHPに使うのがメインであまり大きく伸ばして使うことはありません、過去ログを読むとJPEGで気軽に撮影には向いていないような感じですが実際どうでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:2575135
0点

>仕事柄室内での広角撮影が多い
もし自分でしたら費用&暗所性能を重視してニコン銀塩機(F80など)+高感度
フィルム(通常400。大空間や暗めな場所では800〜1600)を使い、
フジフィルムやコダックのフォトCD書き込みサービスを利用すると思います。
フィルムは現像に出しにいく手間がありますが、物件ごとの整理がしやすく
データ紛失の心配もありません。HP使用がメインでしたら、フォトCDのサイズ
でも十分使えると思います。
http://www.fujifilm.co.jp/fdi/cd/spec.html
http://www.kodak-diamic.co.jp/d_s/picturecd/picturecd.html
書込番号:2575191
0点



2004/03/12 09:09(1年以上前)
瑞光3号さん、即レスありがとうございます(涙)
フィルムはF100を併用していますが、やはりすぐにHP更新をしたい場合に不利なので14nを検討しています。
電池のもちが余りよくないとのことなのでそこが気になります。
別件ですがE-1のサンプル見せていただきました、E-1は画質はとてもすばらしいと思うのですがサービス版などにプリントする場合、どうしてもトリミングされてしまうのですよね。
そこが少し気になります。
どうもありがとうございました。
書込番号:2575246
0点

>すぐにHP更新をしたい場合
それはやはりデジタルカメラが有利ですよね。大変失礼しました。
ただ自分も仕事柄室内や建築物の内部空間を撮影する事があるのですが、
ISO感度が低い機種だと絞り+シャッタースピード両面で辛いですね。
この点でPro 14nは少々お勧めしにくい機種なのです。
上記の部分の性能が上がったDCS Pro SLR/nが間もなく発売になる予定ですので
価格的に問題がなければこちらの機種の方がお勧めですよ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0213/kodak.htm
書込番号:2575311
0点



2004/03/12 09:59(1年以上前)
瑞光3号さん、ありがとうございます。
そうですか、新型は感度があがっているのですね。
現行機の値段がこなれてきたのも魅力的ですね。
比較検討します、どうもありがとうございました。
書込番号:2575353
0点


2004/03/13 17:18(1年以上前)
Pro 14nは解像度はすばらしいですが、4隅が暗くなり広角レンズには向いていません。それとこれはソフトの問題だと思いますが、色合いや彩度調整がなかなかうまくゆきません。NikonCapture4のDigital DEEのような機能があると楽なんですが。
書込番号:2580351
0点


2004/03/15 21:13(1年以上前)
D100ユーザー2 さん
周辺光量落ちに関してはPhoshopCSのプラグインで簡単に
補正できますよ。
あと、1.5倍のセンサー機に比べればフルサイズのカメラ
なのでレンズ自体の周辺光量不足が出やすいです。
書込番号:2589067
0点


2004/03/23 20:36(1年以上前)
PhoshopCSはDCSPro14nに対応していないと思い導入を躊躇していました。
半年くらい前にPhoshop7を購入したばかりでアップグレードを迷っていましたが、再考してみます。ありがとうございました。
書込番号:2619972
0点

こんばんわ
PhotoshopCSの体験版で試しましたがかなり良好です。
NC4より凝った調整ができますので、私も7->CSへのアップグレードをする予定です。
書込番号:2620500
0点


2004/03/25 21:51(1年以上前)
瑞光3号さん。こんにちは。「フジフィルムやコダックのフォトCD書き込
みサービス」というのはカメラのキタムラのやってくれるCD書き込みサ
ービスのメーカー直営版のことですか。キタムラよりもその方が画像のス
キャン処理などGoodなのでしょうか。この点を一つ宜しく。
書込番号:2628161
0点

14nのRAW画像のうち、CameraRawで現像できない画像が幾つか出てきました。
不思議だなぁ〜。そのうちHPへUPしようと思っていますが、どうやら白い物が苦手なようです。
しかし、それ以外は素晴らしい仕上がり。
一によって感じ方に差はあると思いますが、個人的にはPDより透明感があると感じます。
書込番号:2649847
0点

ありゃいんさん
CameraRawで現像できない画像とはCameraRawで開けないのでしょうか?
14nのファームのバージョンによっては対応しないのでしょうかね。
私のは元々が434だったのでそれ以前物は試した事がないですが・・。
書込番号:2651357
0点

こんばんわ
現像できない、、、と表現しましたが、実際には現像してできた画像に問題が起きると言うことになります。
具体的には、ここを...
http://digital-photo.air-nifty.com/photo/
最初の画像が問題の画像です。
何でしょうね、これ・・・。
書込番号:2651874
0点

訂正です。
CameraRawプラグインをバージョンアップしたところ、問題なくなりました。
訂正のため追記させていただきます。
書込番号:2651917
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コダック > DCS Pro 14n ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/06/18 15:47:13 |
![]() ![]() |
1 | 2024/05/22 2:15:59 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/19 14:24:46 |
![]() ![]() |
9 | 2015/04/16 9:04:15 |
![]() ![]() |
12 | 2015/04/12 14:37:31 |
![]() ![]() |
7 | 2013/06/17 14:40:54 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/07 14:18:41 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/01 19:22:58 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/12 0:21:20 |
![]() ![]() |
5 | 2010/09/07 16:35:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





